レギュラーシーズンが全60試合ある中で、この日は60試合目の最終戦。
勝ったら「B1残留」、負けたら「B1残留プレーオフ出場」。
なんとも緊張感の漂う試合となりましたが、接戦の末に滋賀レイクスターズが勝利しB1残留を決めました。
試合結果:〇 滋賀レイクスターズ 78 - 76 富山グラウジーズ ●
試合後には、嬉しくて飛びっきりの笑顔を見せてくれる選手や、ホッとして泣いてしまう選手も。
様々な感情が入り混じる中で、狩野キャプテンのインタビューがとても印象的でした。
試合終了直後の選手たち
試合終了のブザーが鳴って、一番最初にカメラで映し出されたのは並里選手。
ふっと微笑んでいます。
B1残留が決まり安心したのでしょうね!
次にベンチが映りました。佐藤選手も嬉しそうに笑っています!
狩野選手と長谷川選手がジャーンプ!
長谷川選手の笑顔が最高♡
ジョイス選手もジャーンプ!
最初に泣き出したのは高橋選手。佐藤選手がよしよししています♡
澤地選手はスタッフの方とハグをして嬉しさ爆発!
良い顔してますね!
狩野選手は…
泣いちゃいました。
さっきまでスーパー笑顔だった長谷川選手の目にも涙がいっぱい溜まって今にも溢れ出しそう。
あぁぁ。かわいい♡
ショーン・デニス ヘッドコーチ
ここから試合後のインタビューが始まります。
まずはデニスHCから。
普段のデニスHCは英語しか話しませんが、今回は嬉しい気持ちを日本語でファンに伝えたかったようで、即席で通訳の方に日本語を教えてもらっていました!
(デニスHCと通訳の方の会話は想像です♡笑)
デニス:「We won!」ッテ、ニホンゴデ ナンテイウノ?
通訳:「勝ったぞー!」です。
デニス:エ?ナニ?
通訳:勝ったぞー!
デニス:エ?ナンダッテ?
通訳:勝っ・た・ぞー!
デニス:カッタゾー?
通訳:そうです!そうです!
(デニス心の声:よし。3回も聞き返したんだから大丈夫だ。)
デニス:カッタゾー!!
会場:うお~!!!(すごい盛り上がり♡)
その直後にフィッシャー選手がマイクに近づいて来て…
フィッシャー:カッタゾー!!
会場:うお~!!
(デニスHCの「カッタゾー」を聞いて、すぐに「カッタゾー」を言えるフィッシャー選手が素晴らしい。笑)
狩野 祐介
MC:さあ、それでは本日のゲーム、チームを代表しまして見事B1通算1000得点を達成しましたキャプテン狩野祐介選手に一言頂きましょう!
涙を拭いて…
狩野:勝ったぞー!!!
会場:うお~!!!
狩野:昨日に引き続き、今日も熱い声援ありがとうございました。今日は一番今まで会場に足を…あの~入ったと言うことで、とても嬉しいです。それで勝てて嬉しいです。本当に苦しい戦いのシーズンでしたが、まあブースターの皆さんも辛かったと思いますが、僕達も本当に辛かったです。いろいろ言われ本当に辛かったですが、こうやって最後笑えること、そしてみなさんと笑えること本当に嬉しです。60試合本当にありがとうございました。
MC:ありがとうございました。
高橋 耕陽
MC:本日の滋賀ダイハツプレゼンツMVP選手はナンバー24・コウヨ~タカハシ!
(せっかく泣き止んでたのにまた泣いちゃった♡笑)
MC:本日の高橋選手は11得点4リバウンド2スティールとなっています。
(会場:コウヨ~!コウヨ~!)
MC:さあ、それでは高橋選手に今日の試合を振り返って一言…まずは…
高橋:勝ったぞー!!
会場:うお~!!
ニコ♡
高橋:ワンシーズン応援ありがとうございました。皆さんの応援があって頑張ることができました。今日は残留プレーオフ行くか行かないかの勝負だったので、今日全力尽くしました。チーム一丸となって本当に勝って良かったです。ありがとうございました!
MC:ありがとうございました!本日、滋賀レイクスターズの2017-18シーズンホームで勝利を飾り、残留を決定することができました!
写真館
最後は皆さん涙も止まって最高にキラキラした笑顔になっていましたよ♡
2018年9月から始まる来シーズンも、滋賀レイクスターズの活躍を楽しみにしています!
感動をありがとうございました!
※これからもどしどし「女子目線なBリーグのブログ」を更新して行きますので、気に入って頂けた方は【お気に入り登録】をお願い致します♡