Bリーグ4年目のオールスター in北海道!
今季も、めっっっちゃ楽しみにしてましたー!やっほーい!!
目次
スキルズチャレンジとは?
今回は、オールスターの試合前に行われたエキシビジョンより、「スキルズチャレンジ」をピックアップしてみました!
選手がドリブル、パス、シュートのスキルを使ってタイムを競うレースです。
ルール
①制限時間は60秒
②スタートしてまずは5つの棒をジグザグにドリブルしながらダッシュ → 少し離れた位置にあるボードの穴にボールをパスする感じで入れる → フリースローを決める → 最初と同じジグザグドリブル → 穴パス → 最後はスリーポイントシュートを決めた時点で終了!
③Bリーグより選出された5名の参加選手の内、タイムが最も速い選手がチャンピン
出場選手
順番 | 選手名 | 所属チーム | 出場回数 |
1 | 藤井 祐眞 | 川崎 | 初出場 |
2 | 五十嵐 圭 | 新潟 | 初出場 |
3 | 多嶋 朝飛 | 北海道 | 初出場 |
4 | 桜井 良太 | 北海道 | 初出場 |
5 | 富樫 勇樹 | 千葉 | 2年連続 |
チャレンジ スタート!
それでは1人ずつ順番に、どのようなチャレンジだったのか、まとめて行きたいと思います♪
①藤井 祐眞
最初のチャレンジは川崎ブレイブサンダースの藤井選手♪
MC:プレッシャーはありますか?
藤井:そうですね、まあ(投票で選ばれたけどケガで欠場になった)竜青さんの代わりとして来たので、この竜青さんのヒモで頑張りたいと思います!
MC:お!これは竜青選手から?
藤井:そうです!はい。
MC:じゃあ気合入ってますね。
藤井:はい!
MC:期待しています。頑張ってください!
スタート直前、スタッフにルールを聞く藤井選手。いやいや、もうちょっと前から準備しといて?笑
MC:レディーゴー!
まずはジグザグドリブル♪ゆる~い感じで走ってます。6.2秒かかりました。
次はパス!1本目は外れましたが、2本目でIN!ここで9.7秒。
そしてフリースロー!1本目で決めました。さすが試合でもスパスパシュートを決めまくっている藤井選手♡ここまでで15秒。
2回目のドリブル!やはりゆる~く走ってます(笑)この時点で22.2秒。
2回目のパス!4本外れて、5本目でクリア。30秒。
さてラストの3Pシュート!4本目で決まりましたー!
チャレンジを終えて可愛い笑顔♡記録は45.4秒。
MC:藤井選手お疲れさまでした。今ちょっと首を振ってらっしゃいましたけれども、いかがですか?
藤井:いや~ちょっと、昨年の篠山選手の記録を抜けなくて本当残念です。(どんだけ篠山選手を愛してるの!笑)
MC:やっぱり、そこなんですね!
藤井:はい。また次チャンスがあったら頑張りたいと思います。
MC:ありがとうございます!お疲れ様でした。
②五十嵐 圭
2人目のチャレンジは新潟アルビレックスBBの五十嵐選手♪
MC:スキルズチャレンジのポイントはどこになりそうですか?
五十嵐:パスとシュートを一発で決めるところがポイントかなと思います。
MC:自信の程は?
五十嵐:特にありません^^(無いんかい!笑)
MC:期待しています!頑張ってください。
MC:レディーゴー!
ドリブール!明らかにのんびりやってます(笑)試合中の10分の1くらいのスピード♡6.4秒。
パース!5本目でクリア!17.3秒。
フリースローは1発成功!21.9秒。
ドリブール!にこにこ走っててかわいいぞ♡31.6秒。
2回目のパース!お、1回で入った!32.7秒。
最後のスリー!2回目で成功!
終わって、ほっ♡の笑顔。記録は42.1秒でした。
MC:五十嵐選手お疲れ様でした。やっぱり最初のパスでしたかね?ちょっとね?
五十嵐:そうですね(笑)あの、思ったより難しくて何回も失敗しちゃいました。はい。
MC:スキルズチャレンジは楽しんで頂けましたか?
