【ラジオ】2018 ラジオ

牧全♡趣味や故郷カリフォルニアについて語る - 2018.03.10

更新日:

AIR G | LEVANGA STATION

 

30分間のラジオ番組『レバンガステーション』第123クオーターに、レバンガ北海道 #3 牧 全(まき ぜん)選手がゲスト出演しました

 

Twitter @levangakousiki

 

※左はMCの森本 優さん

アドセンス




桜色のユニフォーム

 

(曲♪MISSY ELLIOTT『SOCK IT TO ME』)

 

MC:今日は牧選手にご登場頂いております。現在25才。身長は188cmでポディションはシューティングガード。2015年からレバンガ北海道に所属し、3年目を迎えております。さあ、今日は一曲目から実は、牧選手の選曲でお送りしていると言うことで、牧さんのプロデュースデーレバンガステーションと言うことなんですが。

 

牧:はい。

 

MC:前節、選手プロデュースデーと言うことで色んな企画もありましたけれども、やってみていかがでしたか。

 

牧:楽しかったですよ。僕自身は音楽が元々好きだったので全然苦にもならなかったですし、逆にそうやって他の人に自分の好きな曲を聞いてもらえるのは楽しかったです。

 

MC:僕、実はその試合の日に生放送でじゃべってて、でメッセージ来て、「森本さんレバンガの会場のBGMがめっちゃ良いです」って結構来たんですよ。

 

牧:そうですか(笑)

 

MC:で、何のことか分かんなかったから、何だろうと思ったら、「牧さんが選曲したんです」って書いてたんで、すごい僕も聞きたかったなと。

 

牧:良かったです。嬉しいです!

 

MC:ちなみに桜色のユニフォームを着てやっていましたけれども、その姿の仲間たちはいかがでした?(桜色の関連記事:【選手紹介 | レバンガ北海道】

 

牧:似合う人と似合わない人の差がすごかったです(笑)

 

MC:(笑)こっそり教えてください。誰が似合ってなかったんですか。

 

牧:川邉が似合ってなかった。(笑)

 

 

MC:あーはははは!(笑)

 

牧:顔とピンクがもう…。

 

MC:そもそも似合わない色だったんですね、川邉さん。

 

牧:はい。あれは仕方ないですね。

 

MC:牧さんの桜色の姿も見たいと言う方もいらっしゃったと思うので、また次回ぜひその姿で戦ってくださいね。

 

牧:はい。

 

(※牧選手はケガの為ベンチ入りしていなかったので、今回の桜色のユニフォームは着られず。ジャージを着て後ろに座っています。)

アドセンス




妄想質問

 

MC:さあ、メッセージもたくさん届いているので紹介します。まずはこちら、ラジオネーム・ピッピさん、21歳の女性の方から頂きました。牧選手に妄想質問を送ります。

 

牧:ほお。

 

MC:と言うことで、たくさん届いているんですが、その中から「レバンガの選手が家族だったとしたら、それぞれの選手、どの役割だと思いますか。父親・母親・長男・次男・ペット」って来ますけれど(笑)なので、これ完全に妄想です。牧さんの中で、ああお父さんっぽいな、この人って言うのありますか。

 

牧:お父さんだったら僕は大介さんっすね。

 

MC:野口選手。どう言うところが?

 

牧:はっきりしてそうな…。時々怒り、時々子供のしつけをちゃんとしてくれるんじゃないかなと思いますね。

 

MC:大黒柱感ありますよね、野口さんね。

 

牧:あります。はい。

 

MC:じゃあ、お母さんは。

 

牧:お母さんはもう折茂さんで行きます。

 

MC:(笑)折茂ママ。

 

牧:折茂ママ(笑)

 

MC:折茂さんお母さんっぽいですか?

 

牧:チームの中だと折茂さん、お母さん系ですね。

 

MC:そうなんですね。ってなると気になるのは長男、お兄ちゃんって言うことになりますけど。

 

牧:お兄ちゃんは、僕は良太さんですね。

 

MC:あ~桜井さん、これは分かりますね。良い兄貴って感じがしますよね。

 

牧:はい。

 

MC:じゃあ、その下に来る弟、次男は?

