RADIO BERRY
『幕壱 presents ナベのくせに』
4月4日(木)
21:00~21:30
出演者:渡邉裕規(栃木ブレックス)
※ラジオの声をそのまま文字起こししているので、「え~」とか「あの~」とかも入ってます(笑) 渡邉選手の魅力が出来るだけリアルに伝われば幸いです♡
平成から令和へ
渡邉:もうですね、え~~~9時を回っております。え~、夕食はまだ食べていませ~ん。ナベのくせに史上、一番遅くに収録しています、これ。お腹が空いているんですよ、僕は。
小野:はい。
渡邉:ツッ!(舌打ち。笑)4月の4日と言うことで、もう新生活が?もうあれですか?始まってますねぇ、新学期。新生活。
小野:もう新年度ですよ。
渡邉:はい。どうでしょうか。いかがお過ごしでしょうか、皆さん。私が渡邉裕規(わたなべひろのり)ですぅ(古畑任三郎風に自己紹介)。と言うことでね、4月は改編と言うことで、この番組もね、あの~大丈夫か!ってことなんですがね…
小野:あはははははは!
渡邉:大丈夫かなってとこなんですが。改編ってことですから、別に俺らがどうとかじゃなくて、何がどうとかじゃなくて、もう改編ですから。新たな番組が始まってしまったらもう…ねぇ。
小野:いやあのね、区切りの季節ですから。
渡邉:何十年と続けて行こうと言いね、意気込んだ訳ですけども。それは分かりませんよ。世間のあれには…あ!って言うことはもう新年号が決まってるじゃないですか!年号って言うか、あの~あれがね?
小野:発表されるんですか。
渡邉:発表されてるんじゃないですか?4月だから。1日でしょ?だってあれ。
小野:1日です。
渡邉:何になるんだろうねぇ!
小野:渡邉選手はあれでしょ?昭和から平成に変わるときは、物心付いてるか付いてないかくらいですよね?
渡邉:いやいやいや…あ、そうですね、僕1988で63年なんで、まだ1歳とか?
小野:あ、だから分かんない…昭和が分かんないんすね?
渡邉:あの小渕さんがこうやってね、「平成」って…
小野:そうそうそう!
渡邉:まあ、見てない見てない。卒業アルバムの一番後ろとかで、平成になりましたね!みたいのは書いてある。
小野:はい。
渡邉:けど、どうだろう…まあ平成最後のとか、やたら付けるじゃない、みんな。
小野:付けますね~。
渡邉:今もういいよ!とか思わない?あれね。平成最後のラジオです!みたいなことでしょ?先週も。
小野:僕は昭和で中学生まで行ってたんで、やっぱすごく違和感があったんですよ。
渡邉:昭和何年生まれなんですか?
小野:昭和50年ですね。
渡邉:はー!
小野:昭和世代だったんで、いきなり平成…メガネ掛けたおっさんが「平成!」って言っても…
渡邉:メガネ掛けたおっさんって言うなよ!小渕さんのこと。はははは!
小野:メガネ掛けた…小渕さんですよ?
渡邉:おっさん…おっさんって言っただろう、おまえ!(笑)おい!
小野:メガネ掛けたお…小渕さん…
渡邉:だめだよ、おまえ。総理大臣なんだから、おまえ。
小野:メ…メガネ掛けた小渕さんが…
渡邉:そうだけど。
小野:メガネ掛けた小渕さんが「平成!」って言われても、何のこっちゃいっていう話…
渡邉:まあ、そうだね。でもまあまあ、歴史的なことですからねぇ。まあこうやって新しいアレになるんですけども、そんな4月改編のときにですね、この番組のアシスタントで…まあアシスタント候補?準レギュラーっつっても1時間以上出てないんだけど、永井塁さんと言う方ですね。まあこの番組ではインテリ詐欺師として…
小野:あははははは!
※左から、渡邉選手、永井塁さん
渡邉:すごく有名、名を馳せてるんですけどね。やっぱ、自称お笑い芸人って言ってますけども、まあまあ詳しく言えば詐欺師と言うことでね、やっておりますけども…
小野:あははは!
渡邉:え~なんと、木曜日のビートのパーソナリティになっていると言うことで。
小野:素晴らしいですね!
渡邉:いろいろ経てベリーに帰ってきた訳ですね、永井くんも。(笑)なんか…
小野:経て!
渡邉:経て!
小野:経て!
