横浜ビーコルセアーズが5連敗、滋賀レイクスターズが6連敗と苦戦を強いられている中、今節(第14節)の1戦目に両チームが勝利し、連敗を断ち切りました!
ほっ。
良かった良かった♡
連敗が続くと選手もファンも本当に辛いですよね…。
今回は久々の勝利に喜びを隠せない選手たちのインタビューをまとめてみました!
横浜ビーコルセアーズ
大阪エヴェッサにわずか1点差で勝利!
川村卓也選手と細谷将司選手が抱き合って喜んでいます♪
試合後の川村選手は声がガラガラでした。大きい声をたくさん出してチームを奮闘させていたのですね!
およそ1か月振りの勝利を掴んだ横浜からは、加入したばかりのスティーブンソン選手がMVPに選ばれました。
アーサー・スティーブンソン
MC:ミスタービーコル賞、本日選ばれたのはナンバー33、アーサー・スティーブンソン!新加入でいきなりです!
※MVPに選ばれて「え?ぼく?」の顔♡
MC:皆さんにメッセージをお願いします。
スティーブンソン:応援ありがとうございました。明日もまた精一杯頑張るので、明日も応援お願いします。
(これでインタビュー終わり。短っ!もっとしゃべって!って言うかMCさんもっと質問して!笑)
なんとスティーブンソン選手はですね、この試合 驚異の40分間フル出場☆
学生とかならフル出場している選手をよく見かけますけどね。
プロで40分間も戦い続けるなんて!かなりタフ!!
アンビリバボー♡
お顔がかなり童顔で可愛らしいのですが、31才と言うことでベテラン選手ですね。
今後もどんどん活躍して横浜に勝ち星を増やして行って欲しいです!
滋賀レイクスターズ
滋賀も約1か月振りの勝利となりました!
狩野祐介
MC:続いて狩野選手です。まずは勝利おめでとうございます。
狩野:はい。ありがとうございます。
MC:まずは今日の試合を振り返って頂いて感想をよろしくお願い致します。
狩野:え~と、うちも状況が状況だったので、とにかく勝ちをもぎ取ろうと言う意識で出だしから頑張りました。
MC:今日はですね、19ポイント、良いタイミングでも3ポイントを決めていましたが、自己採点すると何点くらいだったのでしょうか。
狩野:あ~~~いや~、半分も行ってないと思います。やはり外し過ぎているので、もっともっと確率を上げて、もっと楽にチームを勝たせるようなシューターになって行きたいと言う風に思っています。
MC:今日は福岡と言うことで地元になります。その辺でもやはりパフォーマンスに大きく影響したのでは無いかと思うんですけども、その辺いかがでしょうか。
狩野:えっと、やはり気合は入っていたんですけど最初ちょっと緊張してしまっていつも通りのシュートじゃなかったので、明日は緊張せずに自分のシュートを出だしから打って行きたいと思っています。
MC:最後にブースターの皆さんにメッセージをよろしくお願い致します。
狩野:今シーズン始まって2連勝という試合がまだないので、明日しっかりと勝って2連勝して滋賀に帰りたいと思います。
MC:ありがとうございました。
狩野:ありがとうございました。
※最後は、本日の解説&インタビュアーを務めた川面剛さん(2010年までbjリーグで活躍)と笑顔で握手^^
今回 滋賀と対戦した福岡も5連敗となり、B1でも単独最下位となっています。
福岡も早めに連敗脱出できますように。
そしてBリーグ全体がもっともっと盛り上がって、バスケファンが日本中で増えてくれることを願っています☆