 

牧:やっぱり、後輩の田原にします。

 

MC:ああ、田原さんね(笑)桜井さんと田原さんって言う兄弟が想像できますよね。何か似てる気しますよね。最後、ペット。

 

牧:ペットは間違いなく関野。

 

MC:(笑)関野選手。

 

牧:ボールを思いっきし投げたいです(笑)

 

MC:「取ってこい!」って?

 

牧:猛ダッシュで多分、取ってくるっす。

 

MC:コート上でも本当にボール追ってますからね、関野さんね。いや~良いですね。想像できましたね。ぜひ皆さんも妄想しながら考えてください。

 

牧:(笑)

 

MC:もう一個来てまして、レバンガの選手が学校の先生だったら、教科担当って、誰がどれやってそうですか。と来ていますけど、もしいくつか想像できたら教えてください。

 

牧:僕が一番最初思うのは、松島が国語教えてることですかね。

 

MC:松島選手が国語。それは何でそう言うイメージになったんですか。

 

牧:結構漢字とか得意なんですよ。思った以上に松、頭良くて、日本語・国語教えるのが上手いんじゃないかなと。

 

MC:(松島選手の下の名前の)「よしたけ」の「たけ」(豪)って言う字、難しいですからね。

 

牧:はい。僕には一切分からない。俺苦手なんで。国語(笑)

 

MC:そうなんですね。他に何かありますか。

 

牧:他は大介さんっすかね。体育っすかね。

 

MC:あ~野口さん。スポーツも得意でいらっしゃいますしね。優しそうですよね。

 

牧:うん。

 

MC:他にはいらっしゃいますか。

 

牧:数学だったらメガネ掛けてる朝飛さんっす。

 

MC:でました!メガネ朝飛たん。

 

牧:メガネ朝飛たん(笑)

 

 

MC:常にオフのとき掛けてるんじゃないかってことですよね。ただ、微分積分とか苦手そうですけどね。分かんないけど、分かんない姿もまたファンの人だったらね、良い良いみたいな感じになりそうですね。妄想のお付き合いありがとうございます。

アドセンス




小さい頃のバスケ

 

MC:そして、こちらはラジオネーム・サキちゃんとヒウマくん。それぞれサキちゃんが5才、ヒウマくんが3才と言うことで、「全さん大好きです。痛いの痛いの飛んで行け!」とひらがなでメッセージを送ってくれていますよ。

 

牧:ありがとうございます。

 

MC:このお母さまからメッセージが届いていまして、「全さん。おはようございます。毎週朝楽しみに聴いています。うちの長女が小学校3年でミニバスをやっています。そしてレバンガの試合を家族でよく応援しに行くようになりました。」それで先ほど紹介したサキちゃんとヒウマくんも大きくなったらバスケすると言うようになってます、と。「全さんに質問があります。小さな時に何から始めていたらバスケットボールをするにあたり、上手に楽しくできますか。」と。まだ小っちゃいのでドリブルもできません。と言うことなんですけど、本当に小っちゃい子ですから、何からやったら良いんですかね?

 

牧:僕自身は小っちゃい頃だとゴミ箱に紙丸めて投げてましたよ(笑)

 

MC:なるほど。ティッシュとかね、丸めて投げたりしますよね。そう言う遊びから始めるって言うのは良いかもしれないですね。

 

牧:そうそう。楽しければ良いんです。

 

MC:そう、おっしゃる通りだと思います。それこそ家族でレバンガ観に来てくれてるってのが大きいんじゃないですか?

 

牧:いや~もう嬉しいですよね。

 

MC:小さい頃からバスケ観てるって言う環境が良いじゃないですか。

 

牧:めちゃめちゃ良いっすよ。

 

MC:ぜひ皆さん牧選手のことも見て頂いて、いつか牧選手のようなプロにも目指して欲しいなと思います。

アドセンス




故郷、カリフォルニア

 

MC:そしてこちらはアールさん。「先日の試合のBGM最高でした。めっちゃノリノリ~!」って書いてきてますね。

 

牧:(笑)

 

MC:「連勝して更にノリノリでした。桜色のユニフォームも素敵でした。牧選手、私カリフォルニアに旅行に行こうかと思っているのですが、オススメがあったら教えてください」って来ているんですけれども、これ今聞かれてパッと出るのあります?