渡邉:経て!経て!の、まあビートと言うことで。まあまあ晴れてパーソナリティですからね、僕と一緒と言うことですか?だからなんかちょっとね、スタンドとか呼びづらくなっちゃったね、偉くなっちゃって。
小野:う~ん。
渡邉:やっぱ良いんじゃない?こうやって改編で番組もらえてるんだから、永井くん。ガーっといっぱいしゃべりて~って筋ありますからね。しゃべりて~って言うか、詐欺師なんですけどね、本当は。ふ~(笑)本当は詐欺師なんですけど、あの人は。
小野:はい。
渡邉:まあでもね、新しい年号ですか、アレになったと言うことでね。
小野:はい。
渡邉:アレになったみたいね(笑)
小野:アレを浸透させて行かなきゃいけない。
渡邉:アレって言いづらいな~みたいな。まだ馴染み無いな~みたいなとこありますけど。
小野:はい。
渡邉:まあまあ、それで5月からですか?頑張って行きましょうと言うことで。え~新生活もはじまりましたし、またこれ改編を恐ろしく思っていますけれども。今足がガタガタガタガタ震えてます。この改編で。けど、まあそんなことは吹っ飛ばして頑張って行きましょう、と言うことで。
小野:番組改編に怯えながらもやってまいりましょう。
渡邉:はい。
小野:『幕壱 presents ナベのくせに』
宇都宮PARCO撤退
渡邉:改めましてこんばんは。栃木ブレックス、渡邉裕規です。
Bリーグ2018-19 モテ男NO.1に輝いた渡邉選手♡
小野:広報の小野順一です。
※ブレックス広報の小野さん
渡邉:はい、どうも~。新学期ですかぁ。
小野:新学期あの~世の中はやっぱいろいろ変わって行くじゃないですか。
渡邉:変わってくねぇ。
小野:宇都宮のパルコも撤退するって言う…
渡邉:そう!俺それ言おうとしたの!それ思った!なんかパルコよく行くんだけど…
小野:はははははは!渡邉選手、パルコのイメージないっすねぇ(笑)
渡邉:渡邉選手パルコ目撃情報ないの?
小野:ないっすねぇ。
渡邉:俺よく居るんだよ。
小野:どっちかって言ったら10代20代女性が良くイメージがあります。
渡邉:本当に?俺はよく裏から入って表から出るんだよ。
小野:あっははははは!従業員ですか?
渡邉:5月で終わるみたいね?
小野:5月末すか?
渡邉:はい、確か。で、なんか今もうアレやってるよ、大売り出しと言うかね。
小野:セールやってる…
渡邉:セールやってるし、なんか若い子多いのかなぁ。まあでも結局あの建物は無くなんない訳でしょ?パルコが撤退するだけで。でもあの結構ちゃんとしたビルじゃない?
小野:はい。
渡邉:あれ何出来るんだろうね?取り壊さないでそのまま何かを入れる…
小野:何か入るんじゃないですか?
渡邉:デパートみたいな大きさだった訳だから、変にもったいない物になって欲しくないねぇ。アレだって二荒山神社辺り?
小野:場所はすごく良いですからね。
渡邉:あの目の前が、そこ駐車場だったら変だし…何か商業施設みたいのが入れば一番良いんだろうけど…。ねえ、一番、一応宇都宮でもホットな…ホットなロードだからさぁ。(いきなりかっこつけた口調になった。笑)やっぱりぃ。〇〇〇だよ、本当にぃ。(○○〇=しゃべり方にクセがありすぎて聞き取れない件。笑)
小野:ホットなスポットですからね。
渡邉:ホットのロードだから、あそこ。でしょ?何のさ予定もなく、ちょっと待ってくださーい!みたいなさぁ、ずっと…なんて言うんだろう、黄色いさぁ、メッシュみたいなの付けられても嫌じゃない。あれはちょっとなんか宇都宮に来られた方も、なんだこの無駄遣いは!ってなってしまいますから。あそこのビル!ってなってしまいますから(笑)
小野:スペース寂しいですねぇ。
渡邉:あんだけスペースあるんだから、なんか良いものになれば良いね。それはなんか街の発展として。まあ俺らが言う訳でも無いけど。僕らみたいな市民の声としてはそうだね!んん。なんかもう餃子は良いと思う。正直!はははは!
小野:まああのすぐ近くにありますから、餃子屋ね。
渡邉:まあ餃子屋いっぱいあるし、街のあの駅の方にもいっぱいあるんだから、あそこに1店舗も餃子屋は入れないで欲しい!
