いよいよワールドカップの2次予選が始まりました♪
今回は何と言ってもNBAメンフィス・グリズリーズで2WAY契約中の渡邊雄太選手が2年ぶりに日本代表に帰ってくる!
そしてWindow3から引き続きゴンザガ大の八村塁選手も参戦!
ってことで、いつにも増してわくわくが止まりません♡
今回はカザフスタン戦の9日前から、JBAや選手たちのSNSを時系列にまとめてみましたした。
カザフスタン戦【9日前】
渡邊雄太 Twitter
2次予選の9日前に渡邊選手がツイートしてくれました♪
おおー!やはりWindow4に参戦するのは間違いなかったんだー!と思わせてくれたツイート。
八村塁 Twitter
渡邊選手のツイートに対して八村選手も♪
おおーありがとうよー!
渡邊選手と八村選手がいてくれたら本当に心強い♡
【8日前】韓国へ
JBA Twitter
2次予選8日前、JBAはWindow4の前に練習をするため韓国へ行ってきま~すというツイートをしました。
【2018.09.05 10:08】
そして登録メンバー24名の画像もありました。
□からちょっとずつはみ出してる選手たちの写真がかっこいい!
八村(兄)選手は後ろ姿だけどね。笑
実際に韓国へ遠征したのは、この中の10名でした。
フリオ・ラマスHC Twitter
【2018.09.05 11:37】
※左から(選手だけ)富樫勇樹・ベンドラメ礼生・辻直人・張本天傑・竹内譲次・太田敦也(顔見切れちゃった!)・馬場雄大・比江島慎・篠山竜青・田中大貴
あ~なんか比江島選手がいるのが不思議な気分♡
オーストラリアへ行ってからまだ1か月程しか経ってないけど、すごく長い期間に感じたなー。
ベンドラメ礼生 Instagram
ベンドラメ選手のストーリーより「まことは元気です」とのこと。
元気で何より。笑
太ももが良い感じだわ♡
富樫勇樹 Instagram
ちょっと!面白すぎるわ。
富樫選手のストーリーには、いつもお茶目なことをやってる富山出身のお2人。笑
馬場選手と八村選手は同郷で同世代、いつも仲良く楽しそうにしている♪
馬場雄大 Instagram
そんな馬場選手も衝撃のストーリーを投稿してくれましたよ!
はわわぁ~♡(よだれ)
イケメンの寝顔を見ると無駄にドキドキしてしまう自分。
馬場選手ありがとう。
【6日前】韓国で練習
2次予選6日前、JBAのツイートでは韓国での練習風景が見られました♪
【2018.09.07 19:19】
韓国へ出発するときの集合写真は10名でしたが、ここに写っているのは12名。
八村塁選手とアイラ・ブラウン選手が合流したようです!
1次予選Window3で大活躍をしたニック・ファジーカス選手は、Window3後すぐに足首の手術をしてWindow4までに完治するかなと思っていたのですが、思ったより回復に時間が掛かっているようで、今回は同じ帰化選手のブラウン選手が代表入りした模様。
あとは渡邊選手が合流するのを待つのみ♪
【3日前】渡邊雄太 カザフスタンへ
ついに~♪渡邊選手が~♪合流~♪しました~♪(←かなりのわくわく感)
渡邊雄太 Twitter&Instagram
【2018.09.10】
アメリカからカザフスタンへ。
24時間以上!飛行機3つ!!(←想像しただけで、どっと疲れる規模。笑)
本当にお疲れ様でしたぁ(>_<)
最初から渡邊選手の合流は試合ギリギリになると言っていましたが…試合3日前とは本当にギリギリでしたね。
ストーリーには同世代の仲良し4人組の姿も♪
素敵なプール?スパ?で気持ち良さそう♡
みんなスマホ持ってますな。
【2日前】カザフスタンで練習
ついにAKATSUKI FIVEが現地入りしました。
JBA Twitter
【2018.09.11 11:32】
アウェー戦の2日前には、カザフスタンの体育館で練習かな。
渡邊選手もいますね!
【前日】会場で練習&ロスター発表
JBA Twitter
会場で調整するAKATSUKI FIVE☆
※頼もしい渡邊選手の笑顔♡
※後ろに写ってる馬場選手の笑顔が良いな♡
※いつもの代表メンバーも♡
ロスター表
韓国遠征のメンバーからベンドラメ礼生選手が抜けて、この12人がロスターに名を連ねました。
ロスターは試合前日の夜に発表されると言う噂を聞いていたので、まだかなまだかな~とドキドキしていたんですが…前日の昼過ぎに何気なくFIBA公式ホームページを見ると普通に掲載されていた件。笑
Brisbane Bullets Twitter
ちなみに比江島選手が所属しているNBLのブリスベン・ブレッツのツイートでは、チームから国の代表選手としてW杯予選に出場する選手たちを紹介していました。
【2018.09.12】
こんなに代表選手がいるチームってすごいですよね!
ヘッドコーチもオーストラリア代表HCだし♪
比江島選手もちゃ~んと載ってて嬉しいな♡
【当日】
いよいよWindow4の初戦、vsカザフスタン!
JBA Twitter
写真の奥の方にはカザフスタンの選手も映ってますね!ドキドキ。
そして試合が始まると日本は圧倒的な強さを見せつけてくれました。
強い…強すぎる。
最後は15点も差を付けて日本の圧勝♡
全然危なげなく、あっと言う間のカザフスタン戦でしたね。
この試合は辻選手と張本選手はベンチでしたが、出場した選手全員がすごく活躍していました!
ツイートにもあったように、日本はグループFでの順位を1つ上げましたね。
今回の試合は、FIBAランキング159か国のうち日本が49位、カザフスタンが68位なので格下の相手でしたが、4日後の対戦国イランは25位!
とっても強そうな予感がしますが、次はホームで出来るのブースターのパワーもプラスして、ぜひとも勝って欲しいです^^
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし気に入って頂けた方は【お気に入り登録】をお願い致します♡