11月8日
21:00~21:30
RADIO BERRY
幕壱presents「ナベのくせに」
オープニング
渡邉:こんばんは。私が渡邉裕規です。と言うことで11月8日2本録り、2本目と言うことで…
小野:あははは!笑
渡邉:今日も小野順一広報…いや広報ではもうございません。小野さんはですね、キングです!
小野:あははは!
渡邉:IWGP池袋ウエストゲートパークで言うところの窪塚です。小野さんは。
小野:あははは!
渡邉:ラーメン屋も出します。キングラーメン。ってことでキング小野、ちょっと出て来てください。
小野:はい。え~キングボンビーこと、キング小野順一です。
※小野順一広報
※キングボンビー=ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズに登場する貧乏神の強化版。プレイヤーの所持金を奪ったり手持ちのアイテムを捨てたりし、大規模な損害を与える。笑
渡邉:ふふふ(笑)キングボンビーでもあると言うことで。小野さんは忙しいからね、本当にね。
小野:楽しくやらせて頂いてます。
渡邉:「お疲れ様」と言いたい。
小野:ありがとうございます。
ハロウィン
渡邉:街はハロウィンみたいなんですよ。今この収録の日ね。
小野:そうですね。
渡邉:8日なんですけど、この放送は。見事にですね、このBERRYさんの1階のですね公開スタジオと言うんですかね?
小野:はい。
渡邉:ところでやらせて頂いてますが、え~…人がいないですねぇ。
小野:あはははは!
渡邉:あ、あれだね。今やっぱハロウィンってゾンビや何やかんやってみんな事件が起きちゃうじゃない。
小野:もう前々からですよ。
渡邉:渋谷でもさ、自販機倒しちゃったりさあ。
小野:軽トラ倒したりとか。
渡邉:そう。痴漢したり盗撮したりとか。
小野:ラーメン屋の自販機に水どぼどぼ入れたりとか。
渡邉:そうそうそう。だから20何人とか捕まっちゃったみたいでね。その影響だね、規制されてるはこれ。宇都宮。
小野:ははははは!何にも規制されてない。警察全然見当たんないっすよ。
渡邉:いやもう規制してるんだよね、これもう。だってこれシンボルロードでしょ?シンボルロードに歩かれちゃ困るでしょ、ゾンビ。多分これ規制してるんだわ。これは見間違いじゃないわ。人がいるいないじゃない、これは。規制だわ、これ。
小野:かかってますね。
渡邉:だって市役所の道だもん、これ。市役所と県庁の間は、それはおまえだめだよ。
小野:優勝のパレードしたところっすわ。
渡邉:そうだよねぇ。そんなところをやっぱ仮装の人達ばっかになっちゃったらこれ大変だから。
小野:とんでもないです。
渡邉:でもあれだなぁ。気のせいかなぁ。1人もいない(笑)
小野:あははは!
渡邉:ごめんなさい。仮装した人が1人もいないんじゃないんですよ、お聴きの皆さん。人がいないんです。見渡す限り。
小野:でもこの時間、だいたいこんな感じ…
渡邉:こんな感じだね。まさか僕が今ここでやってると誰もあれですから。まあまあ良かった。平和が何よりですから。ハロウィンと言うのは楽しいものですからね。お菓子を貰ってとか。そう言うことすることですから。
小野:人に迷惑かけることじゃない。
渡邉:人に迷惑かける人ってだめよ。酒癖悪い人とかもいるじゃない。ああ言う人だめよ。でも俺ね、どちらかと言えば男の人もさぁ、仮装してるじゃん。女の子とかがさぁ、例えば…分かんないよ?すごいスカート短いのとか履いてさぁ、ナースの服とか、あれ、どう?
小野:ハロウィンで痴漢が多発するって話ですよね?
渡邉:うん。俺はやっぱああ言う、これは僕の趣味なんだけど露出してる人はエロく見えない訳よ。
小野:隠してるから良い。
渡邉:隠してるエロがあるから、やっぱりこのラインが出ると言うかね、着こんでると。そう言うエロがあるから…
小野:あはははは!
