今年もBリーグの季節がやってまいりましたー!
やっほーーーい!
嬉しいなっ♪幸せだなっ♪俄然やる気が出るなっ♪
ルンルルルン♪
オフシーズン中の自分
実は今日久しぶりにブログを書いているんですねぇ。
Bリーグのオフシーズン中は何をしていたかと言いますと、
ここ2か月くらいは「バスケ選手のアレコレを書きたくても書けなーい!」と言う地獄のような毎日を過ごしておりました。(←大袈裟。笑)
いや、書こうと思えば書けたかもしれないのですがね。
夏くらいから、とある勉強が忙しくなりまして。
試験もあるので猛勉強していた訳ですよ。
もちろん時間を作って、「ワールドカップ」「アーリーカップ」「アジアチャンピオンズカップ」「レリフィック12」はパソコンで観てました♪
その中で選手たちの「きゃあ♡この顔ステキ♡」とか「ここ萌えポイント♡」とかいろいろ感じては「ブログにアップして思い出に残したーい!」と思っていたのですが、
その度に神様が「ブログ書く暇あったら勉強しなさい」ゆーてくるので、素直に従っておりました。笑
まだ勉強中ではあるものの少し落ち着いてきたタイミングで、今日からB1の開幕戦もあるしー!と言うことで、ブログをまたボチボチ書きたいなぁと思っております♪
このブログは完全に自己満足するために存在するんですがね、
後々暇なときとかに自分の記事を読み返して「あのときの〇〇選手、最高だったな♡」とか「あ~!このシーンめっちゃ好きなやつー♡」とか思いだしては胸キュンすると言う風に活用しています。
その気持ちに共感してくださるB女子の方が少しでもいたら嬉しいな~なんて思ってもいて、読んでくださる方に配慮し、多少は暴走しすぎないような内容になるよう心掛けてはいます♡
それから、このブログを何年も地味に続けて行きたいとも思っていて、数年前の記事を見て「○○選手の若いとき~♡可愛い~♡」みたいな楽しみ方も出来ればと思っています!
今シーズンも今まで通り、ちょっと気持ち悪い感じでBリーグのオタクっぷりを発揮して行きたいと思いますので、よろしくお願いします♡
シーズン中の自分
さて今日からB1の試合が始まるので、全試合「バスケットLIVE」もしくは「会場」で観戦したいと思っています!
全試合、会場へ行って応援したい気持ちはすこぶるあるのですが、仕事したり勉強したり家でだらだら休養したりする時間を考えると、そう言う訳にもいかず。
そんなときはパソコンで「バスケットLIVE」様のお世話になります。
見逃し配信もあるので、全試合チェック出来ちゃうのも魅力。
バスケの試合は大体2時間くらいありますが、タイムアウトやハーフタイム、時間が止まっているとき等をちびちび早送りすると、1時間くらいで1試合を観戦できちゃうので、
B1、1日18チーム9試合のゲームを全て観ても9時間あればOKと言うことになりますね♡
1日では全部観られないので、3日間くらいかけて観ます。
時間があるときはB2も観ます。
なので、Bリーグが始まるととっても寝不足!ですが、幸せな毎日を過ごせます~♪
あ、今ちょっと神様から「まだ勉強終わってないぞー試験もまだ先だぞー」と言われました。
ほどほどにします。笑
2019-20シーズンの見どころ
今季の試合で「めっちゃ楽しみ~♪」と思っているところは、まずはやっぱり日本代表選手たちの活躍ですね!
ワールドカップは会場で観戦できなかったので、Bリーグの各会場にて、日本代表を1人残らず生で拝むのが第一の目標です。
昨シーズンが終わってから休む暇もなく日本代表として頑張ってくれて、そしてまたあっと言う間に今シーズンが始まると言う、とてつもなくタフなスケジュールをこなしている選手たちに感謝の気持ちを込めて手を合わせて来たいと思います♡(←やめろ。笑)
それから、たくさんの選手が新加入したことにより、昨シーズンとは全然違うチームになっているであろう渋谷・横浜・三河・島根・琉球あたりも わくわくしちゃいますね~♪どんな感じなんだろう~わほわほ~♪
そして先日、今季限りで引退を表明したバスケ界のレジェンド 折茂武彦選手の勇士も、しーっかりと目に焼き付けておきたいと思っています。生観戦するべし!
あとは、女子目線的に見ると、今季の秋田のピンクユニフォームがめっちゃ可愛い♡
デザインと言うことではなく、色がですね、多分昨季より薄いピンクになってません?それがたまらんです。
特に新加入の細谷将司選手&伊藤駿選手のピンクっぷりが最高なんです!似合いすぎてるんです!ピンク男子、大好物なんです!!
秋田の試合を観ているときは、きっと終始ニヤニヤが止まりませんな( ̄▽ ̄)
そして最後に、やはり今年も注目しちゃうであろう選手は、13年前から私の中のスーパースターである、多嶋朝飛選手・篠山竜青選手・辻直人選手・比江島慎選手の4名です♡
本来のスーパースターは5名だったのですが…大好きな湊谷安玲久司朱選手が昨季を以って引退してしまったーーー(´;ω;`)シクシクシクシク
悲しすぎる…しばらく立ち直れない…
現在は家業の『西京漬け 湊屋』にて営業本部長をしているとのことで、オンラインショップもあるし、違った形で今後も引き続き応援させて頂けたらと思っています♪
それからそれから、今季の注目すべきポイントは…
たくさんありすぎて書ききれない!
勉強しないと!笑
と言うことで今日はここまでにしたいと思います♡
とにかく今夜の開幕戦!楽しみ~!