小野:はははは!
渡邉:いやいやもう違う違う、飽き飽きしている訳じゃないのよ。あそこの立地の、あのタワーに餃子を入れる必要は一切ないと思います、僕は。正直言いますけど。
小野:餃子は餃子で良いんですよ。美味しいし…
渡邉:素晴らしいですよ。ただあの建物に餃子を入れなくても良いって言う。
小野:すぐお近くにありますからね。
渡邉:だからまたちょっと変わったものをね、またそれこそ新年号になりますし、新たにドン!とこう立ち上げて欲しいものですわ。
小野:そうですね。
渡邉:うん。って言うことでね、え~~~今日もナベのくせに、夜の9時半までね、30分ですか?お送りして行きたいと思いますので、最後までお付き合いの方よろしくお願いします。
(♪「決戦は金曜日」DREAMS COME TRUE)
イチロー引退
渡邉:今日ですね、4月の最初の放送と言うことで…
小野:新学期。
渡邉:はい。メッセージを今募集しているところなのでですね、まあ適当にしゃべって行こうと。この時間。あの、ふわっとした、ふわっとした時間になります。
小野:はは!はい(笑)
渡邉:フリートークと言うことで、ふわっとした時間に。またなんかね、コーナーとか…またいろんな新コーナーとか考えて何か出来たらと思いますけども。はい。
小野:あのちょっとね、今日の放送だと少し前になっちゃいますけどね、51番!
渡邉:31番だろ?
小野:51番、イチロー選手ですよ。
渡邉:あぁ!イチロー選手ね。
小野:引退したじゃないですか。
渡邉:はい。31番、(ケガによる長期離脱から復帰した喜多川)修平さんかと思った。ごめんね!
小野:51番…
渡邉:51番イチローさんね、そう言えば引退の話してなかった。そうだ。いろいろパルコの話とかしちゃった(笑)
小野:見ましたか?会見。
渡邉:見ましたよ。イチローさんらしいと言うかね。
小野:プロフェッショナルとかも出てるじゃないですか。
渡邉:うん。
小野:あの方はね、記者…メディアとのやりとりがすごいっすね。いや面白いっすね。
渡邉:でもあれイチローさんすごいと思ったのが、全部ちゃんと聞いて、全部こう早く答える訳じゃなくて、理解した上でやっぱ言ってること違うよねって言うときはこう返してるし、だからあの人こうグッと考えるじゃない。で、こうしゃべるみたいな。あれはやっぱ何て言うんだろうな、あの人の独特な間があって、あの人の独特な思考はすごい考えた上で出てるんだよね、アレね。
小野:あ~。
渡邉:俺もアレを聞いてて、こう沈黙が「………」ってなっても、こう変じゃないんだよ、あの人の場合は。
小野:やっぱり聞き手…あの人はだからプロって言うことにこだわりがある方であると思うんですけど、聞き手もプロであれって言う…
渡邉:まあねぇ、それはあるよ。
小野:渡邉選手もイチローさんとね似たような…
渡邉:いやいや(笑)
小野:節はあるんすけど、イチローさんはもう何かあったら帰って!と言ってましたからね、メジャーリーグのとき。
渡邉:ああ、本当にぃ。
小野:控室で記者後ろに向けてるんですよ。
渡邉:うん。
小野:扇子でパタパタやってるんですよ。
渡邉:はは(笑)
小野:で、もう無いんだったら帰ってって言うのを見てすげーなーと思って。
渡邉:でもまあ、アレだろうね。僕もそんなことはしないけど、あのモットーとしては、あっちが言おうとしていることをそのまま言ったら…。なんか、あと正直言うけど、あんま言いたくないけど、結構ちょっとおナメになってる方いるから…
小野:こう言わせよう!って言うのもあったりするじゃないですか。
渡邉:あのね、おナメになってる方もいるんですよ、今タケちゃんも笑ってますけど、一回僕はね、あっちは一風変わった「私は普通の記者じゃないですから」的な質問をしてきたときに、俺はもうい~~~っぱいいっぱい食べやすいように噛み砕いて皆さんにこう言う風に僕は思ったんですけど皆さんは伝わってますか?ってみんなに聞いたら、みんなは頷いてくれたんですけど、なんかね、ある方は、いましたね、そんな方。でもシンプルな質問だったんですけど、まあ表現するのが難しかったんですね、あの時は。我慢するって言うのはどう言うことですか?みたいな。ありましたね?