 

牧:カリフォルニアって言っても広いっすからねぇ。

 

MC:だいぶ広いですよね。

 

牧:僕もその上の方しかあんま居なかった。LAとかは全然分かんないっすけど、やっぱり勧めるとしたら僕サンフランシスコですかね。

 

MC:きっと牧さんのことが好きな方だと思うので、それこそ牧さんのルーツを辿る旅みたいなのをできたら良いじゃないですか。

 

牧:そうですね。それだったらサンタクルーズもぜひ。小っちゃい街ですけど。すごい綺麗ですし、楽しいと思います。

 

MC:何か覚えている公園とかお店とかあったりします?

 

牧:僕が引っ越した時、5分くらいだったんですよ、海まで。そこの海の近くがウエストクリフって言って、結構綺麗な風景あったり、あとサーフィンスポットもすごい有名ですし。

 

MC:牧選手ってサーフィンするんですか?

 

牧:サーフィン、2回くらいやったことあるんすけど、レベル高すぎてやめました。

 

MC:(笑)めっちゃ乗りこなしてそうなイメージありますけど。

 

牧:いや、6才ぐらいの子供に負けてました(笑)

 

MC:やっぱ現地の子ってすごいんですね。

 

牧:すごいっす。

 

MC:へ~。と言うことなのでアールさんもぜひね、カリフォルニアに行った際は色んな牧さんのルーツも辿ってみてください。

アドセンス




音楽が好き

 

(曲♪TERIYAKI BOYZ『I still love H.E.R.』)

 

MC:この曲どうして選んで頂いたんでしょう。

 

牧:元々カニエ・ウエストが好きで、カニエ・ウエストが日本人のアーティストとコラボするって言うのは、本当小っちゃい頃からびっくりしましたし、かっこよかったです。

 

MC:今聞いたら、2007年だそうですよ、この曲。

 

牧:はい。

 

MC:11年前、牧さん何才ですか。

 

牧:僕、小6とかじゃないっすか(笑)

 

MC:(笑)懐かしいですね。では牧さん、曲紹介までして頂いても良いですか。

 

牧:はい。カニエ・ウエストとTERIYAKI BOYZで『I still love H.E.R.』

アドセンス




前節の試合

 

MC:久しぶりの同じ節の中で二連勝って言うことでしたけれども、この二試合振り返っていかがでしたか。

 

牧:はい。すごい必要な二試合だったので、両方とも勝てて安心してますね。

 

MC:そして、この二試合は後輩の田原選手の活躍も結構あった気が僕はしているんですけれども、ご覧になってていかがでしたか。

 

 

牧:そうですね、限られた時間の中で思いっきしプレーしている姿は見ている方も楽しかったです。

 

MC:そう言う意味では、このシーズンが始まってから、もうそろそろ半年が経とうとしていますけれども、チームとして個人的にも成長を感じる選手って言うのはいらっしゃいますか。

 

牧:個々みんなステップアップして行ってると思うんですけど、ここ最近は松が本当頑張ってくれているなと思いますね。積極的にシュートも行ってますし、パスもキレッキレですし。見ていて楽しいです、松は。

 

MC:松島選手は本当にもう今年に入ってから、明らかに変わりましたよね。

 

牧:そうっすね。

 

MC:シュートモーションに入るタイミングが違いましたし、この試合に関してもかなり綺麗なアシストを何本も決めていらっしゃいましたので、なんかシーズンを通しての成長は楽しいですよね。

 

牧:はい。

アドセンス




次節の試合

 

MC:そして、そんな西宮ストークスの試合を終えて、明日からはシーホース三河との試合が行われます。

 

(三河の紹介。省略)

 

MC:元レバンガの西川選手も在籍している強豪チームとなっております。さあ、このチームとして三河の印象はいかがですか。

 

牧:オフェンス力がものすごく高いチームですし、シューターもいっぱいいますし、インサイドもあるので、もちろんオフェンスの部分でどうやって、どんだけ低く相手を抑えれるかと言うところと、間違いなく僕たちも高確率でシュートを決めて行かないと勝てないチームです。

 

MC:そういうチームに対して熱意って言うか敵意もあるかと思うんですけど、西川選手もいらっしゃるじゃないですか。牧さんと西川さんと三人でインタビューしたことも実はありますけれども、お会いするのって久しぶりですか?

