MC:森本 優
ラジオ番組『レバンガステーション』にレバンガ北海道 #32 松島良豪(まつしまよしたけ)選手がゲスト出演し、松島選手の世界観がた~っぷりな面白トークを繰り広げてくれました♡
常に日本だけではなく、世界…いや宇宙のことも考えている松島選手に脱帽(?)すること間違いなし!笑
目次
松島良豪はダパンプのU.S.Aっぽい
(♪『U.S.A』DA PUMP)
MC:レバンガステーション第143クオーター、今日のゲストはレバンガ北海道から松島良豪選手です。おはようございます!
松島:おはようございます!
MC:よろしくお願いしまーす。
松島:よろしくお願いします。
MC:今日1曲目DA PUMP(♪U.S.A)かけたんすけど、あの曲聞くと「松島さん来るな」って感じがしましたよ(笑)
松島:いや~僕、USAとは関係ないんですけどね。どっちかって言うと、全とかの方が近いっすけど。
牧全選手のお母様はアメリカ国籍の方で、カリフォルニアに住んでいたことも。写真は甥っ子たちと牧選手。(牧選手Instagramより)
MC:確かにそうですね(笑)
松島:まあでも、あのアップテンポな曲で僕が来るって思ってくれるのは…次、登場曲にしようかな?
MC:いいっすね!
松島:いいっすね。
MC:なんかイントロから松島さんの顔がドアップで再生されてて…
松島:あははは!
MC:なんかもう、楽しみにしてました!今日はよろしくお願いします。
松島:よろしくお願いします。
劇団松島 with 千葉ジェッツ
MC:改めて松島選手ご紹介します。沖縄県出身、身長185cmで現在26才。レバンガ北海道2017-18シーズンも終わりまして、もう次のシーズンに向かっております。夏の合宿もスタートし暑い時期に入っていますけれども、どうですか?オフシーズンはゆっくりと過ごすことが出来ましたか?
松島:いや~過ごしました。でも沖縄に帰った際に、千葉ジェッツのトレーナーの方が知り合いで、沖縄出身の方で、その人のちょっと…(結婚式に出席した模様)
松島:沖縄県では招待客が余興をやると言うのが恒例でして、千葉ジェッツの選手全員とプラス僕で、みんなでバブリーダンスをしたって言う。
MC:あのTwitterに掲載されていたのは、それだったんですね!
松島:なんかもう「千葉ジェッツwith松島」じゃなくて、結婚式では「劇団松島with千葉ジェッツ」ってなってました。
MC:ははは!どっちが先か分かんなくなってくると言う。
松島:はははは!
MC:そのくらいね、盛り上がって来ているって言うのは嬉しいことですよね!
松島:いや嬉しいですね、本当に。
MC:他チームとの交流って言うのは、僕すごい大事だと思うんですけれども、松島さんも楽しいんじゃないですか?
松島:そうですね、千葉ジェッツの選手は(国士舘大学の)後輩の原選手も居ますんで、すごい仲良くさせてもらってる印象ありますね。
MC:これからも是非続けてください!
無限回収したいくらい好きなもの
MC:続いて、ラム肉無限回集さんから頂きました。
松島:ふふ。クセ強いなぁ(笑)
MC:あははは(笑)松島選手、放送とても楽しみにしています。
松島:はい。
MC:名前にもしていますが、私はラム肉が大大大大大大大好きです、と。
松島:それ、前前前世のパクリじゃない?ちょっと!本当に。
MC:あははははは!だいぶ長いですけどね。ちょっとRADWIMPS用意しておいてください(笑)
松島:はははは!
MC:ラム肉以外にもレバンガのグッズなど無限回収しているものはたくさんあります。そこで松島選手に聞きたいことがあります。松島選手的に無限回集したい・無限に行けるって言う好きなものはあるんでしょうか、と頂いております。
松島:あ~。しゃぶしゃぶなら無限に行けます。
MC:へ~!
松島:僕しゃぶしゃぶならチームで一番食える自信あります。
MC:しゃぶしゃぶにもいろんなお肉ありますけど、何しゃぶですか?
松島:ここに来て、ラムしゃぶが美味しいの気付きました。
MC:美味しいですよね~。
松島:たまに最近スーパーでも買って家でもやりますもん。一人で。
MC:へ~!その時は何につけるんですか?
