平成30年度バスケットボール男子代表チーム
FIBAバスケットボールワールドカップ2019
アジア地区1次予選
Window3 オーストラリア戦(2018.06.29)
ーーー
〈日本代表メンバー〉
#2 富樫勇樹(千葉ジェッツ)
#3 辻直人(川崎ブレイブサンダース)
#6 比江島慎(シーホース三河)
#7 篠山竜青(川崎ブレイブサンダース)
#8 太田敦也(三遠ネオフェニックス)
#15 竹内譲次(アルバルク東京)
#18 馬場雄大(アルバルク東京)
#22 ニック・ファジーカス(川崎ブレイブサンダース)
#23 八村塁(ゴンザガ大学)
#24 田中大貴(アルバルク東京)
#43 永吉佑也(京都ハンナリーズ)
#51 古川孝敏(琉球ゴールデンキングス)
※所属は2018(H30)年6月28日現在
ーーー
世界ランク48位の日本が10位のオーストラリアに初めて勝利した歴史的な試合!
練習風景から試合終了までの写真がFIBAより発表されていたので まとめてみました♡
練習
こちらの練習写真、観客は居ないし選手も笑顔でリラックスしている感じから「試合前日の練習」なのかな~と勝手に想像しています♪笑
フリオ・ラマスHC
#2 富樫勇樹
#6 比江島慎
#22 ニック・ファジーカス
#23 八村塁
#24 田中大貴
優勝カップ
様々な予選会場を旅しているW杯の優勝カップ。
今回は試合会場となっている「千葉ポートアリーナ」に展示されていました☆
試合当日
いよいとオーストラリア戦の当日です!
試合前
観客も続々と入って来ていますね!真剣な表情。試合直前の練習だと思われます。
#2 富樫勇樹
#3 辻直人
#22 ニック・ファジーカス
日本代表
集合写真
国歌斉唱
オーストラリア代表
オーストラリア選手は12人中12人がヒゲを伸ばしている。(←どうでも良い情報。笑)
後列の一番左にいるゴールディング選手がめちゃくちゃイケメン。(←とても大切な情報)
余談ですが、Instagramのゴールディング選手がまたかっこいいんですよう♡
富樫選手と♡
タッパー持ってるけどかっこいい!
レストランのオーナー的な?人と。
服もおしゃれ。
う~ん♡素敵~♡
…脱線してしまった。
軌道修正。
試合開始
いよいよ試合が始まります!
TIP OFF
TIP OFFはNBA選手でもあるメイカー選手と八村選手。
びっくりしたのが、216cmと203cmで八村選手の方が小さいのに日本ボールになったこと!
フリオ・ラマスHC
オーストラリアのHC
オーストラリア代表のアンドレイ・レマニスHCは、現在 比江島選手が所属しているブリスベン・ブレッツのHCでもあります。
この試合で比江島選手の活躍を間近で見て、約1か月後のブレッツへの移籍にも影響したのかな~と思います♪
#3 辻直人
#7 篠山竜青
#15 竹内譲次
#18 馬場雄大
#22 ニック・ファジーカス
#23 八村塁
ベンチ
富樫選手が身を乗り出していて可愛い♡
全体
勝利直後
比江島選手がすべって転んでいる♡笑
それにしても みんなの笑顔が最高!
この試合から新しく加わったこの2人の活躍が素晴らしかった♪
関連記事:【W杯♡日本代表も半端ないって!】 【W杯♡1次予選突破】
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし気に入って頂けた方は【お気に入り登録】をお願い致します♡