2018-19シーズン
第23節
2戦目
滋賀レイクスターズ vs レバンガ北海道
この日は滋賀に勝利したレバンガ北海道より松島選手が試合後のインタビューに応じました♪
松島良豪
※先にインタビューを受けていた内海HCの後ろで、ひょっこりしている松島選手♡
このあとに松島選手のインタビューが始まりますが、文字だけだとなかなか松島選手の魅力をお伝えしにくいので、画像多め&話してる時の雰囲気を色別にしました。笑
ピンクの文字:おふざけ松島選手のとき
グリーンの文字:とっても真面目な松島選手のとき
インタビュー
※内海HCのインタビュー後、「内海さ~ん!ありがとう!勝ったよ~!」と言いながら登場。笑
MC:さあ続いてはレバンガ北海道、背番号32番 松島良豪(まつしまよしたけ)選手です。勝利、おめでとうございます!
松島:ありがとうございます。(周りにいるファンに手を振りながら)ありがとう!ありがとう!
MC:今日は北海道からたくさんのブースターいらっしゃってます。そしてご自身のお誕生日と言う…
松島:よっ!まあ今日誕生日と言うことで、今日他の人にパスせずに自分でシュート打ちに行こうと思ったら、入っちゃいました!ありがとうございます!
MC:それは序盤の第1クオーター、一番最初の連続ポイントと言うところでしょうか。
松島:そうですね、えっと先発起用されるに関して、まあ2番で起用されることが知らされていたので、まあいつもより積極的に行こうと思って。いつもはポイントガードとしてコントロールする役割なんですけど、今日に関してはアグレッシブに。最近その出だしの流れが良くない中で、まあ自分が先頭きってアタックして行こうかなと思って。まあ27才にもなったんでちょっと年を重ねる毎に、日に日にアタックの気持ちが増して行ってるんで、今日は本当にアタックが効きました。相手に。はい。ふふふふ(笑)
MC:でもそのプレーがですね、チームに流れを呼び込んだと言うところもあると思うんですけども、チームの雰囲気はいかがでしょうか。
松島:そうですね~まああの連敗はしていたんですけど、決してチームの雰囲気は悪く無かったです。まあそうなんですけど、えっと本当に1人1人が今週に関してはやるべきことをやって、自分の役割って言うのを理解しながらやったと思います。本当に1人1人のえっと~地味な部分、ディフェンスだったり、今日もあの~相手を60点台に抑えているので、内海HCが目指すバスケットに近づいて来てると思うので、まあ来週また(今月)最後のホーム戦があるんで、そこに向けてまたディフェンスをしっかり頑張りたいと思います。
MC:そして今日はお誕生日と言うこともあって先程たくさんのプレゼントもね、ブースターから貰っていたみたいです。そして今日はお誕生日おめでとうプレートを持ったブースターも北海道からね、いらっしゃってますけれども、ブースターに向けてのメッセージをお願い致します。
松島:ブースターの皆さん!…いやっ、すみません!お父さん、お母さん!僕を生んでくれてありがとう。あなたたちのお陰で僕は27年間、こんなに大きくなりました。あと、お姉ちゃん!お姉ちゃんも今アシスタントコーチで頑張ってるんで、家族のために、沖縄の為に、松島がんばります!がんばれレバンガ!
※「こんなに大きくなりました」のポーズ。笑
MC:ありがとうございました!
松島:ありがとうございました!
--終わり--
<追伸>
このインタビューを文字起こししながら、パソコンの前でひとり、6回吹き出しました♡笑 松島選手、楽しい時間をありがとう♪