松島:僕は柚子が好きで…
MC:一緒っすわ。
松島:僕あとレモンが好きなんですよね、酸っぱいやつが。ラーメンとかにも酢入れたりとか、納豆にもレモン入れますし、何かしら酸味があるやつが好きですね。そう言いながら、よだれも今出て来て…
MC:はは!そうですよね!普通によだれ出てきましたよね(笑)丁度、夏場のこの時期にも良いんじゃないですか?
松島:いやいいっすね~!だからここに来てお知り合いの方に、北海道にしかないサラダラーメン。
MC:はいはい、ラーメンサラダ!
松島:あ、ラーメンサラダ。もう衝撃でした!サラダも好きなんで。ペロっと。♪ペロペロペロペッペペロ♪みたいな感じで。(急に歌いだしたw)
MC:なんで歌うんすか!はははは!!
松島:すぐ、すぐ、すぐ行けました。あれもう無限回収できるくらいです。
MC:美味しいですよね~!
松島:美味しいですね!
MC:あれも本当いろんなお店によって味違うじゃないですか。
松島:そうなんですよね。僕一応その人に紹介してもらったのはベルさんの胡麻ダレなんですけど…
MC:でました!
松島:胡麻(→↓)…胡麻(→→)があんまり好きじゃないんですけど。あ、胡麻(→↓)って言った。胡麻(→→)ですね。(※矢印はイントネーションを表していますw)
MC:ははは!
松島:胡麻があんまり好きじゃないんですけど、あれならすごい行けて本当に美味しいです。
MC:北海道の食と言う部分では、やっぱり良いと言うことですね!
松島:いや~正直、今まで沖縄が一番良いなと思ってたんですけど、北海道に負けちゃいますね。やっぱ物が違いますもん。
MC:あ、そうですか。
松島:食材が。この、♪果て~し~ない~♪(また歌ってるw)大地で育った物は違いますよ!
MC:今日BGM超大変なんですけど!
松島:はははははは!
MC:RADWIMPS入るわ、千春さん入るわ本当に。ノリノリですね、松島さん。
松島:やっぱ久々なんで。間空きすぎてるので、しゃべり足りなかったんですよね!
MC:はははは!
松島:ここに来る前にずっと歌ってたんです。30分くらい。
MC:はい。
松島:全然足りないくらいです。
MC:今日は思う存分しゃべってください。
松島:そうですね。
沖縄料理
MC:ちなみに僕こっち来てから、元々沖縄に幼稚園のとき住んでたって言うのもありますけど、沖縄料理が好きで札幌にも沖縄料理のお店ってありますけど、逆にそう言う北海道の沖縄料理のお店って行くんですか?
松島:えっと近くに…あの僕ら今、郵政さんの研修センターで練習させて頂いてるんですけど、ロープウェイ入り口の方の近くに「太陽食堂」って言う沖縄料理屋さんがあって…
MC:ありますね!
松島:そこの沖縄そばが超うまい!
MC:わかります。
松島:もう「まーさんびんさー」って感じです。本当に。
MC:お!
松島:「美味しい」って意味なんですけど、「まーさんびんさー」は本当に。
MC:出ちゃいましたか。
松島:ついつい。すごいな~そうやって沖縄そばとか思い出すとすぐ本当にでちゃうからな~。
MC:美味しいですよね、本当にね。
松島:やっぱり故郷の味はこれからも忘れることは無いと思うんで、これからもずっと、どっかで機会があれば食べて行きたいですね。
MC:皆さんも是非ね、松島さんオススメのお店いっぱいありますので…
松島:太陽食堂、是非お願いします。あの、最後にちょっと住所入れときます。
MC:はははは!そうですね、詳しい住所はこちらを是非チェックしてください!
松島:いやいや、映ってないって…
MC:テレビじゃないって言うね。
松島:ここに出ませんから(笑)
MC:ホームページとかにね、載せておきますんで…
松島:そうですね!
MC:是非チェックしてください!
松島:チェックしてくださーい。
「NORD」舟木くんのお母様
MC:そして、来ました。ラジオネーム、ノール舟木くんのお母様から頂きました。
松島:出たー!2回目!
北海道のアイドルグループ「ノール」はレバンガ北海道の公式アンバサダー。舟木くんは左から3番目。(ノールTwitterより)
MC:毎回 松島さんの回に送って来てくれますね。
松島:そうですね~。
MC:森本さん、松島さん、おはようございます!
松島:おはようございます。
MC:おはようございます。まずはレバンガ北海道様、そして愛すべきレバンガブースターの皆様のお陰で、ノール公式アンバサダー継続となりました!ありがとうございます。
松島:おー!おめでとー!