渡邉:ちょっと露出されると…
小野:逆に萎えちゃう。
渡邉:うーん、まあこれピー入れて欲しいんだけど、俺ああ言う風に若いのもあるし、ああ言うメークして芸能人の人もやってるけど、ああ言う人全員【ピー】(←放送禁止用語だと思われるw)かなと思って(笑)
小野:あはははは!それ言っちゃって良いと思うんだけど。
渡邉:くくくく!あはははは!と言うことで平和な宇都宮、レディオベリーから今日もお送りして行きます。幕壱プレゼンツ「ナベのくせに」。
唇が荒れてる
渡邉:改めましてこんばんは。リンク…いやゾンビ栃木ブレックス渡邉裕規です(笑)
小野:リンク栃木ブレックス、渡邉裕規。
渡邉:そして?
小野:と、疲れでですね、唇が荒れに荒れまくっている広報の小野順一です。
渡邉:疲れで唇が荒れるってどう言うことなの?
小野:うちの社長にですね、お前ヘルペスだ!ってヘルペス扱いされるんですよ。
渡邉:んふふふふふ(笑)
小野:ヘルペスではないんです。疲れてると出ちゃうじゃないですか、口内炎とか。
渡邉:ああ、ああ!
小野:唇のところなんで、外側の。
渡邉:外に出るのは嫌だね。あ、それだからハロウィンだから…
小野:違う(笑)ハロウィンじゃない。
渡邉:メイクしてるんじゃなくて?(笑)
小野:これは全く持ってハロウィンじゃない。
渡邉:ああ、そうなの?唇がゾンビ状態にわざとしてるんじゃないの?
小野:唇ゾンビこと、広報小野順一です。
渡邉:唇ゾンビなんだ(笑)あのですね、唇ゾンビさんと今ラジオやってますけども、ずっとハロウィンになる前から隠してるんですが、気付いてない?
小野:隠してる?
渡邉:隠してると言うか隠れてるんだけど。僕もね、信じられないくらいでかい口内炎がここに出来てまして…
小野:あはははは!
渡邉:これがですね、2週間治らないんです。
小野:あはははは!まあ、そのストレスとも戦ってたんですね?
渡邉:ストレスじゃないの。
小野:痛いですよね、そこ。
渡邉:痛くないの。
小野:でも腫れてるんですね。
渡邉:うん。この下唇の中。気付かないよね、誰もね。これハロウィンなんですよ。多分あれね、先週秋田に行く前にココイチカレーまんがハロウィンまんだったところから始まってるんだよね。
小野:きてますね、これは。
渡邉:あれを口に入れた瞬間から出来てるんだよね、ここに。俺のハロウィンは始まってたよ、あの時から。
小野:パンプキンからストレスを受けてますね。
渡邉:パンプキン…本当にもう投げつけてやろうかと思ったもん。
小野:あははははは!
渡邉:まあね、11月8日と言うことでやって行きたいと思いますけれども。冒頭からこのハロウィンディスみたいな感じになっちゃいましたけど、楽しむものですから。
小野:そうですね。
渡邉:で、今これ放送ハロウィンじゃないですから。僕等が今ただただ気分がハロウィンなだけでありまして、あの~まあこの時は秋真っ盛り、そろそろ冬ですね。皆さん体調に気をつけて、聴けるかたは最後まで聴いてください。
※曲かかる(♪ガーリックボーイズ「あんた飛ばしすぎ」)
アルバイト
渡邉:さてこの時間は皆さんからのメッセージをご紹介して行きたいと思います。11月のメッセージのテーマは「大変だったバイト」と言うことで紹介して行きたいと思います。ラジオネームあやうおさん。私がやっていたバイトは整骨院です。医院長が最後の診察していて、その他のマッサージ機や牽引吸盤の電気掛け、会計やら全てをやっていました。いかに患者さんを待たせずに回せるかが勝負でした。大変でしたが楽しかったバイトです。…これ、楽しいのかな?すごい忙しそうなバイトだけど。これでもえらいね。元々こう言う仕事に就こうと思ってた方なんですね、きっと。
小野:そうですね。
渡邉:すごいな、こう言う機械をいじってるってすごいね。先週もバイトの話してるけど、こう言う風に楽しいと思ってやってくれることが一番だよね。
小野:そうっすね。でもなかなかアルバイトって楽しいものに出会うのって難しいじゃないですか。
渡邉:うーんまあバイトの人たちと仲良くなるって言うのが一番でしょうけど…嫌だったらやんなきゃ良いのにって思わない?(笑)
小野:あははははは!
