Bリーグ2年目(2017年9月~2018年5月)の試合が全て終わった2日後、恵比寿ガーデンプレイスにて「Bリーグアワードショー」が行われ、各賞を受賞する選手たちが会場へ駆けつけました。
その中で今回は「主要7部門」「ファッションアイコン」「マスコット」各賞の写真やスピーチの内容を紹介します♡
主要7部門
まずは主要7部門!
得点・アシスト・スティール・リバウンド・ブロック・3ポイントシュート成功率・フリースロー成功率がB1選手の中でそれぞれ1位だった選手に贈られる賞です。
新潟アルビレックスBBのガードナー選手♡
富山グラウジーズの宇都選手♡
千葉ジェッツのパーカー選手♡
川崎ブレイブサンダースのファジーカス選手♡
横浜ビーコルセアーズのサビート選手♡
栃木ブレックスの喜多川選手♡
シーホース三河の金丸選手♡
全員、違うチームの選手!なんてバランスが良いのかしら。笑
この日のアワードですが、サビート選手は帰国スケジュールの都合で欠席。
他6名の選手は壇上し、代表して2名の選手から受賞の挨拶がありました。
司会の別所哲也さんに「スマ~イル!」と促されて微笑む選手たち。
…微笑まない選手も。笑
ダバンテ・ガードナー
ガードナー:まず最初に新潟のファンの皆さん、ブースターの皆さん、スポンサー各社の皆さん、選手、そしてコーチ社長、全ての皆さんに本当に感謝しています。この賞を頂けたこと本当にありがたく思っています。
金丸 晃輔
金丸:こんにちは!シーホース三河の金丸晃輔です。昨シーズンに引き続き、今年もフリースロー賞を取ることが出来ました。(昨シーズンの受賞記事は【こちら】)僕自身 本当に自信になりました。そして来シーズンは数字を、この93%と言う数字を上回ることが出来るようにまた努力して行きたいと思います。今日はありがとうございました。
ファッションアイコン
こちらは「スタイリッシュを追求するBリーグらしく、バッシュ・試合中のヘアスタイル・持ち物・私服そしてSNS投稿などコートの内外問わず今シーズン最もスタイリッシュでおしゃれな選手に贈られる賞」。
ファンがSNS投票をして決定しました♡
受賞したのは千葉ジェッツの西村文男選手♡
本日のスタイリングは、おしゃれメンズ雑誌「GQ JAPAN」が、選手たち全員を担当した関係で、この賞のプレゼンターは GQ JAPAN 編集長の鈴木正文さんでした。
さすが、めっちゃおしゃれすぎ!
ハイソックスにラバーソールもナイス!(ついついファッションチェックをしてしまう癖がある自分。笑)
続いては西村選手のスピーチ。
西村:皆さん、こんにちは!松島くんの後は非常にしゃべりにくいんですけども(参考記事:【劇団松島】)、まず初めに今日はこのような場を作って頂き、お集り頂き、そしてたくさんの投票誠にありがとうございます。光栄に思います。先程お話があったように9月24日にGQさんの方(雑誌)に出させてもらうと言うことで、その日は偶然にも自分の誕生日でもございまして、誠に勝手ながら何かの縁かと自分では思っています。
西村:そしてですね今後、バスケットの話では無いんですが、バスケットボール選手はおしゃれでかっこいいんだぞ!って言うところを先陣切ってファンの皆様に伝えて行けたらなと思っています。引き続きそう言うところも見てもらえたらなと…もらえて…ん?見てもらえたらと思っております。本日はありがとうございました。
マスコット
各チームの公式マスコット。
一番人気があるのは誰かな?
こちらもSNSファン投票で決まりました。
総投票数6日間、合計67582票。
5位から順番に映像で発表されました!
そして1位は…
千葉ジェッツのジャンボくん♡
獲得票数は9640票と、2位のルークに1108票の差を付けて優勝!
同じチームのパーカー選手も とっても嬉しそう♪
同じく千葉の3人…まあまあ嬉しそう?そうでもない?笑
マスコットオブザイヤーを讃えるために、はるばる熊本県からくまモンも登場しました!
わちゃわちゃ♡
ほのぼのツーショットが癒されるわ~♡
ここで会場の整備をしていたシーホース三河の非公式マスコット「タツヲ」がチラッと映った!笑
タツヲのキャラ、好きだな~。
手を振ったり、はしゃいだり、なかなか帰ろうとしないジャンボくん。
別所さんに「もう帰って良いよ!」と優しく言われる始末。笑
はしゃぎすぎて、せっかく付けてもらった王冠があっと言う間に取れてしまい…そのままダッシュで帰った、やりたい放題のジャンボくん。1位おめでとうね♡
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし良ければ【お気に入り登録】をお願い致します♡