五十嵐:はい、楽しめました。ありがとうございます。
MC:もし新潟の後輩の、昨年のチャンピオン富樫選手にメッセージがあれば。
五十嵐:いや、さっきも僕がこう良い感じでミスをしたので、良いお膳立てが出来たと思います。
にやにや^^
MC:お疲れ様です。ありがとうございました!
③多嶋 朝飛
そして3人目はレバンガ北海道の多嶋選手♪
MC:さあ、多嶋選手です。ひと際大きな拍手があがりました。地元のレバンガ北海道。意気込みを一言お願いします。
多嶋:はい、あの~、一生懸命ダッシュでやりたいと思います!
MC:期待しています!
レディーゴーの前にボールを触って台から落としそうになって慌てて戻すの図。笑
MC:レディーゴー!
ぐあ~!めっちゃダッシュしてる!気合が違う!4.6秒。藤井選手&五十嵐選手より2秒も速い!
パスも1発で決めたー!5.4秒。
フリースローは2本目で成功!11.8秒。
高速ドリブル!試合並のスピード!ここまで18.2秒。(速すぎてスクショがシャっとなってしまう。スラムダンクの絵みたいにスピード感満載のシャっとなってしまう。)
パスは3本目でクリア!22.2秒。
そしてラストの3Pは~2本目で決めた~!29.3秒。スキルズチャレンジの新記録達成☆
同じチームのレジェンド折茂選手も思わずスタンディングオベーション♪
とっても嬉しそう♡かわいい♡
MC:多嶋選手やりました!昨年の優勝タイム29.4秒、そして今叩き出したのは29.3秒です!
多嶋:ありがとうございます。ちょっと、あの~、一人だけなんか本気でやっちゃった感あるんで、申し訳ないんですけど。笑
(会場笑い)
MC:素晴らしいパフォーマンスでした!ありがとうございます。
④桜井 良太
4人目はレバンガ北海道の桜井選手♪
MC:さあ、桜井選手です。こちらも大歓声。多嶋選手が一発かましてくれました。これを受けていかがでしょう。
桜井:いやっ、あの~3ポイントのとこまでは1番で行けると思います。あとはもう3ポイント次第ですね。
MC:期待してます!
桜井:はい。頑張ります!
MC:頑張ってください!
MC:レディーゴー!(試合のときと同じ顔してるー!これは本気だー!)
ドリブルが速すぎて棒にぶつかりそうになるの図♡4.3秒。多嶋選手とほぼ同タイム。
パスを1回で決めたー!5.6秒。ここも多嶋選手と同じくらい。
ぐお~!フリースローも1本目で決めた~!ぐあああ~!10.0秒。ここで多嶋選手より約2秒速くなった。
すごい勢いで走っとるでー!16.2秒。まだ2秒勝ってる。
パスはちょっと手こずって、3本目でクリア!20.0秒。ここまで藤井選手&五十嵐選手より10秒速く、多嶋選手より2秒速い。宣言通り、3Pまでは最速♪
さてさて、3Pはどうかな~?笑
ぷぷっ!有言実行すぎる!全然入りません!笑
4本外したー!途中で少し休んでる!笑
7本外して、会場の皆さんが「頑張って~」と応援してくれてる!桜井選手、笑っちゃってるし!笑
8本目で決めたー!(良かったー!笑)
会場もベンチも大盛り上がり♪
あー面白すぎた♡結局、記録は56秒ジャスト!
MC:桜井選手お疲れ様でした。まさに有言実行。物凄いスピードで3Pラインまで帰って来ました。
桜井:そうですね、足が残ってなかったですね、3P打つ(笑)そこまでは良かったんですけど。(ハアハア息切れ中)
MC:会場、沸きに沸いてました。
桜井:いや、ん…(良いのか悪いのか、一瞬考える桜井選手。笑)良かったです。はい。
MC:お疲れ様でした!ありがとうございます!