渡邉:まあバイトだからとか言うんじゃないんだよ?普通に正社員の人だってそう言う人いるしさぁ。
飲食店
渡邉:これまた涙目になっちゃうんだけどさぁ。なんか、とあるご飯屋さんに連れて行ってもらったんですよ。とある偉い方に。で、その時はものすごい手厚かったんですよ。どうも~いらっしゃってくれてみたいな、ね。で、僕と一緒に行った方が、まあこう言う奴なんでぜひ来たら良くしてやってくださいって。すごい良い店だなって思ったんです。で、その何日か後なんですよ。1週間後くらいに行かして頂きまして、ああ良い店だなと言う記憶がありましたので行かして頂きました。別に僕が誰とかそう言うことを言いたいんじゃないんですよ。例えば、あん時の俺だよ!で俺も行ってないんですよ。ただあの時良かったなと思ったからリピートさせて頂いたと言う。別に良いことじゃないですか、お店にとっても。物凄くですね、何と言うか対応が違うと言うか…
小野:くくくく!
渡邉:要は僕は前も来て良いなと思ったイメージがあるじゃないすか。だからそれのイメージを持ったままこの前行ったときに、もう全然違う訳ですよ。例えばあの時サービスで出て来たものが出てないとかじゃないんですよ。接客が違うんですよ。
小野:ああ。
渡邉:メニュー頼んだ時に、これありますか?ああ、ありますあります。あ、すみません、ねぎまがございませんでしたと言われて。じゃあ全然良いですよ、あるやつだけでって言って作って貰って。その他に焼き魚とかお刺身とか頼んだんですね。で、焼き魚来て、串焼き来たんです。したら、こちらハツです。砂肝です。ねぎまです。え?や、ねぎまあったんです、ああありました~みたいな感じなんすよ。
小野:はははは!
渡邉:で、あの~すみません。お造り、お刺身頼んだんですけど、お刺身は~って聞いたら、あ!お刺身…ああすみません、みたいな。まあまあもう良いと。なんかちょっと…分かります?無いって言ったのお前じゃん!て言う。ねぎま無いっつたのお前なのに、ねぎま持って来て、刺身持って来ないって何?と思って(笑)
小野:はははは!
渡邉:別にそのときは何も言ってないんですけど、その後お会計でそんなに高くならなかったんです。でもサイト見てたらカードいけますみたいになってたんです。僕手持ちなかったんですよ。で、まあ一緒に行った奴も後輩だったんで、僕がお会計するって言ったんですよ。カードでって。確かにそんな高くなかったんですよ。いや、カード使えませんから、うちって言われて。いやサイトにVISA、Masterもフワー書いてあるんですよ。でも使えないみたいに言われて。書いてあるんですけどだめなんすかって言ったら、いや、なんか飲み放題にしないとだめなんですよと。いやいやいや知らないわ、それはと。
小野:はははは!
渡邉:それがちょっとあまりにも気持ち悪くてですね自分の中で、後日電話の方させて頂きまして(笑)
小野:あはははははは!!
渡邉:なんかそう言うのってさ、足元みられちゃってるのかなって思っちゃうんですよね?客層を。別に俺がこんな偉いやつなんだからってことじゃないんですよ?別に偉くねーし。あん時の俺を覚えといてくれじゃないんですよ。同じように誰が来てもやって欲しくないですか?
小野:お客さんによって対応を変えられるとちょっとガッガリしちゃいますよね。
渡邉:それを見ちゃったからさぁ。最初からそれだったら、あのお店やめておこうかなって思う訳じゃないですか。良いと思ったのにそうなっちゃうからなんか、もう俺は我慢ならなくて。
小野:最初のイメージが良いだけに…
渡邉:そう。あれは何だったの?って逆に怖くなってしまいまして…
小野:ちょっと怖いですね。
渡邉:この間、北海道でね、竹内のお兄さんとお寿司行かして頂いたんですよ。物凄い良いお店でしたよ。気持ちの良いお店!
小野:それは竹内さんが行くようなお店ですからね。
渡邉:まあまあそれもありますけど(笑)やはりそう言うお店と言うのは味も接客も伴ってるんですよ。物凄く良い店!値段云々じゃなくてね。
小野:ふふ(笑)値段は?
渡邉:いや、値段は(笑)それは良い値するかもしれないですよ?