 

 

牧:久しぶりですね。あの天皇杯のときにプレーしたときに会ったんですけど(2017.11.26)、それ以来ですから久しぶりです。

 

MC:連絡とかって取ったりします?

 

牧:はい。時々メールしますよ。

 

MC:あ、そうなんですね。今回も会える、そして対戦できるのは楽しみですね。

 

牧:はい。

 

MC:そしてチームとしての三河対策。牧選手の目線で良いのでオフェンス面、ディフェンス面、それぞれ教えて頂けますか。

 

牧:もちろん、比江島選手と金丸選手に乗らせないことが重要だと思いますし、あとはリバウンドの部分で向こうの外国籍選手も背が高い選手が多いので、リバウンドの部分でどれだけうちらは上回るかがでかいと思います。

 

MC:気になるのが牧選手のケガの具合もあるんですけれども、今話せる段階で良いのでどんな状態なのか教えて頂けますか。

 

牧:ギプスを付けて3週間くらいになるので、あと1週間でとりあえず取って、そこからはドクターと様子を見ながら、プレーできる限り練習から入って行って、試合に出れるようにコツコツと頑張ります。はい。

 

MC:今この状況だからこそ出来ることも僕はあると思うんですけれども、牧選手どんなことを今練習でされていますか?

 

牧:今はあの~1年半前にケガしたときは本当に走り込みだったり、いろいろ筋肉トレーニングやったり結構追い込んでいたんですけど、今はストレッチとか柔軟性とか筋力アップすると言うよりも、もうちょっと自分の良い体幹とかストレッチの方でどんだけ、期間もそんな前みたいに長い期間、多分離れることはないので、今できるシューティングだったり細かい事をやっています。

 

MC:なるほど。整えてるってところなんですね。

 

牧:はい。

アドセンス




ファンにメッセージ

 

MC:メッセージもたくさん届いているので、この時間もちょっと紹介しますね。KKさん。去年初めてレバンガ北海道の試合を観て、毎試合応援しています。ファンはブースターと言うことを最近知った初心者です。他のスポーツのチームは応援していましたが、同じ北海道のレバンガをなぜもっと早く観に行かなかったのかと後悔しています。牧さんは手首を負傷されて悔しい思いをされているかと思いますが、復帰したときにはまたチームを鼓舞するようなプレー、期待しています。ちなみにこの方、アーティストのリクエスト、カニエ・ウエストのストロンガーです。

 

牧:おおお~。いいっすね。

 

MC:ね、素敵な選曲ですね。牧さんのことを熟知しているな気がしますけれどもね。

 

牧:本当ですよ。

 

MC:そして、この子は15才の女の子、ポンちゃん。牧選手、今とても辛い時期かもしれませんが、ずっと待っているので無理をせず、ゆっくり治して欲しいと思ってます。また元気な姿を見られるのを楽しみにしています。と頂いております。

 

牧:ありがとうございます。

 

MC:その他、たくさん牧選手宛てにもメッセージ届きました。本当にありがとうございます。

 

牧:ありがとうございます。

 

MC:では逆に、ぜひ牧選手からブースターの皆さんにですね、メッセージを頂けますか?

 

牧:これからも厳しい試合が続くと思いますが、ファンのみなさんの応援が必要になると思いますので、これからも応援よろしくお願いします。

 

MC:レバンガ北海道、明日・明後日、アウェイでシーホース三河と対戦があります。現地に行く方はもちろん、北海道からも熱いエールは届くと思いますので、応援よろしくお願いします。と言うことで、牧さん。恐らく次会う頃はシーズン終わってるんですよ。すごいですね、このスピード。毎年思いますけど。

 

牧:早いです。

 

MC:その頃には、ぜひ健全な体で、全開なモードでお越しください。お待ちしています。

 

牧:分かりました。ありがとうございます。

 

MC:と言うことで今日のゲスト、牧全選手でした。ありがとうございました。

 

牧:ありがとうございました。

 

(曲♪JAY-Z『MARCY ME』)

 

※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし気に入って頂けた方は【お気に入り登録】をお願い致します♡

-【ラジオ】2018, ラジオ
-,

Copyright© 女子目線!!Bリーグ , 2023 All Rights Reserved.