小野:ま、まあ、き、記事はすごい素晴らしい記事…(めっちゃフォロー。笑)
渡邉:でも俺の記事はね、載ってなかった。
小野:はははははは!
渡邉:多分ね、俺がね、いっぱいこうね、こう食べやすいようにしてあげたんだけど、多分…アレなんだろうな。お口に合わなかったんじゃない?
小野:はい。
渡邉:まあ、良いんだ。いろいろ言いたいことはあるんだけど、もういいんだ、その人は。
小野:くっ(笑)
渡邉:まあでも素晴らしいと思いますよ。俺も別に偉そうなこと言ってる訳でもないし。でもやっぱ聞き手もちゃんとしないといけないですよ。このくらい緊張感持って普段もしないいけないと僕は思います。あのやっぱり勝っても負けても取材がある訳ですから。やっぱり選手の機嫌やなんやなんやってありますから。あとタイミングもあるじゃないですか。
小野:まあそうですね。
渡邉:タイミングも難しいですよ。そりゃ僕もあの~難しい職業だと思いますよ?記者の方って。けどやっぱりお互いのことですから。責任があるからね?
小野:答える方もプロ!聞く方もプロ!
渡邉:そう、言う方も責任があるし書く方も責任があるから、どっちかが「いや、知らないよ~」ってやっちゃだめだよって言う話。言ってないよとかね。責任を持ってやって行きましょうよ!ええっ!!(何キャラ?って感じのドスが効いた声。笑)
小野:え~と言うことで…
渡邉:フリートークでふわっとした話をして行きましたけど、来週からはメッセージ…4月のメッセージテーマですね、え~「オススメの家電」と言うことでですね(笑)、新生活も始まっていますので、オススメの家電なんかありましたら、ぜひぜひこのメッセージ受付フォームにですね、オススメの家電をですね…あ、先週も言いましたけどこれレオパレスさんじゃないですか?
小野:レオパレスさんでもないですし、番組スポンサーが電気屋さんでもないです。
渡邉:そうだね?電気屋さんでもないので、ベリーベリーの受付、メッセージ受付フォームに送って来てください!
ありがた迷惑
渡邉:「闇ナベ」。このコーナーでは浅い闇から深い闇まで、皆さんの闇を感じるメッセージを紹介して行きたいと思います。ラジオネーム、てんむす。私が闇を感じるのは、ありがた迷惑な占いです。義理の父が生命判断と仮装に凝っていて、ネットで集めた程度の知識をひけらかして来ます。孫の命名だけならまだしも私にも改名しろなどと言って来ます。また新居の間取りにも口を出してきて、結果家の向きを15度ずらされました。良かれと思ってアドバイスをしてくれてるだけに文句は言えずモヤモヤしています。また自分の名前と仮装を最高だと豪語する義理の父ですが、自慢の実家は昨年シロアリにやられ…
小野:はははは!
渡邉:買ったばかりのレクサスは2度も事故を起こし、購入費よりも修理代が上回る始末です。口ではお気の毒ですと言っておきましたが、心の中ではあの占い絶対うさんくせ~と思っていました。皆さんの周りにはこんな人いますか?ありがた迷惑の人にはどう対処したら良いでしょうか(笑)えっと、悩み相談になって来てますか?あの~(笑)ありがた迷惑の人にはどう対処したら良いですかって(笑)これはあの…闇闇ですからね?
小野:はい。
渡邉:まあでもその胡散臭い占いって、でも難しいよね~。このコーナーでも占いやったけど。あの楽しい程度にやるのが一番良いからさ、占いって。今日はB型が1位だとかね、あの走ったやつとか、お猿さん登って行くやつとか。あのくらいが楽しいからさ。やっぱりあのマジなやつやっちゃうと、ちょっと当たっちゃうとやっぱ信じちゃうからね。
小野:うん。
渡邉:俺も去年1回見に行ったんだけど…見に行ったっていうか知り合いの人で、まあちょっと…
小野:視てもらったんですか?
渡邉:視てもらえる人がいて視てもらったんだけど、まあ俺はあんまり悪いことは言われなかったけどねぇ。だからあんまり気にしなかったけど…
小野:良いこと言われれば良いけど、そうじゃないこと言われたらキツイですよね?
