2018年11月30日と12月3日に「ワールドカップ2019」への出場を懸けた、2次予選Window5が富山県で開催。
今回は2戦目に行われたカザフスタン戦の写真やSNS等をまとめてみました。
1戦目のカタール戦は【こちらの記事】でご紹介していますので、まだご覧になっていない方は要チェックや♪(ちなみに私が一番好きなスラムダンクの登場人物は沢北です♡笑)
目次
登録メンバー
カザフスタン戦に登録されたメンバーは12名いますが、全員が3日前のカタール戦と同じ選手となりました!
イケてるメンズがたくさんいますね~♡ぐふふ
#2 | 富樫勇樹 | 千葉ジェッツ |
#6 | 比江島慎 | ブリスベン・ブレッツ |
#7 | 篠山竜青 | 川崎ブレイブサンダース |
#8 | 太田敦也 | 三遠ネオフェニックス |
#10 | 竹内公輔 | 栃木ブレックス |
#15 | 竹内譲次 | アルバルク東京 |
#18 | 馬場雄大 | アルバルク東京 |
#21 | 市岡ショーン | レバンガ北海道 |
#22 | ニック・ファジーカス | 川崎ブレイブサンダース |
#24 | 田中大貴 | アルバルク東京 |
#51 | 古川孝敏 | 琉球ゴールデンキングス |
#88 | 張本天傑 | 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ |
カザフスタン戦 直前
こちらは当日の練習風景でしょうか♪
※写真は全てFIBA公式より
カタール戦でも19ポイント・10リバウンド・3アシストと大活躍をしたニック・ファジーカス選手。
馬場選手は地元・富山で初めての凱旋試合!
日本代表歴13年目の竹内譲次選手!スゴー!
竹内選手は笑顔も素敵♡
篠山竜青選手と一緒に記者会見をした模様。
いつも面白い話をして盛り上げてくれる篠山選手も会見では真剣な面持ち。
おっ!会場が暗くなっている。
観客の方も続々と!
この緊張感、観ている側もドキドキドキドキーン!
あ~やっぱり日本でバスケをする比江島慎選手を見るのは幸せ~♡
左側に素足軍団、右側にスパッツ軍団が揃っております☆
選手紹介♪
さっきから竹内選手と馬場選手の写真が多いな~。FIBAに注目されている証拠ですね!
市岡ショーン選手。
国歌斉唱。竹内兄弟が並んでいるのを見るとテンション上がりますな。
いよいよ本番
さてさて始まりますよ~!
カザフスタンとの戦いです!
富樫勇樹選手は足首を痛めているのに32分も出場…素晴らしい。
比江島選手のすごさもやっぱり健在!
なんと!この試合!ファジーカス選手!41ポイント!!
ふぉーーー!!!
田中選手も安定の活躍。青いシューズを履いてくれたので見つけやすかったです。笑
アルバルク東京の3人はチームワークも抜群。
張本選手の活躍も目を見張るものがありました!
右足首が痛いのに、こんなに走ちゃって~!涙が出そうです。。。
同じポイントガードの篠山選手がファールトラブルで7分間しか出場できなかったため富樫選手が痛い足を我慢してたくさん頑張ることに…。
富樫選手に「わざとファールした?」って言われてましたね。笑
真ん中にいる篠山選手の顔が最高っす。笑
右端のベテラン太田選手も嬉しそう♪
そして結果は…
86対70で日本が勝利しました~!やっほ~い!!
あ~良かった♡おめでとう。
お疲れ様でした!
地元でとーっても活躍した馬場選手!
真ん中で竹内選手がクーリッシュを食べてる。(←違)
AKATSUKI FIVE、今回も感動をありがとーう♡
大好きー!!
選手のSNS
日本代表選手たちが、それぞれSNSで心境を発信してくれました♪
篠山竜青 Twitter
渡邊雄太 Twitter
八村塁 Twitter
田中大貴 Instagram
竹内譲次 Instagram
張本天傑 Instagram
次の日本代表戦は、ワールドカップ2次予選のWindow6!
2019年2月21日のイラン戦&26日のカタール戦です。
この勢いのまま残りも2連勝して、ワールドカップ2019出場!
そしてそして、オリンピック2020出場!!
めーっちゃ楽しみ~♡
※1戦目のカタール戦は【こちらの記事】でまとめてます。
これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし良ければ【お気に入り登録】をお願い致します♡