14日前に、海外リーグへの挑戦も踏まえてシーホース三河から栃木ブレックスへ移籍を発表した比江島慎(ひえじままこと)選手がさっそくオーストラリアのチームへ移籍することが発表されました!(関連記事:【比江島慎♡三河から栃木へ移籍】)
海外リーグへ移籍 発表
まず最初に海外移籍の発表をしたのは栃木のTwitterでした。
【2018.8.2 10:06】
おおおー!来ましたねー!
海外挑戦を表明していたものの、こんなに早く移籍先が決まるなんて、さすが日本のエース比江島慎♡
急いで栃木のホームページへ飛んでみると…
移籍する国は、約1か月前に(2018.06.29)ワールドカップ1次予選で対戦したばかりのオーストラリア!
移籍先のチームでヘッドコーチをしているのは、オーストラリア代表のヘッドコーチでもあると書いてありますね。
と言うことは…先日の試合で直接 比江島選手のプレーを観たオーストラリアHCが、比江島選手のことを 超気に入ってくれて自分のチームに入れたいと思ってくれたと言うこと!(だよね?)素敵!ありがとう!!
約1か月前のオーストラリア戦をテレビで観ていましたが、HCの姿もチラチラ映っていましたね。
試合中もニコニコしていて良い人そうだな~って言う印象でした!
BrisbaneBulletsからの発表
栃木のツイートから2分後、今度は比江島選手の移籍先チーム「ブリスベン・ブレッツ」からもツイートがありました。
【2018.08.02 10:08】
写真…既にブレッツのユニフォームを着ている風な MakotoHiejima が面白い。笑(加工だよね?本当に着たことあるのかな?)
比江島選手を歓迎してくれてるようで嬉しい!
ブレッツのホームページも見てみると…
わっ!全部 英語だ!(当たり前。笑)
比江島選手の想いに感銘を受け、迎え入れてもらえたようで嬉しい♡
現在 滋賀レイクスターズのヘッドコーチをしている、オーストラリア出身のショーン・デニスHCのコネクションで移籍が決まったようですね。
※ゆかいなデニスHC
※ブレッツのロゴ
8月上旬に始まるブレッツのチーム練習前にはオーストラリアへ向かうそうです。
しばらく比江島選手のプレーを生観戦できないと思うと寂しいですが、「東京オリンピックまでに少しでも成長したい」と日本の為に思ってくれている比江島選手の気持ちが嬉しすぎて、これはもう応援するしかないです。
寂しいとか言ってられません!(寂しいけど。笑)全力応援するぞー!!
ところでオーストラリアのリーグはどうやって視聴したら良いのかしら。さっそく調べなくちゃ♪あ~楽しみわくわく♪
比江島選手がんばってね~!!
【追記】比江島慎 Twitter
比江島選手も移籍についてツイートしてくれました!
【2018.08.02 15:16】
コメント欄にはBリーガーからのコメントも。
代表でもよく一緒になる千葉・小野龍猛選手♪
洛南高校の同期、秋田・谷口大智選手♪
川崎・辻直人選手のお兄さんでタレントの辻大地さん♪
【2018.08.02 15:21】
こちらのコメント欄にも!
三河でチームメイトだった柏木真介選手&桜木JR選手&白濱僚祐選手♪
比江島選手が14日前に三河から栃木へ移籍した際の記事もあります→【こちら】
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし気に入って頂けた方は【お気に入り登録】をお願い致します♡