「秋田ノーザンハピネッツ」の魅力を伝え応援するラジオ番組♪
ゲストは下山大地
幸坂理加:今日は青森ワッツから移籍してきた下山大地(しもやまだいち)選手へのインタビューをお送りします。
幸坂:加入が発表されたときにもお伝えしましたが、改めて簡単なプロフィールご紹介しますね。下山大地選手、背番号は8番、1989年生まれ、青森県出身です。2013年から昨シーズンまで故郷の青森ワッツでプレーしていました。昨シーズンはキャプテンを務めまして、全試合に出場した中心選手です。下山選手が得意とするのは3ポイントシュートで、昨シーズンとその前のシーズンと2シーズン連続で125本以上の3ポイントシュート成功数を誇るシューターでもあります。そんな下山選手にインタビューをしてきました。聞いてください。
秋田について
幸坂:よろしくお願いします。
下山:お願いします。
幸坂:秋田に来てまだ間もないと思いますが、秋田の生活は慣れましたか?
下山:秋田~慣れてませんね、まだちょっと。あの~やっぱりわくわくとドキドキでずっとこの感じ続くと思います。ありがとうございます。
幸坂:あは(笑)秋田の印象ってどんな感じですか?
下山:秋田はやっぱり本当にブースターさんが日本一のブースターさんだと思うので、そう言うなんか本当に町をあげて応援して貰えるってすごい良い環境だと思います。はい。
幸坂:チームの雰囲気っていかがでしょうか。
下山:いや本当に全員仲良いですし、あの~全員がこうお互いを励まし合ってと言うか、あの~ハードワークできるメンバーなので…
幸坂:じゃあハピネッツを選んだ理由って言うのは?
下山:ハピネッツは…そうですね、あの~本当にその熱いブースターさんの前でやれるってのもありますし、あとはまあ全員バスケと言うか、チーム全員でこう誰がとかじゃなくて全員がそれぞれの役割を出せるチームとして戦うチームなので、すごい魅力感じましたし、そう言う感じです。
アピールポイント
幸坂:ファンに向けて自分の良さ、ここに注目して欲しいってところがあれば教えてください。
下山:そうですね、あの~自分は3ポイントシュートだったりアウトサイドのシュート得意なので、それをしっかり決めて、チームの勝利に貢献できるように。まあ1試合1試合結果を出すことにこだわって、あの~ぜひ今まで以上にこう熱い応援をして頂けたら良いなと思います。よろしくお願いします。
ニックネーム
幸坂:あの個人的にすごく気になってるんですけど、(他にも)「下山」選手と「だいち」選手がいるじゃないですか。どんな風にこう呼んで欲しいっていうのありますか?
下山:そうですね、あの~「下山」も「だいち」も被ってるので(同じく青森ワッツから移籍した下山貴裕&副キャプテンの谷口大智)、一応チームでは なんか「ちー」って呼ばれてるんですよ。
幸坂:ちー?
下山:大地の「地ー」って(笑)
幸坂:え?
下山:ちーって(笑)そう、最初驚かれるんですけど。
幸坂:ちー…さん。(←恐る恐るw)
下山:そう、「ちーさん」か、まあ「ちー」とか。
幸坂:私の飼っている犬が「ちー」って言う名前です。
下山:お!パチン!(手叩いてる)マジっすか。
幸坂:はははは!はい(笑)
下山:じゃ、僕も飼って頂いて。
幸坂:はははははは!
下山:本当に「ちー」っすか?
幸坂:ちーちゃんです。
下山:僕のことも、ちーちゃんて…。
幸坂:そうなんですね~。
下山:呼んでください。
幸坂:分かりました!呼ばせて頂きます。
下山:お願いします。ありがとうございます。
幸坂:はははは!
ファンへメッセージ
幸坂:じゃあ最後にファンに向けてへッセージを一言お願いします。
下山:えっと本当に秋田に来れて光栄です。皆さんにこう良い試合を、あの~強い秋田を見せれるように必死に頑張りますので、ぜひ ちーと秋田ノーザンハピネッツをよろしくお願いします。
---終わり---
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし良ければ【お気に入り登録】をお願い致します♡