笑顔で桜井選手を迎える多嶋選手。かわいい♡素敵な笑顔をありがとう♡
⑤富樫 勇樹
さてさて♡いよいよラストは昨年のスキルズチャレンジで優勝した富樫選手~♪
MC:さあ皆さん。ディフェンディングチャンピオンの登場です。富樫さん、プレッシャーかかってるんじゃないですか?29.3秒。多嶋選手、叩き出しました。いかがでしょうか。
富樫:いや~そうですね、本当に連覇したいので、あの~2人みたいに全力でやりたいと思います。(確かに多嶋選手と桜井選手は全力だった。笑)
スタートする前にジャージを脱ぐ富樫選手。
中に着ていたのは…なんと!折茂選手のユニフォーム!(レバードもびっくり!)
会場は大盛り上がり♪
富樫選手はとっても楽しそうにジャンプしながら「ひゃー!」って叫んでいる。かわええ♡
折茂選手も思わずこの表情。笑
それではスタートします。
MC:レディーゴー!
ちょっと手を抜いてるように見えるけど4.3秒。速い!現在トップの多嶋選手並み。
パスはミス無く成功!5.7秒。いい調子。
フリースローは2本目でクリア!13.4秒。
ドリブルがとてもスムーズ!19.0秒。
パスは3本目でイン!23.4秒。多嶋選手より約1秒遅れ。良い勝負~♪
最後の3P!1本外して、2本目でクリアー!!記録は32.3秒!惜しくも多嶋選手の記録には届かず。
くあ~!悔しそうに頭を抱える富樫選手。ジャンボくんも「とがぴーT Tおしかったねー」と言ってるとか言ってないとか。
すんごく悔しそうな富樫選手。
MC:富樫選手、残念ながら2連覇にはなりませんでした。
富樫:いや、ユニフォーム悪かったかな~と。
(会場笑い)
富樫:間違えました!
MC:魂は受け継いだんですね?
富樫:ギャビンの持ってくれば良かったですね、失敗しました。(ほんとエンターテイナーだわ♡)
MC:ありがとうございました!お疲れ様でございました!
※昨年はギャビン・エドワーズ選手のユニフォームを着て優勝したのです。
ここで全選手のスキルズチャレンジが終了しました☆
スキルズチャレンジの結果
優勝はレバンガ北海道の多嶋朝飛選手でしたー♪
昨年の最高記録を0.1秒更新しましたね!
優勝インタビュー
MC:さあ、それではチャンピオンの多嶋朝飛選手にお話を伺います。やりました!
多嶋:ありがとうございます!
MC:スタート前から狙いに行く、取りに行く、と有言実行。昨年の記録を更新してのチャンピオン。そして地元の大歓声を受けてのチャンピオン。いかがですか?
多嶋:あの~もう少し緊張するかなと思ってたんですけど、歓声本当にすごくてあとを押してもらいました。ありがとうございます。
賞金は30万円♪
プレゼンターの渡邉拓馬さんが相変わらずイケメンな件。
後のインタビューで30万円の使い道を聞かれて、オールスターを観に来ているご両親とご飯へ行くと言ってました♡親孝行ですね♡
折茂武彦 インタビュー
今井麻椰ちゃん:多嶋選手、チャンピオンです。いかがでしたか?
折茂:いや~良かったですね。さすが地元の選手で、まあ盛り上がりましたね。はい。
今井:桜井選手はいかがでしたか?
折茂:ん~、シュートに難ありすぎでしょ!って言う感じですね。あはあはあは(笑)
今井:始まる前はずっと打倒 五十嵐圭選手っておっしゃってたんですが、その点いかがですか?
折茂:いや~その前にあれですね、自分のシュート磨いた方が良いっすよ、良太はね!はい。
今井:あとで控室で是非お伝えください!
折茂:もうガンガン ディスっときますよ!
今井:富樫選手にはどんな思いでユニフォームお貸ししたんですか?
折茂:いや~なんかね、びっくりしましたね。あのまんま移籍しちゃえばいいのに。うちに。はははははは♪(多分本気。笑)
今井:じゃあ、それも後で裏でお伝えください!
折茂武彦 Instagram
おまけ♡オールスター終了後に折茂選手がアップしたインスタより。
ユニフォームは借りたんじゃなくて、自腹購入だったんですね~!富樫選手ってほんとエンターテイナー♡(2回目)
スキルズチャレンジ楽しかったー!!