MC:おめでとうございます(笑)
松島:おめでとー!
MC:これをですよ、メンバーより先にここでお母様が発表すると言う…
松島:本当に熱心なお母さんですね。嬉しいですよね、こう言う力強い、支えてくれる人が居れば。
MC:ちなみにお母様、前回はレギュラー会員でしたが、ノール継続が決まる前にレバンガ北海道のプレミアム会員になりました!
松島:おー!おめでとう!
MC:お母さん、ありがとうございます!松島選手、これからもノール共々よろしくお願い致します、と。
松島:僕はもうニューシングルの「僕と君とハートキャッチ」はほとんど歌えますからね。
MC:お、さすがですね~。なにやらまたね、収録しているような模様もあったり無かったりみたいな…
松島:まあ、あれはまだ分からないんですけど…ノールと関わっているのか分からないんですけど、一応レコーディングも上手く行ってるんで、まあ楽しみにして欲しいですね。
MC:ははは(笑)もう相手 僕、選手なのかアーティストなのか分かんないです。
松島:あははははは!
MC:その辺りもね、皆さん楽しみにして頂いて。ノールの応援もね、是非して頂きたいと思います。
松島:これからもいろいろイベントがあると思うんで、是非 情報もチェックするようにしてください!
MC:よろしくお願いします。
松島:お願いします。
松島良豪の選曲は?
MC:さあ、それではここでアーティスト松島選手にも1曲ですね…
松島:いやいやいやい、バスケットボーラー松島ですよ!
MC:あ!そっか!バスケットボール選手、松島さんも1曲ですね、選曲して頂いて楽曲応援したいんですけれども。やっぱりこのアーティストには思い入れがあると思いますが…
松島:皆さん忘れてませんか?5大ドームをしたからって、別にあの人が終わったわけでは無いんですよ。9月までまだ居るんですよ、あの人。そう、沖縄のヒロイン、安室奈美恵で『Finally』。(めっちゃディスクジョッキー風に曲紹介をする松島選手。笑)
(♪『Finally』安室奈美恵)
MC:さあ、松島さん。曲中もずっと歌ってくれていましたが、思い入れ強いっすね。
松島:いや、本当そうっすね。
MC:特にあの歌詞の中に「新しいストーリーが始まる」って言う歌詞がありまして、ちょうど今レバンガ、そして松島選手もまた次のシーズンに向けて始めようとしているところかと思いますので…
松島:そうですね。
MC:ぴったりですね。
松島:今 夏の間にバスケットボールを使う前のすごい厳しいトレーニングを頑張ってるんで一致団結して頑張りたいなって気持ちが多いですね。
MC:では改めて曲紹介お願いします。
松島:安室奈美恵でFinally。(DJ風に)
ダムダムクエスチョン
MC:さあシーズンオフ企画。毎年いろんなことをやって来まして、以前はスタジオにバスケ部を呼んでトークしたり、お電話を繋いだりもして来ました。
松島:ああ~確かに。
MC:で、今年の新企画、題して「ダムダムクエスチョン」。ダムクエです!
松島:ドラクエみたいじゃん!
MC:ははははは!
松島:パクリじゃないの?ねえこれ大丈夫?
MC:♪テテテッテテ~って。レベル上がりますよ!
松島:はははは!
MC:で、このコーナーはですね、バスケットボール選手が普段は聞かれないであろう質問を敢えてしようと言うコーナーです。
松島:はいはいはいはい。まあ僕そっちの方が楽ですわ。
MC:そうですよね!
松島:僕バスケットのこと聞かれると逆に困っちゃいますもん。
MC:僕なんなら松島さんのために考えましたもん、このコーナー。
松島:あーありがとうございます!
MC:やっと来てくれました。
松島:どれだけ待ったか!本当に。
MC:本当ですよ。2か月くらい待ってましたからね!
松島:はははは!
MC:それでは5つ質問をします。瞬時に応えてください。
松島:はい。
MC:全部終わった後に改めてお話を伺って行きます。
松島:はーい。
質問は5つ
MC:では行きます。ダムダムクエスチョン、第1問。ラジオネームこおりさんから頂きました。松島選手の一番古い記憶はいつの何ですか?
松島:あ~3才の頃に、えっとポテトを揚げるって言って、ポテトを投げちゃったんですよ。そしたらそのポテトの油が目の中に入っちゃって気付いたら病院の中でした。
MC:第2問。ラジオネームぽんちょさんから頂きました。松島家ならではのルールってありますか?
