Bリーグ2018-19シーズンのレギュラーシーズンを戦い抜いて、上位のチームだけが参戦できるチャンピオンシップ!
まず最初は、クオーターファイナルから戦います。
「クオーターファイナル」とは、「チャンピオンシップの準々決勝」のことです♪
準々決勝は2戦先勝したチームが準決勝へ進出できます。
目次
琉球ゴールデンキングス vs 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
チャンピオンシップ2日目となる4月27日は、西地区1位・琉球ゴールデンキングス vs 西地区2位・名古屋ダイヤモンドドルフィンズの1戦目、翌日に2戦目が行われました。
トーナメント表はこちらです。
↑赤い枠のところ☆
琉球 vs 名古屋と言えば!
昨シーズンのチャンピオンシップでもクオーターファイナルで対戦しました。
今シーズンもまったく同じ組み合わせになるなんて面白~い♪
昨季は1戦目に名古屋が勝利し、2・3戦目で琉球が勝ったので、琉球がセミファイナルへ。
今季はどうなるかな~と始まる前から楽しみにしていました☆
琉球は3年連続、名古屋は2年連続のチャンピオンシップ出場なので、どちらも実力があるチームなのは間違いなし!
もう、わくわくしかなーーーい♡
さて、ここからは試合前インタビュー → 結果、スタッツ → ボックススコア → 試合後インタビューをガーっと紹介して行きます。
【1戦目】試合前インタビュー
他の対戦カードではバスケットLIVEにて、試合前に両チームの選手のインタビューが放送されたのですが…
なぜかこの試合はありませんでした!ガーン!笑
【1戦目】試合結果
スタッツ
ボックススコア
【1戦目】試合後インタビュー
試合終了後には、勝利した名古屋のインタビューがありました。
ヒルトン・アームストロング
MC:今日の試合振り返っていかがですか?
アームストロング:(通訳)出だしからエナジーを出さなきゃいけない試合だと思いました。キングスは本当に上手いチームだし、良いコーチもいますし、エナジーがたくさんあるチームなので、うちもそれをマッチして出なきゃいけないと思いました。
MC:ブースターも駆け付けていました。ブースターに一言おねがいします。
アームストロング:わざわざ来てくれて本当にありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。
MC:明日のゲームにどう繋げますか?
アームストロング:同じゲームプランだと思います。出だしからハードに出て、ディフェンスをお互いに助け合って、ファイトするだけです。
MC:ありがとうございました。
アームストロング:(日本語で)ありがとうございます。
【2戦目】試合前インタビュー
2戦目の試合前インタビュー…
他の試合では放送されたんだけれど…
琉球 vs 名古屋は…
やっぱり無いんかーい!笑
【2戦目】試合結果
スタッツ
ボックススコア
【2戦目】試合後インタビュー
試合後には、2戦目を勝利した琉球のインタビューがありました。
古川孝敏
MC:本日26得点決めました、古川孝敏選手、お願いします!
※ニコニコ嬉しそう♡
※みんな仲良し♡
MC:今日の試合、振り返っていかがでしょうか?
古川:本当にこの多くのファンの皆さんの声援があってこその勝利だと思うので、ありがとうございました!
MC:次は明日、第3戦に臨みます。明日はどんな戦いにして行きたいですか?
古川:いや、絶対勝ちます!それだけです!はい。
(会場わぁ~~~)
MC:力強いお言葉頂きました。ありがとうございました!
【3戦目】試合結果
3戦目の試合前インタビューもやはり無かったので、いきなり試合結果の発表です!笑
スタッツ
ボックススコア
【3戦目】試合後インタビュー
3戦目を勝利しセミファイナルへの進出を決めた琉球のインタビューです。
岸本隆一
岸本:こんばんはっ!いや~良かったっす!笑
(会場笑い)
岸本:あのまあ…自分の話なんですけど、今日1本目リングに大きく跳ねて入ったんですけど、本当に皆さんのお陰で入りました。はは!笑
(会場わぁ~~~)
岸本:次もここで戦えると言うことなので、決勝行きましょう!ありがとうございましたっ!
ジェフ・エアーズ
(この日はエアーズ選手の誕生日♪会場でハッピーバースデートゥーユ~の大合唱)
※手を叩いて喜ぶエアーズ選手♡
エアーズ:(日本語で)ありがとうございまーす!(通訳)岸本キャプテンや佐々HCが言ったように、初戦は負けてしまったんですけど、皆さんのお陰でこの2勝をすることができました。ただこの2勝のお陰で東京に行くにあたって僕等に流れが来ていると思います。なので皆さんと一緒に横浜に行きたいと思います。ありがとうございました!
おまけ
勝って嬉しくてめっちゃガッツポーズをする並里選手が可愛すぎました♡
やったー☆
やったぞー☆
琉球選手のゴールドヘア
とっても仲良しな琉球の選手達は、みんなで相談して「チャンピオンシップだし気合入れて髪の毛の色をゴールドにしよう!」って決めたのかな♪
ほんのりゴールドの選手もいれば、めっちゃ金髪の選手もおります。笑
まあ並里選手は「いつもの色」ですけどね♡
それにしても、頭の包帯が痛々しい。。
本当に満身創痍で試合に臨んでるんだなぁと思うと涙が出そうです。
金髪にした橋本選手がより一層「強面」に見える件。笑
クスクス可愛らしく笑いながらも、断固、真っ黒ヘアな岸本選手。ブレない。笑
須田侑太郎 Twitter
最後に須田選手のツイート。
個人的には、須田選手の金髪が一番好きです♡うふふ♡
とっても似合ってるよ~♡
琉球ゴールデンキングス
セミファイナル進出
おめでとうございまーす!