Bリーグ2018-19シーズン全試合が終了した4日後の2019年5月15日に、東京・六本木ヒルズアリーナにて今シーズン活躍した方々を表彰する「Bリーグ アワード ショー」が開催されました。
その中の「SEASON LEADERS」は、B1 2018-19シーズンにおいて、「得点・リバウンド・アシスト・ブロック・スティール・3Pシュート成功率・フリースロー成功率」の各部門にて、成績が1位になった選手にそれぞれ贈られる賞です。
B.LEAGUE B1 リーグ戦51試合(全試合数の85%)以上出場した選手が対象となっています♡
かつ、3Pに関しては成功数が90本以上、フリースローに関しては成功数60本以上&成功率85%以上と言うルールもあります。
アシスト王:ジュリアン・マブンガ
1試合平均、8.5アシスト!
今季のアシスト王に輝いたのは、京都ハンナリーズのジュリアン・マブンガ選手でした♡
1試合中にアシストが8本と言うだけでも「おお~!すご~!」って思いますが、それが平均ですからねぇ。抜群のパスセンスの持ち主ですよねぇ。
そして、その素晴らしいアシストによりシュートを決め切るチームメイトも素晴らしい!
ナイスチーム力!(←最後のはカタカナの「カ」ではなく、漢字の「力(りょく)」です。「ナイスチームかっ!」と突っ込んでる訳ではありませんww)
プレーをしているときはもちろん真剣なマブンガ選手ですが…
オフコートでは一番のムードメーカー♪
アワード当日、マブンガ選手がインタビュアーになって盛り上げている映像も、バスケットLIVEで公開されていますね♡
マブンガ:「ダイキ~!コメント、オネガイシマース!」
雄叫びを上げつつ、ちょいちょい日本語を挟みながら、豪快な笑いも相まって、とても陽気なマブンガ選手の魅力が満載。笑
歴代のアシスト王
Bリーグ1年目と2年目は、2年連続で富山グラウジーズの宇都直輝選手がアシスト王でした!
1位~10位
そして、Bリーグ3年目となる今シーズンのアシストランキングは、このようになっています。
1位 | ジュリアン・マブンガ | 京都ハンナリーズ |
2位 | 並里成 | 琉球ゴールデンキングス |
3位 | 富樫勇樹 | 千葉ジェッツ |
4位 | 中山拓哉 | 秋田ノーザンハピネッツ |
5位 | 五十嵐圭 | 新潟アルビレックスBB |
6位 | 桜木ジェイアール | シーホース三河 |
7位 | 多嶋朝飛 | レバンガ北海道 |
8位 | 宇都直輝 | 富山グラウジーズ |
9位 | ライアン・ロシター | 栃木ブレックス |
10位 | 鈴木達也 | 三遠ネオフェニックス |
受賞コメント
「SEASON LEADERS」7名の中から、代表して3名がステージ上で受賞のコメントをしましたが、マブンガ選手もその中の1人だったのでご紹介します。
マブンガ:「(通訳)この賞を受賞することができてとても嬉しく思います。この賞を受賞できたのは自分一人の力ではなく、チームメイトたちのサポートのお陰だと思っております。」
ステージ上では試合同様、笑いに走らず、とても真面目なマブンガ選手でした♡笑
※Bリーグ1年目からのアワードショーは【こちらの一覧】でまとめています♪ぜひ他の選手のインタビューや画像等もチェックしてみてくださいね♡