バスケの試合中、口の中を負傷しないようにマウスガードを付けてプレーしている選手が多いですね。
真剣に応援をしているときに、選手が不意にマウスガードを出したり引っ込めたりしている光景を見つけると、何故かじーーっと口元を凝視してしまいます。笑
イケメン選手の場合は特に、どんな風に外すんだろう? どうやって付けるんだろう?と想像しながら見ちゃいます♡
かっこいい外し方をしていると、リピートして何度も見てみたり。(←やめて!笑)
とにかく!マウスガードの脱着!気に入ってます!
アイラ・ブラウン
マウスガード脱着のトップ選手と言えば、日本代表でも活躍している帰化選手のアイラ・ブラウン選手!
ブラウン選手は試合中に何度も口からマウスガードを出したり閉まったりしているので、顔よりもむしろマウスガードを見ちゃう確率の方が多いかもしれません。
試合中は真剣な面持ちです。
コート上を颯爽と歩いていると思ったら、
いきなりビュッっとマウスガードを出したりします。
見てはいけないような気持ちも多少あるんですが、でもやっぱり見ちゃいますね~マウスガード。
いやいや、バスケ観戦が大好きでバスケを観ているはずなのに、気になっちゃいますねぇ、マウスガード。
魅惑のマウスガード♡
ブラウン選手は、国際大会だからと言って臆することもなく、マウスガードを堂々と出し入れします。
素晴らしい!
決してブレない!
自分を持っている!
その芯の強さ、見習いたいです。
(本人は多分そんなこと全然気にしてないネ☆笑)
細谷将司
リーグでもトップクラスの顔面偏差値を誇る、細谷選手。
イケメンは、マウスガードの装着もスマートなのです。
満田選手と何気なく会話をしながら、スナック菓子でも摘まんでいるかのようにマウスガードを持っています。
横顔も素敵♡
あ~ん♡
パクリ!
(意外とパクリの顔が険しかった件。笑)
装着後は何事も無かったかのように会話を続けます。
険しかった顔も、イケメンの顔に元通り!
良かった♡
小野龍猛&ジェフリー・パーマー&城宝匡史
こちらは、よくマウスガードを出し入れしている3選手。
マウスガードをずっと付けたままだと、やっぱりいろいろ大変ですしね。
少しでも試合の時計が止まっているときは、外していたいタイプなのでしょう!
小野選手は、マウスガードを出して入れるのに掛ける時間は1秒くらい。
す、素早い!目にも留まらぬスピード!!
非常に慣れている!
パーマー選手は、試合の時計が止まっていないディフェンス中でも、瞬時に出し入れができます。
しかも後ろ向きで走りながら。
もはや神業!
城宝選手は、HCと通訳の隙間から。
マウスガードのくわえ方に個性を出している模様。
アキ・チェンバース
最後はチェンバース選手。
こちらも、なかなかの個性の持ち主。
タバコをくわえているかのように、かっこよくキマっています!
ベンチではもちろん、コートの上でも。
タイムアウト明けに、ふわ~っとしています。
やや口が開きました!
ピョっと出ました!
すぐ引っ込めました!
その間、0.5秒。
ものすごいスピードです。
マウスガード脱着チャンピオンは、チェンバース選手に決定!
【マウスガード脱着・多嶋朝飛編】もあります♪
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし良ければ【お気に入り登録】をお願い致します♡