松島:沖縄では必ずシーミーってところがあって、そこには いとこ全員で集まって、先祖に対しての何て言うんですかね、お祈り事をするって言う文化がありますね。
MC:第3問。ラジオネームみくさんから頂きました。いちご・みかん・桃・スイカ。私が好きな果物はどれでしょう。
松島:僕がみかん好きなんで、みかんで。
MC:正解はスイカでした!
松島:なんでやねん!も~。
MC:第4問。Bリーグに新しいルールが出来ました。ひとチームに付き、1匹もしくは1体の生き物をメンバーとして認めます。松島HCならどの生き物をチームに入れますか?
松島:俺だったら自然かな?
MC:しぜん?しぜん?(笑)第5問。怪盗松島、今なんでも手に入れられるなら何を手に入れますか?
松島:自然かな?
MC:終了でーす!(笑)
松島:ふふふふ(笑)
MC:ちょっと!ツッコミどころ満載ですけど!
松島:あはははは!
一番古い記憶
MC:まあ順を追って行きましょう。一番最初、一番古い記憶は3才の頃と言うことで、これ大丈夫だったんですか?
松島:大丈夫でした。お母さんがポテトを揚げてるのが上手くて、俺にもやらしてって言って、投げちゃいけないって言ったんだけどやっぱ熱いじゃないですか。子供って小っちゃいんで。投げた瞬間にたまたま投げた油の一滴が僕の目の中にたまたま入って…
MC:いや~。
松島:したら「あっつ!」ってなったら、もう気付いたら病院の中でしたね。もう上が真っ白になってる訳ですよ。
MC:え~意識ももう飛んじゃったんですね。
松島:飛んじゃった。
MC:衝撃で。
松島:あれが初めての気絶ですよ。
MC:いや~初めてじゃ…もう無くて良いんですよ気絶は。
松島:へへへへへへ!(引き笑いw)
こんな顔して引き笑いしてたのかな?
MC:これからも気を付けてくださいね!ポテト揚げるときは。
松島:そうですね、油物を使うときは投げないように。はい。
MC:お願いします。
松島:お願いします。
松島家のルール
MC:そして松島家のルール。って言うかまあ沖縄全体ってことですね。
沖縄。琉球ゴールデンキングスの岸本隆一選手と。(岸本選手Instagramより)
松島:そうですね。いろいろあの旧暦で動いてることもあるので沖縄は。そのご先祖様に普段の見守ってくださるって言う文化がすごい多いので、そこに対してのお墓に行ってすごいお祈りをしたりとか、そこにいとこ親戚も含めて集まって顔を合わせてみんな元気かなって言うのを含めて、そう言う行事が特に多いですね。
MC:こう言う習慣ももちろんですけれども、僕も地元が高知県なので最近雨のこともあったじゃないですか。そう言うときにも家族のこと思い出したりしますので…
松島:そうですね。
MC:特に遠くから来ている松島さんにとっては大事なことだと思いますね。
松島:そうですね。
スイカの話
MC:そして第3問。みくさんからの何故か私クイズと言うことで。はははは!
松島:知らんし!
MC:ははははははははは!みくさんスイカ好きだと言うことですよ!
松島:あ~じゃあ今度みくさん会ったときに「スイカ私です」って言ってください。ちゃんと。
MC:ですね!なんかスイカ柄の服着て頂ければ…
松島:あ~僕もスイカ柄のTシャツ持ってるんで…
MC:さすがっすね(笑)
松島:それつけていきますわ、はい。
MC:お願い致します。
松島:はい。
MC:斬新な質問でした。ありがとうございます。
松島:ありがとうございます。
ギャラクシー松島
MC:そして第4問。これちょっと僕は気になるんですけれども。生き物ですよ?チームに入れるならってことで。自然。まあ自然も生き物ですよ。ですけれども、これはヘッドコーチ、どう言う采配で?
松島:僕は自然がこの世で一番すごいと思ってるんですよ。僕はどっちかって言うと風になりたいとか…
MC:ふふふ。(笑いこらえてるw)
松島:僕たぶん天気を僕が操れることになれば、僕この世界、制せると思うんですよ。(至って真面目に語っている松島選手)
MC:なるほど。
松島:だから僕がもし自然を制するとします。自然くんを入れます。シュート打った瞬間に風で煽られます。で相手チームにだけ向けて…
MC:ははは!(笑いこらえきれずw)
松島:相手チームのベンチの前だけ熱くするんですよ、僕が。で相手がシュート打つなってときにちょっと水滴をたらしてスリップさして転ばしてとか…
MC:なるほど。
松島:そう言うせこいことばっか考えてます。
MC:だからまさにその生き物でどうこうって言う問題よりも、もう地球から味方にしてやろうってことですね。
松島:そうですね。僕あんまり生物って日本だけとかって考えて無いんで。宇宙単位で考えてるんで。
MC:はははは!
