試合結果:〇 三河 80 vs 75 栃木 ●
5月7日にレギュラーシーズンが終わり、5月12日からチャンピオンシップが始まりました!
いや~もう全試合ドキドキしすぎて、頭がおかしくなりそうですねぇ。笑
初戦の準々決勝は4試合ありましたが、その中から栃木と対戦して準決勝へ駒を進めた三河より、比江島選手と橋本選手のヒーローインタビューをお届けします♡
比江島選手が天国のお母様へ捧げた試合終盤のビッグショットも感動的でした。
比江島 慎
MC:それでは今日のヒーローもお呼びしたいと思います。ナンバー6・マコト~ヒエジマ~!今日の勝利おめでとうございます。
比江島:ありがとうございます。
MC:すっごいタフな試合でしたが、振り返ってみていかがですか。
比江島:そうですね、出だしはもう僕らのペースで進んだんですけど、最後はやっぱり追い上げられてしまって、まあ僕らは決して油断した訳ではなくて栃木さんが素晴らしいチームだったので。でもまあ最後、接戦勝てたのは皆さんのお陰だと思っているので本当ありがとうございます。
MC:最後、試合を決定付けるビッグショットも託されましたけども、あの時はどんなお気持ちでしたか。
比江島:いやもう本当に去年…あの…自分の判断ミスで悔しい負け方をしたので。(比江島選手からバッツ選手へのパスだったが、ロシター選手にスティールされてしまい、結局2点差でセミファイナル敗北。↓↓)
比江島:まあとりあえず打ち切ろうって言うのは思ってて。まあパスは本当に考えずに。アイソレーションと言う指示が出てたので、そこは思い切って打ち切ったので入ったんだと思います。
MC:いつも思うんですけど、ああ言う場面、楽しそうですよね!
比江島:や…いやいや!はははは(笑)まあ…そ…そうですね、ああ言う場面になったらやっぱり楽しんではやってるんですけど、まあやっぱりその分 責任も負わなければいけないので大変ですけど。でも本当に勝たせられて良かったと思います。
MC:でも相当皆さんの「レッツゴーシーホース」の声が後押しになったと思いますがいかがですか。
比江島:えーまあ本当にレギュラーシーズンの最後に無茶なお願いを…(「チャンピオンシップはレギュラーシーズンの倍の声援をお願いします」と笑いながら語っていた比江島選手。)
MC:はははは!(笑)倍以上の声援、感じて頂けました?
比江島:もちろん!めちゃくちゃ感じました。はい。ありがとうございます。
MC:ありがとうございます。ではですね、改めてあちらサイン書いて頂きたいと思いますけれども、今日は比江島選手、21得点。フィールドゴールも8/13で61.5%です。アシストも7決めております。
来た来た♡
こっち見た!
書き書き。
またこっち見た!
きゃ♡笑った!(ドキドキ)
MC:さて来週はいよいよセミファイナル、またここホームで戦えます。いかがですか?
比江島:いやもう本当に光栄なことだと思いますし、また次も絶対タフな試合になるのは間違いないので、ぜひ共に戦ってくれたら嬉しいです。
MC:ファン・ブースターの皆様に改めて一言お願いします。
比江島:え~、まあ 絶対皆さんをファイナルに連れて行く ので…
会場:ふぉー♡(マジでふぉー!かっこいー!ふぉー!好きー!ふぉー!笑)
照れ照れ。
比江島:そうですね。あの…3倍の声援を…(笑)
MC・会場:はははは!(笑)
比江島:いや、2.5倍でよろしくお願いします!
MC:はははははは!今日以上の声援をまたお願い致します!今日のヒーロー・マコト~ヒエジマ~!
いつもインタビュー後にトボトボと帰っていく比江島選手の背中を見て愛おしくなる♡
橋本 竜馬
MC:もう一人、今日のヒーローを呼びたいと思います。ナンバー0・リョウマ~ハシモト~!今日の勝利おめでとうございます。
橋本:ありがとうございます!(声ガラガラ)
MC:最後の最後までタフな試合でした。振り返ってみていかがですか。
橋本:いや~本当に栃木ブレックスさんはそう言うチームなので厳しい試合になりましたけど、みんなで戦って勝つことが出来ました。
MC:今日は前半、橋本選手の3ポイント3本って言うのも、かなり大きくシーホースペースに流れを生むシュートだったと思いますけども、橋本選手はこのシリーズ、どんな思いで臨まれましたか。
橋本:ん~まあ本当に5つ勝つこと。連続で勝つことしか考えてないので、少しこうちょっとまだまだ喜べないなと言うことの方が今は強いですね、はい。
MC:あと3つですね。
橋本:はい。
MC:今日橋本選手はこの皆さんの「レッツゴーシーホース」どのように感じましたか。
橋本:いや本当に素晴らしい声援で、え~僕たちの方も最後厳しい展開のときに後押しされました。本当にありがとうございました。
MC:ありがとうございます。それでは改めて橋本選手にも書いて頂きたいと思います。サインをお願い致します。今日は橋本選手、9得点。そしてアシストも4、スティール1決めております。
あれ?なんか怒ってない?
めっちゃ真顔!
絶対怒ってるでしょ、これ!
あれれ?笑った?
良かった~怒ってなかったみたい!
もぉやめてよ、そのツンデレ♡
MC:それではまた来週ホームで戦えるこのセミファイナル、ファン・ブースターの皆さんに改めて一言お願い致します。
橋本:また来週ここで戦うことが出来ます。皆さんの声援が本当に力になってます。僕達もしっかりと今週コンディションを整えて、また良い顔で来週ここに帰って来たいと思います。また応援よろしくお願いします!
MC:今日のヒーロー、ナンバー0・リョウマ~ハシモト~!
比江島 母に捧げるシュート
この試合の終盤、勝敗を決定づけた比江島選手のビッグショットが感動的でした。
インタビューでも話していたように、アイソレーションで喜多川選手と1対1をしている比江島選手。
シュパ!
シュートを決めた後、比江島選手は後ろに下がりながら天を仰ぎます。
天国にいらっしゃるお母様へ捧げたシュートだったようです。
後にインタビューで「見ているかと思って…」と語っていました。
比江島選手が天に向かって指をさした瞬間、涙腺が崩壊しました。
お母様もきっと比江島選手を見守っていらっしゃることでしょう。
この日は「母の日」でした。
試合直後の写真
最後に、試合に勝って嬉しそうな比江島選手と、橋本選手と田臥選手が健闘を称え合う感動のハグ。
※これからも『女子目線なBリーグブログ』をどしどし更新して行きますので、もし気に入って頂けた方は【お気に入り登録】をお願い致します♡