Bリーグアワードショー2017-2018『BREAK THE BORDER』賞にレバンガ北海道が選ばれました!
クラブの代表でもある折茂武彦(おりもたけひこ)選手から受賞の挨拶があり、その後は松島良豪(まつしまよしたけ)選手が率いる「劇団松島」がサプライズ登場し歌とダンスで会場を大いに盛り上げてくれました♡
BREAK THE BORDER賞
司会:Bリーグ発足当初から掲げているスローガン『BREAK THE BORDER』。前例を笑え、常識を壊せ、限界を超えろ。バスケで奇跡を起こすべく垣根を越えて日本のバスケットボールを盛り上げて行くために掲げられたスローガンです。このスローガンの名の元、新しい世界に挑戦。常識を覆した方に贈られる賞です。
BREAK THE BORDER賞
レバンガ北海道
受賞
ここで受賞する折茂選手と、プレゼンターの日本バスケットボール協会 技術委員長の東野智也さんが壇上。
東野さんと言えば、実はレバンガ北海道の前身である「レラカムイ北海道」の初代ヘッドコーチ。
折茂選手もレラカムイ設立当初から北海道にいるので、昔はHCと選手と言う関係でもあったのです。
先に壇上した折茂選手が、後から来た東野さんを見て「え?プレゼンターなの?」って言う驚きの顔をしていますね!笑
2人でにんまり^^
久しぶりのツーショット!
折茂武彦スピーチ
折茂武彦:みなさんこんにちは!レバンガ北海道の折茂武彦です。クラブを代表して一言だけご挨拶をさせて頂きます。この度、BREAK THE BORDER賞を頂き、Bリーグの皆様、そして関係者の皆様、本当にありがとうございます。このクラブを立ち上げてここまで来るのに本当に厳しいことばかりで、本当に諦めそうになったんですけれども、レバンガ北海道のブースターの方々、応援してくださる方々のご支援があり、ようやくここまで来ることが出来ました。改めて感謝申し上げます。そしてレバンガ北海道の社員が居なければ、この賞は受賞出来なかったと思いますので、本当に社員の頑張りに感謝しています。
折茂:本当に「社員のみんな、ありがとう!」(語りかけるように言ってます。笑)
(会場拍手)
折茂:最後にクラブの代表として、そして選手として、Bリーグの理事としてこれからも日本バスケットボール界のために、そしてBリーグの発展のために全力で努力して行きたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。本日はありがとうございました。
劇団松島の紹介
折茂代表のスピーチの後は、今回受賞理由の一つにもなった「劇団松島」がどう言うものなのか、スクリーンに映像が写し出されて紹介されました。
(ナレーションとかは特になく音楽に合わせて映像が流れるのみ。)
過去の数々の名場面がフラッシュバックのようにかっこ良く編集された45秒程の短いVTR。
※「松島劇団」とは、ホームゲームの際、松島選手を筆頭に川邉選手や田原選手などが参加をして、ファンを楽しませるための小ネタをやってくれている人たちです。笑
踊る日もあれば、
これはエンジェルスの大谷選手にまつわる小ネタかな。
試合観戦も楽しみだけど、
「劇団松島」目当てのファンもいるかも?笑
折茂代表は少し呆れ顔?笑
ちょっと苦笑い?笑
司会の別所哲也:これちょっと聞きたいんですけどね、これは何でしょう。球団からの依頼と言うことでよろしいでしょうか。
折茂:いやいや、彼、勝手にやりました。
司会の秋元才加:あはははは(笑)
折茂:勝手に始めましたね。
別所:はは(笑)勝手に始めた。でも随分支持を受けているようですけど。
折茂:そうですね、あっと言う間に劇場にまでなって大きくなってしまったので、止めることは出来ませんでした。
別所:自由ですね。
パフォーマンス
ここでなんと!劇団松島がサプライズで登場!!
荻野目洋子の「♪ダンシングヒーロー」に合わせてバブリーダンスを披露。
今回は松島選手と北海道のチアの皆さん!
会場にいる選手たちも ざわざわ。笑
みんな いい笑顔!
キレッキレのダンス!
アルバルク東京のルカHCも すごい笑顔^^
後ろのパーカー選手も「オーマイガー」みたいな感じで顔を振っている。笑
隣の通訳さんも大ウケ!
それにしてもレベル高すぎ!
Bリーグ上層部の方々も、さすがリアルバブル期を経験しているだけあって、楽しんでいる模様!笑
本人は、バスケのプレー中並に真剣な表情。
西村選手が首を左右に振ってリズムを取ったり、「フォー!」と言って盛り上げている。優しい。笑
ダンスが終わり、折茂代表は一安心の顔?
別所:フォー!劇団松島!!(別所さんも興奮気味。笑)
前にある花道へ出て手を振る松島選手…。
さ、流石すぎる…。笑
大物歌手のディナーショーを見ている気分だ。
会場からは盛大な拍手!大歓声!
別所:はははは!(笑)フォー!素晴らしいパフォーマンスありがとうございます。
松島選手のコメント
別所:松島選手から一言頂きましょう。マイクをどうぞ。いや~。
松島:この日のために選手として頑張って来て、本当に良かったなと思っています。
(会場笑い)
秋元:この日のために…はは!(笑)
別所:素晴らしい!
松島:まあそうなんですけど…これは会社やBリーグのために頑張った訳ではなく、ここまで来るにはいくつもの困難がありました。そんなとき支えてくれたのは、親父でもなく、お袋でもなく、そう!
松島:オリモーーー!
♪絶妙なタイミングで、「ダンシングヒーロー」が再び流れる
また踊りだした!笑
(会場笑いの渦)
10秒だけ踊って音楽も止まり、すぐ「バブリー!」と叫ぶ松島選手。
「間」が本当に絶妙だな。笑
別所:折茂代表、どうですか?
折茂:僕の方が恥ずかしくなってきました。すっごい汗かいてきました。完璧すぎて何も言うことは無いです。
別所:ねー!折茂さんは額に汗を、と言う感じですけど、松島さん全く汗かいてませんね。
松島:いや、この日のために練習して来たんで特に問題は無いかなと思います。(よく分からない回答。笑)
別所:そうですか(笑)いや、本当に素晴らしいパフォーマンス。まさにこれがBリーグの底力と言うかエンターテインメント性であるのかもしれませんね!松島さんね!
松島:そうですね、恵比寿に北の大地の風を吹かそうかなと思ってやって来たので、本当に風が吹いて良かったです。
秋元:だいぶ吹いてたと思いますね。
別所:恵比寿に北の大地は吹いてますでしょうか、皆さん!
(会場拍手)
松島:バブリー!
(会場笑い)
別所:ありがとうございます!改めまして折茂さん、劇団松島のみなさん、ありがとうございました!皆さん、大きな拍手を!
手を振って帰る松島選手。最後まで抜かりなし。笑
来シーズンもやって欲しいな。
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし良ければ【お気に入り登録】をお願い致します♡