小野:はははは!
渡邉:でもそう言うことなんですよ。プロと言うのは。バイトちゃんとかは良いんですよ。バイトちゃんとかのミスなんて言うのはしょうがないじゃですか、バイトなんですから。でもなんかさ~きちんとした格好してきちんとやってますって感じだけのところもあるなって言うね。どう小野さん。俺、涙目になっちゃった。
小野:あははははは!2週続けての涙目と言うことで。
渡邉:いっぱいしゃべっちゃったけどね、俺はもうすごい溜まってたわ。パンプキンまんとこれは溜まってた俺は。マジで(笑)言ってやろうと思って。
小野:かと思えば現役復帰して「おかえりなさい」って言ってくれる定食屋さんもある訳ですから。
渡邉:あそこが1位だから。
小野:あははは!
渡邉:俺ん中では。マジで1位。だからこう言う巡りあわせもありますし、まあバイトはね、コロコロコロコロ変えて色んな事やってたって良い訳ですから。それが仕事に繋がる。小野さんもね、ケンタッキーフライドチキンでやってて今でもやってますから。ケンタッキーフライドチキン。
小野:プー(笑)
渡邉:本当にバイトが仕事に繋がるってこともありますから。ぜひぜひね、苦労を伴いますから、お金を稼ぐと言うことは。ぜひ頑張って頂ければ良いと思います。って、なんだよその締め方(笑)分からないですけどね。11月のメッセージテーマ「大変だったバイト」と言うことで。どんなメッセージでも大丈夫ですのでホームページにあるメッセージ受付フォームから送って来てください。
流行語大賞
小野:木曜日のおナベ。このコーナーではラジオで出来そうな仮説にチャレンジして行きます。今回もリスナーの皆さんに考えて頂いたソフトな説にチャレンジしていきます。高根沢町のラジオネームふーみんさんの説。「流行語大賞!3年前の大賞、絶対覚えてない説」。流行語大賞、どうですか?渡邉さん。覚えてます?ニュース見てます?
渡邉:最近は見てないけどね、流行語大賞ってなかなか難しいね。
小野:メッセージは、先日友達と流行語大賞のことが話題になったんですが、みんな去年の大賞ですら覚えてませんでした。これ渡邉さんと一緒ですね。と言うことで3年前は絶対分からないと思います。
渡邉:なるほど。
小野:この説が当たっているかどうか…
渡邉:検証する。
小野:検証する。まず去年どうすか?
渡邉:去年の流行語大賞、これは世間のだよね?ヒントちょうだい。
小野:落合選手これ気にしてますわ。
渡邉:落合選手…あ、インスタ映え!
小野:正解!
※確かに落合知也選手のインスタはだいたい映えている。笑
渡邉:なるほど。去年インスタ映え。
小野:インスタ映えともう1個が忖度。
渡邉:おーそうだね!忖度、使ってたね。落語さんともやっぱり枕でね、お話するときに忖度の話とか…
小野:時事ネタとしてね。が去年2つだったんですけど、一昨年…
渡邉:俺分かった。一昨年、流行語。不倫!
小野:違います。
渡邉:へ?違う…
小野:不倫も確かに…
渡邉:一昨年と言うのは僕らが優勝した年ですよね?
小野:2016年、そうですね。
渡邉:そのとき流行ってた言葉ですか?
小野:ヒントとしてはスポーツ界から来ています。
渡邉:トリプルスリーです!
小野:違います。スポーツ界から来ています。
渡邉:あれ?トリプルスリーじゃなかったっけ?柳田山田じゃなかったっけ?
小野:違います。
渡邉:スポーツ界。あ、あれか。船木~船木~のやつじゃない?
小野:それもっと前じゃないですか?
渡邉:船木~ってやつ。船木~金くれ~ってやつじゃないの(笑)
小野:それもうあれっすよ。打ちまくって…
渡邉:二刀流!
小野:「神ってる」です。
渡邉:なんだよ!トリプルスリーってあったよなぁ。
小野:で、3年前何でしょう。
渡邉:3年前トリプルスリー!(笑)
小野:そう!あはははははは!
渡邉:あれ、やっちゃったなぁ(笑)あそう。
小野:世間ではトリプルスリーともう1個あったんです。
渡邉:あれでしょ?ゲス不倫でしょ?
