Bリーグアワードショーにて、Bリーグ初年度のベスト5が発表となり、選手がそれぞれ受賞の挨拶をしました!
ヘアスタイルやスーツ姿もかっこいい~♡
おしゃれメンズ雑誌「GQ JAPAN」のスタイリングです!
イケメンのスーツって女子から見ると本当に最高!笑
富樫 勇樹
受賞時の映像もおしゃれ♪
富樫:遠藤選手にディフェンスされるのが大嫌いな千葉ジェッツの富樫勇樹です(笑)
(※遠藤選手は今回ディフェンス賞に選ばれていました。)
富樫:え~この度は本当にベスト5と言う賞をBリーグ初年度に頂けたことはすごく光栄ですし、まあ今後 日本代表だったり、いろんなことにモチベーションにして行きたいなと思います。そして先程遠藤選手の名前を上げたんですが、栃木ブレックスさんにファーストラウンドで負けてしまって、今シーズン初代王者のチャンピオンシップになると言うチームの目標は達成できなかったので、来シーズンこそは東地区、厳しい戦いになると思うんですけど、それを勝ち抜いてチャンピオンになれるように頑張りたいな~と思うので、今後もぜひ応援よろしくお願いします。ありがとうございました。
田中 大貴
田中:同じく遠藤選手にディフェンスされるのが大嫌いなアルバルク東京の田中です。記念すべきBリーグ初年度、ベスト5と言う賞を受賞できて大変嬉しく思います。自チームであるアルバルク東京のコーチ・スタッフ・チームメイトには非常に感謝しています。小さい子供が自分のプレーを見て「将来Bリーガーになるんだ」と、そう言う風な気持ちを持ってもらえるように、これからも一生懸命 精進して頑張って行きたいと思います。本日はありがとうございました。
ニック・ファジーカス
ファジーカス:まずはBリーグにお礼を申し上げたいと思います。チームとコーチ陣に感謝を申し上げたいと思います。今日はありがとうございました。
(※ファジーカス選手には「遠藤選手のくだり」が伝わっていなかったようだ。日本語だったしね。笑)
金丸 晃輔
金丸:同じくリンク栃木ブレックスの遠藤選手にディフェンスされることが大嫌いな金丸晃輔です。え~セミファイナルの借りはいつか必ず返したいと思います。Bリーグ初年度ベスト5に選んで頂き本当に嬉しく思います。長いシーズンシュートを打ちたくないときや気分が乗らないときも正直ありました。その中で体勢の悪いシュートを打ち続けて来たことで、このベスト5に選んで頂けなかったらスネるところでした。本当に嬉しく思います(笑)と言うのは冗談で、来年もこの場に立てるように精一杯頑張って行きたいと思いますので、来シーズンも応援の程よろしくお願い致します。ありがとうございました。
比江島 慎
比江島:もちろん僕も遠藤さんのことが大嫌いです。遠藤さんって言うか…ディフェンスがですね!はい。ディフェンスが大嫌いです。ふははは!(笑)すいません。
(会場笑い)
比江島:え~まあ、あの~この賞が取れたのもチームメイトだったりファンの方だったり、いろんな方のサポートがあったからだと思っております。来年も自分のプレーに磨きをかけて、お客様を楽しませたり子供たちに夢を与えるようなプレーをして、またこの賞を受賞できたら良いなと思っております。ありがとうございました。
(あ~比江島選手の天然っぷりが可愛くてどうしよう♡)
※これからも『女子目線なBリーグブログ』をどしどし更新して行きますので、もし良ければ【お気に入り登録】をお願い致します♡