松島:地球を制せないと多分 宇宙を制せないんで。地球の全体の60パーは まあ海で出来てるんで、やっぱそっから行かないと思ってます。
MC:もう銀河系・松島って言うことですね。
松島:はい、すいません。ギャラクシーって呼んでください(笑)
MC:ははは!チーム名ギャラクシーで(笑)
松島:はははは!
太陽になりたい
MC:そしてまさにその第5問が繋がってますね。手に入れられるなら「自然」と言うことで。
松島:さっき言った通りです、本当。
MC:まさに!
松島:だから僕はすごい…こんな話するとちょっとおかしいと思うんすけど、僕昔から太陽になりたかったんですよ。
MC:ほー!
松島:太陽に。
MC:と言うと?
松島:僕が太陽になれば、その人が暗かったとしても僕の光を照らし続ければ、その人はハッピーになるんじゃないかと。
MC:そりゃそうですね~。(妙に納得している様子)
松島:はい。でも僕、紫外線が嫌いなんで…
MC:はははは(笑)
松島:紫外線の無い太陽になりたいです。
MC:あ~それ一番じゃないですか!
松島:日焼けしたくないんですよ。僕沖縄の人なのに結構白いと思うんですよね。
左:白い松島選手(松島選手Instagramより)
MC:確かにそうですね。もう「よしたけインティライミ」になって頂いて。
松島:いや~もう、はい(笑)
MC:今日多いですよ、ちょっと。アーティストが(笑)
松島:あはははははは!
MC:いやでも本当にね、松島さんならではの回答もありました。皆さん本当にありがとうございました。
松島:ありがとうございました。
受験
MC:そしてもう一人ですねメッセージ紹介したくて…
松島:あーはい。
MC:17才の女の子で、るみなちゃんと言う女の子がいます。受験生に今年なりましたと言うことで、あまり試合には行けないんですけれども、行ける時には32番この番号のユニフォームを着ておうちでも会場でも全力で応援します、と。
松島:嬉しいね~。僕も受験で結構大変な時期があったんで。特に大学がちょっと大変で。2回くらい受験落ちてるんですよね、実は。一浪はしてないんですけど。だからその悔しさは分かるんで。でも本当に自分の目標に決めたことに、るみなちゃん頑張ってもし落ち込むときがあったらレバンガの試合観に来て、まあ僕から他の人から元気をもらってまた頑張って欲しいです。
MC:それこそ合格した先にはレバンガの試合いっぱい観れますからね。
松島:そうですね。やっぱり頑張った先には何か成功があると思うので、そこに向かって日々日々、犠牲にしなきゃいけないとこあると思いますけど、それに向かって頑張ってください。
MC:るみなちゃん応援しています。ありがとうございました。
松島:ありがとうございました。
ファンへメッセージ
MC:さあ、って言うことでお話伺って行きましたけれども、もうたっぷり時間が経っております。
松島:まじかー。
MC:はい。ちょっとこの後の番組 乗っ取って…
松島:ははははは!
MC:怒られる!この後、先輩の番組なんで怒られる!
松島:はははは!
MC:では最後にブースターの皆さんに改めてメッセージをお願いします。
松島:はい。皆さん、お元気ですか?
MC:はははは!
松島:あまり会場で会えてないんですけど、9月にプレシーズンがたくさんあります。そこで僕たちの試合久々に観れると思うので、そこに向かって僕等も今みんな必死に頑張っているところです。新しいまたレバンガ北海道になると思いますので是非プレシーズン、長野・稚内・札幌と続きますが、是非皆さんの顔を見たいと思うので、お時間がある方 会場にいらしてください。待ってます!
MC:ありがとうございました。きっとこの番組に次にご出演頂くときには「もう開幕ですね」ぐらいの時期になって来ますので…
松島:そうですね~。
MC:そのあたりも楽しみにしております。今日のゲスト、レバンガ北海道から松島選手お越し頂きました。ありがとうございました!
松島:ありがとうございました!
(♪『瞬き』back number)
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし良ければ【お気に入り登録】をお願い致します♡