渡邉:そうだね、でもちょっとあれだなぁ、シロアリに家はやられて買ったばかりのレクサス2度も事故起こして、なんかそもそも言うアレじゃない?占いと言うか、あの~厄払いかなんか行った方が良いんじゃない?こんなに事故2度って言うのもなかなかないし。
小野:事故もあの~貰い事故…どっちのパターン…
渡邉:貰い事故なんて最悪だよね。もちろんこっちがしても最悪だけど。ん~まあこう言うのってどうなんだろう。ありがた迷惑な占いって言うか、ネットで集めた程度の知識だからねぇ。
小野:はははははは!
渡邉:今ってだって変な話ネットでも見れちゃうからねぇ。なんかどうなんだろう。当たるって人いっぱいいるじゃん。お金もう高くてさぁ。どうなんだろうね、こう言うのって。もちろんそれを生業にしている人がいるから、あんまりアレだけど。したことある?その占い師とかに。
小野:無いっす。僕は無いっす。
渡邉:してもらえ、おまえ!(笑)
小野:僕はあんまり気にしないでいきたい…
渡邉:気にしろ!
小野:もはやね、43年も経つから。
渡邉:しろ!しなきゃだめよ。43年も何も起きてないんだから。
小野:気にしなかったら何も起きなかったですね。
渡邉:どひょ!
小野:あはははははははは!
渡邉:あれ?そうか。気にしなかったら何も起きないのか。逆に言えば、良いことも起こらなければ、悪いことも起こらないのか。
小野:だいたいこれ上手いもんで、良いことがあった分、そうじゃないことが起きるとかって言う、帳尻が合うって言うじゃないですか。
渡邉:うん。
小野:何も起きなかった。
渡邉:でも何も起きないことが一番平和なのかもしれないね。
小野:もうあの平坦な道をこうず~っと…
渡邉:じゃあ傷ついて生きて来てないの?小野さんは。
小野:傷ついてないっすよ。
渡邉:ねぇ。ちゅるっちゅるな もうメンタルだってことだよね。こうなんか傷付けられたこととかあんまり無い…
小野:ああ、はい。
渡邉:はぁ~。まあなるほど。そう言うこともあるね。でもまあこう言うのはちょっと名前を付けるとかは一生物だから。今もうね名前変えて話題になっている人とかいるけども。
小野:そうですね。
渡邉:ああ言うのを付けられない限りはさぁ。だけど信じないね、俺は。いろいろと。疑いから絶対入るからぁ。飲食店でもそうだしさ、なんかちょっと、ん?みたいな。
小野:はははは!
渡邉:大丈夫かみたいな。もうちょっとこう眉間にシワを寄せながらこう入るから。
小野:はい。
渡邉:ニコニコして入ってかないから。最初はこう野犬のような目をして行くのが大事じゃない、やっぱり。そんな俺は簡単じゃないぞって言う。イタリアではその効果は効かなかったけどね。
小野:ははは!
渡邉:ギラついて目こうやってやって歩いてたけど、ナメられちゃだめだと思って。まあ見事に絵踏んだからね。絵踏んで3千円取られてるから、俺。
小野:はい。
渡邉:だからまあ、ありがた迷惑の人には…ありがた迷惑の人いる?周りに(笑)ありがた迷惑ってアレだね、たま~にあるのは、まああんまりこう言うこと言っちゃいけないけど。栃木県じゃないんだけど。サービスでもう一品くれたりするときとかさぁ(笑)
小野:ありがた迷惑ってやっぱり過剰サービスだと思う…
渡邉:そうそうそう。年齢もあるじゃない、こっちの。食べたいのは食べたいので追加するけど、言ってないのに「これ、食べてください」って、言ってないのって残せないじゃん(笑)
小野:ああまあ、それありがた迷惑…
渡邉:ありがたいんだよ、すっごいありがたいだけど、俺が18、19だったら喜んでたなって言う、そのね、からあげ3つドーン!みたいな。
小野:はははは!