小野:違います。
渡邉:なんで俺こんな不倫のこと言うの。
小野:あははははは!
渡邉:悪質タックルだ!
小野:最近ですよ、それは。ヒントはもう落ち着いて来ましたね。主に都内で観られる現象じゃないすか、これは。
渡邉:分かった!ポケモンGO!
小野:ははは!まあそれもありましたね。ポケモンGOは結構いろんなところでやってたじゃないですか。
渡邉:ポケモンGOはいろんなところでやってたけど、俺は昔大阪エヴェッサの根来くんって言う人と枚方市駅ってとこにある【ピー】GOって言う【ピー】に行ったことあります。
小野:これはピーでお願いします。
渡邉:あはははははは!じゃあ答え何なんですか?
小野:爆買い!
渡邉:プー。ちなみに言うけどまだある。
小野:だいぶ減って来てる。
渡邉:街は中国人多いからね、今。
小野:東京多い。
渡邉:東京、大阪。そっか~あとは今週の木曜日のナベが本当に、たけちゃんまんが本当に寝ぼけたりですね、いろんなことでミスらない限り、来週のこのラジオは放送すると言うことで(笑)
小野:あのピー(笑)
渡邉:僕のバスケ人生は続くと言うことで…
小野:ピーを入れる場所を間違えなければ…
渡邉:まあそれはピーを入れなくても俺のバスケ人生は続くと思いますけどね。まあ誰かに怒られる。たけちゃんに後はお任せすると言うことで(笑)皆さんも試して欲しい説がありましたらメッセージを送って来てください。以上、木曜日のナベでした。
※曲かかる(♪シクラメン「エール」)
エンディング
渡邉:お疲れ様です。と言うことでね、須賀さんですか?あれ。レディオベリーの。メイン公開ブースと言うところですか?1階の。と言うところでですね、やるとブースの外に美しい女性が結構ちらほら歩くと言う、あまりいてもたってもいられないエンディングに毎週なっておりますけれども。
小野:あははは!
渡邉:この2週は。ねぇ?
小野:はい。
渡邉:お綺麗な方 多いですね、ベリーさん。まあ、良いですけど。11月8日ってことでやっていきましたけど、もう6回目ですか。何回続くんでしょうね、この綱渡り的な…
小野:あははははははは!!
渡邉:ねぇ。本当に楽しんで僕はやらせてもらってますけど、こんな感じでやって行きましょうと言うことで、小野さん。ブレックスインフォメーションありますか?
小野:はい。今週末は11月のホーム5連戦の締めくくりと言うことで、11月10日土曜日15時5分、11日日曜日15時5分、ライジングゼファー福岡を迎えての2連戦。10日土曜日はシクラメンがハーフタイムに登場。
渡邉:今年結構来ますね!
小野:更に!
渡邉:お!どうしたどうした!
小野:試合後にブレアリでシクラメン、ミニライブやりますから。
渡邉:へ~でもさ、本当に試合後ってことは、それ残ってたら聴けるってこと?全然ミニじゃないじゃん。物凄い規模じゃん。
小野:結構ちゃんとやってくれる…
渡邉:3千人規模のライブってなるでしょ?
小野:あ、まあ時間がね、通常のシクラメンさんの単独のライブよりも時間が短くなる…
渡邉:まあまあまあそうだけど…何曲か歌って頂けるってことですか?
小野:40分とか45分とかやって頂ける…
渡邉:あれ歌ってくれるんですか?もしかして。
小野:渡邉さんの好きなナンバーもあるんじゃないでしょうか。
渡邉:でもね、これだけは言わせてください。シクラメンさん僕は因縁ありますからね!
小野:あははは!
渡邉:優勝したときにベストアルバムにですね、シクラメンさんの全員のサイン入り、そして「渡邉選手へ」と一筆書いて頂いたCD、スポンサーパーティーのときにですね、僕の分だけ忘れてました!それをずっと根に持ってます僕は!だから今僕が車で聴いてるシクラメンのCD、これは竹内公輔様へと書いてあります。
小野:あはははは!
渡邉:渡邉裕規様へとは書いてありません。なので、この件に関してはお察しください。
小野:あははははは!
渡邉:と言うことでですね、番組ではメッセージお待ちしてますので、メッセージテーマやコーナー宛てに番組ホームページからメッセージを送って来てください!
--終わり--