この日のホームゲームが終了し、ヒーローインタビューも終えた後、折茂武彦選手 兼 社長からファンへ向けて「大事な発表」がありました。
事前告知
【2018.03.04 23:21】
このツイートの二日後に、折茂選手から皆さんへ「嬉しい発表」がある旨が書かれています。
なんだろー?
良い発表だと分かっていてもドキドキ。
当日
試合後に折茂選手から発表がありました。
MC:株式会社 北海道バスケットボールクラブ代表取締役 折茂武彦より皆様にお伝えしたいことがございます。それでは折茂代表、前へお越し頂きまして、私がマイクフォローをさせて頂きます。
折茂:ちょっと。桜井が「引退か?」って言ってんだけど、まだしねーよ!
桜井:引退しない?(ニヤニヤ^^)
MC:なんともファンには嬉しい一言!まだ、させません!それでは折茂選手。ここに何か書かれていますね。皆さんにご報告をお願い致します。
折茂:まずはこの2日間、選手プロデュースデーにたくさんの方にお越し頂き、ありがとうございました。今回の選手プロデュースデーは「卒業」と題し、桜色のユニフォームや学ラン割引など卒業される方をお祝いすると共に、自分たちも色々なことから卒業して行かなければならないと言う思いを持って取り組んできました。降格争いからの卒業を果たしつつある今シーズン、私達は過去からずっと卒業することが出来なかった債務超過解消についても、今期中に解消されなければ、来季B1で戦うライセンスが下りないと言う状況がある中で、長きに渡り一緒にこの件を心配してきてくださったブースターの皆様を始め関係各社の方々に、現時点で債務超過からの卒業見込みであることを、ここでお伝えさせて頂きたいと思います。
(会場拍手)
折茂:まだまだ厳しい状況が続きますが、最後までライセンス交付を勝ち取る為に全力を尽くし、真の卒業を目指してまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。平成30年3月6日 株式会社 北海道バスケットボールクラブ 代表 折茂武彦。
MC:ありがとうございました!ファンの皆さんにとっても非常に嬉しい報告となりました!
(※折茂社長と共に10年間、北海道を支えて来た野口選手と桜井選手も感慨深い様子。先程まで「引退か?」とふざけていた桜井選手も泣きそうな顔に。)
(※折茂選手と松島選手のハイタッチ。若手選手も嬉しそう!)
良かった良かった♪おめでとうございます!
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし良ければ【お気に入り登録】をお願い致します♡