2018年11月30日と12月3日の2日間、「ワールドカップ2019」へ向けた2次予選 Window5 が富山市総合体育館で開催されました。
今回は、Window5の前に行われた日本代表の合宿から、11月30日のカタール戦までの公式写真&選手たちのSNS等をまとめてご紹介したと思います♡
12月3日に行われたカザフスタン戦の写真は、【こちらの記事】でまとめてます!
目次
日本代表候補の発表
Window5の11日前となる11月19日に、日本代表候補が発表されました。
お馴染みのメンバーが大半を占めていますね!
アキ・チェンバース選手や安藤周人選手の名前を見たときはおおおー!っとなりました。
市岡ショーン選手も久しぶりの代表。
代表経験があまりない若手の選手たちも今からちょっとずつ慣れていって、ぜひ次世代の代表でバリバリ活躍して欲しいです!
そして代表歴10年以上の竹内公輔選手、Window1以来ですかね?
膝の調子が良くなくてしばらく代表を休んでいたので、今回の候補に選ばれているのを知った時はとっても嬉しかったです♪
やっぱり代表と言えば竹内兄弟が揃ってないと♡
あとは先日NBAデビューを果たした渡邊雄太選手の名前も一応ありますが、NBAもシーズン中なので帰国出来ないことは分かっていました。
…でも「もしかしたら?」なんて淡い期待を抱いてしまったのは私だけでしょうか。笑
Window5前の合宿
週末に行われるBリーグの合間を縫って、平日に合宿を何度も重ねていた代表選手たち。
想像するだけでも、かなりタフなハードスケジュールですよね!
本当にお疲れ様です!
左から、ベンドラメ礼生選手・竹内公輔選手・マンドーレアシスタントコーチ
張本天傑選手・馬場雄大選手・ラマスヘッドコーチ
竹内兄弟のTIP OFFとか本当もう最高♡
一番若い馬場選手(23)と太田敦也選手(34)の年の差は11才!
田中大貴選手と比江島慎選手のコンビも大好き♡
オフェンスマシーンと呼ばれているニック・ファジーカス選手、今回も大量得点を期待しています!
篠山竜青選手の後ろには鬼の形相のHC。笑 気合が入ってますね!
今シーズンはオーストラリアリーグに所属している比江島選手。帰国してくれて嬉しい♪
ムードメーカーと言えば、辻直人選手!
富山出身の馬場選手は今回が初めての凱旋試合になるので、張り切っていると言ってました!
試合前のSNS
カタール戦の直前には、Window4で大活躍した八村塁選手&渡邊雄太選手が日本代表への想いをツイートしていました。
八村塁 Twitter
そうなんですよね~八村選手も馬場選手と同じ富山出身なのです。
2人は同じ中学校で、馬場選手が3年生のときに八村選手が1年生でした。
八村選手は中学からバスケを始めたので、すでにバスケが上手だった馬場選手とはほとんど一緒に練習はしていなかったそうですが、そんな2人が今では一緒に日本代表として活躍しているなんて本当に素晴らしいことです!
2人は中学バスケ部のコーチがすごく良かった~と言うような話も時々していますね♡
八村選手は現在アメリカのゴンザガ大学でシーズン中のため今回のWindow5には出場できませんでしたが、つい先日のアメリカでの大会で優勝してMVPを獲得するなど、日本のみならずアメリカでも大注目されているんですねぇ!
来シーズンあたりには、田臥勇太選手・渡邊雄太選手に次ぐNBAプレイヤーとなることは間違いないでしょう♪
渡邊雄太 Twitter
そしてNBAのメンフィス・グリズリーズと2WAY契約中の渡邉選手もシーズン中のため今回の日本代表には参加できませんでしたが、今後もしワールドカップやオリンピックに出場することになったら絶~対、参加して欲しいです!
よろしくお願いします♡笑
登録メンバーの発表
試合前日の11月29日に、代表候補24名の中から、登録メンバー12名が選ばれました。
#2 | 富樫勇樹 | 千葉ジェッツ |
#6 | 比江島慎 | ブリスベン・ブレッツ |
#7 | 篠山竜青 | 川崎ブレイブサンダース |
#8 | 太田敦也 | 三遠ネオフェニックス |
#10 | 竹内公輔 | 栃木ブレックス |
#15 | 竹内譲次 | アルバルク東京 |
#18 | 馬場雄大 | アルバルク東京 |
#21 | 市岡ショーン | レバンガ北海道 |
#22 | ニック・ファジーカス | 川崎ブレイブサンダース |
#24 | 田中大貴 | アルバルク東京 |
#51 | 古川孝敏 | 琉球ゴールデンキングス |
#88 | 張本天傑 | 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ |
辻選手とベンドラメ選手は残念ながら登録前にケガをしてしまいました。
カタール戦 直前
JBA公式Twitterより、まずは会場入りの様子から♪
バスから降りて渋い顔をしているファジーカス選手。笑
音楽を聴きながら歩く竹内(譲)選手&素の顔をしている張本選手。
若い頃のブラッド・ピットに似ているイケメン市岡選手。
ここからはFIBA公式の写真です。
会場に入りましたね!ドキドキ!
可愛い顔しちゃって♡
微笑みながらシュート練習♪
竹内(譲)選手も楽しそう♪
田中選手も良い顔してますね!
記者会見もあったようです。
比江島選手
馬場選手
会場が暗くなっていますね!
観客席にはファンの方もたくさん座っています。
あ~緊張してきた。笑
いよいよ本番
カタール戦が始まりますよ~!
集合写真。みんなキリっとしていてかっこいい♡
ファジーカス選手のフリースローほど安心して観ていられるものはない。
とてもイケメン。
ベンチも盛り上がってます!
うわ!なんか痛そう!
可愛い笑顔♡
ふぉー!馬場選手、最高ーっ!!
この体勢すごくないですかー?椅子に座ってるみたいよー!強靭な肉体。
これはどちらかと言うとカタールの選手がメインですね。笑
そして日本vsカタールの結果は…
きゃっほ~い♡
85 vs 47で日本の勝利~♪
田中選手が持ってるやつ…アイスクリームのクーリッシュかと思った。笑
試合が終わってアイスでひと息…的な?
クーリッシュ?
ノーノー!
正解は…
プロテインゼリー!
だと思われます。笑
ハイライト
今回のカタール戦で会場が一番盛り上がったのは、やっぱり馬場選手のダンクでしょう♡
ジャーンプ!
バコーン!
おっしゃー!
この顔が最高に良いですね♪
船生誠也 Instagram
最後に!富山グラウジーズの船生選手が比江島選手と再会した際に撮影したと思われるかっこいい写真をひとつ♡
このポーズはサンロッカーズ渋谷の長谷川智也選手だそうです。笑
イ・ケ・て・るーぅ♡
※カザフスタン戦のまとめは【こちら】