渡邉:いやいやちょっと待って!って言うのはあるよね、正直。ん~ありがた迷惑…あ、でも、ありがた迷惑って言うかマニュアル通りみたいなやつってめっちゃ腹立つけどね。融通きかないみたいな。
小野:う~ん。
渡邉:これをすることがありがたいと言うルール?が勝手に決まってて、それ要らないじゃんみたいなことない?結局そうするのに、なんでそうするの?とか。
小野:例えばどんなの…
渡邉:え、だから、例えばなんだろな。俺ね、お箸をね、なんかあの~コンビニなんだけど、まあ例えばサラダみたいの買うとか、おうどんみたいの買うじゃない。で、お箸要りますか?って聞かれたのよ、俺。
小野:はい。
渡邉:聞いて来るじゃない。一応マニュアルだか分かんないけど。とか言って要れねえやつもいるけど。なんか「お箸要りますか?」って言われたから、いや、あの~家にあるから、家にあるじゃん、お箸が。自分の箸があるから。確かねぇ、なんか小っちゃいねぇ、チキンラーメンみたいの買ったのよ。小っちゃいの売ってるじゃない。あんなの好きなのよ。お汁として。ほんならなんか、「お箸付けますか」って言って来たから、おじちゃんがね?「いや、大丈夫です」っつって。「えっ???」
小野:はははははは!
渡邉:「お箸要らないんですかぁ?」って、なんかちょっとバカにしてきたのよ。「いや、お箸要らないんですか?」みたいな。「これどうやって食べるんですか?」
小野:それ、面倒くさいですね(笑)
渡邉:「手で食べるんですか?」みたいな。めっちゃ腹立って。「いやいや、手で食べる訳ないじゃないですか」みたいな(笑)めちゃめちゃ腹立って、そいつ。
小野:はい。
渡邉:ありがた迷惑って言うか、そいつ。俺はエコのことも考えて、自分の箸が家にあるから、それでカップラーメン今入れて食う訳じゃないんだからさぁ、その「箸要らないんですか」みたいな(笑)いやいやいや、家にあるんでってなんでおまえに言わなきゃならないんだよって思って。
小野:はははは!
渡邉:家にあるんで、箸が。って言うのも意味分かんないから、そいつしかも腹立つのが「手で食べるんですか?」みたいな。こいつバカなのかなって。60くらいだぜ?こいつやべーやつだと思っちゃってさぁ。すごい腹立っちゃって。まあありがた迷惑じゃないけど、なんか…良かれと思ってが良くない事あるよね~。なんか無駄なことってすごいあるよ。逆に言えば本当に親切なこともあるし、ありがた迷惑ってずっごい難しいと思う。親切がゆえにやってくれたし…って言うさぁ、やっぱあるじゃない、心遣いと言うか。お礼もあるかもしれないしさ。やっぱ難しいところだけど、柔軟に対処しなければいけないよ、こう言うのは。
小野:そうですね。
渡邉:やっぱ出されたら食わなきゃいけね~みたいなとこもあるし。
小野:優しさも行き過ぎると、ありがた迷惑になっちゃいますからね。
渡邉:難しいけども、やる方もそうだし、対処する方も難しいと思うけれども、まあなんかそう言う察知する能力が必要かもね。この人はそう言うの優しい人だから、もしかしたらして来てくれちゃうかなって言う予測してきた方が良いかもね。準備しておいた方が良いかもね。
小野:はい。
渡邉:と言うことで、闇ナベ紹介して行きました。え~皆さんもですね、他に闇を感じるメッセージがありましたら、送って来てください。以上、闇ナベのコーナーでした!
エンディング
渡邉:リンク栃木ブレックス渡邊裕規がお送りして来ました、幕壱presentsナベのくせに、そろそろエンディングの時間と言うことですね、はい。え~2週に渡って…、え~今、収録が2週に渡ってなんですけれども…(笑)
小野:ははははは!
渡邉:え~3月から4月またいだと言うことでね、もう今時計の針がですね、なんと9時!48分ですか。
小野:もう10時に差し掛かろうとしています。
渡邉:お腹空いた。食べてないよ~俺!
小野:ペコリーノですよ。
渡邉:お好み焼きパンしか食べてない。
小野:ふふふ(笑)渡邉選手、惣菜パン好きなイメージありますね。
渡邉:惣菜パン大好き!
小野:はははは!
渡邉:お好み焼きパン、めちゃめちゃうまいですから。
小野:あっはははは!
渡邉:セブンイレブンのお好み焼きパン一番ですから。しかも、たまにしか顔出さないですから、あいつ。
小野:はははははは!
渡邉:あいつは良いやつですよ。
小野:パンデパルクのパンも買ってください。
渡邉:パンデパルクの惣菜パンも美味しい。
小野:美味しい。
(ここで小野さんより試合やチケットの情報等あり)
渡邉:それでは!この時間のお相手はリンク栃木ブレックスの渡邊裕規と…
小野:広報、小野順一でした。
渡邉:また来週~バイバイ!
※関連記事:【モテ男NO.1決定戦】