B.スマコレとは?
→スマートフォンアプリ『Bリーグスマホチケット』でプレイするもので、B.LEAGUEのオリジナル選手カードをランダムでひいて、コレクションすることができる機能です!
今回は私が集めている B.LEAGUE CARD COLLECTION 2017-18 の中から、熊本で開催されたBリーグ2年目となる「オールスターゲーム2018」と、お正月に全員へ配布された「年賀」を紹介します♡
B.BLACK
オールスターゲームでは「Bブラック」と「Bホワイト」の2チームに分かれて対戦しましたが、まずは「Bブラック」のカード!
スターティング5
ファン投票の上位5名でスターティング5が決定しました♡
↑5人集合カードの裏面
2年連続2回目出場
※個人で写っているカードの裏面は、いつものカードと同じでした。
2年連続2回目
初出場→レギュラーシーズン中にケガをしていた為、ゲームは欠場→代わりに熊谷尚也選手がスターティング5に入りました。
2年連続2回目
初出場
竹内兄弟が2人ともファン投票で選ばれててすごい♡そして栃木から2名・東京から3名の選出…タレント揃ってるな~♪
田臥勇太(栃木)
田中大貴(東京)
竹内譲次(東京)
竹内公輔(栃木)
※竹内兄弟をもう10年以上見てきているので、顔を見ただけで区別は付くつもりでいたが…こうやってユニフォームが同じだと「あれ?ジョージ?コースケ?」みたいになって不安だから、しっかり名前を確認してブログに載せている件。笑
さて、次からはB.LEAGUEが推薦して出場した7名です♡
川村卓也(横浜)
2年連続2回目
川村選手はオールスター2018で「熊本県モンVP賞」に輝きました。(関連記事:【熊本県モンVP賞 インタビュー】)
田口成浩(秋田)
2年連続2回目の出場だった田口選手…のカードがない!ガーン!
鈴木達也(三遠)
2年連続2回目
マーク・トラソリーニ(北海道)
初出場
ロバート・サクレ(渋谷)
初出場
トラソリーニ選手とサクレ選手は、高校生の時にカナダでバスケの対戦をしたことがあったようで、オールスターでは意気投合し、仲良くお話している姿がたくさん見られました♡
熊谷尚也(大阪)
2年連続2回目
ケガをしていた馬場選手に代わり、スターティング5で出場。
小林慎太郎(熊本)
熊本県開催のため、B2熊本ヴォルターズの小林選手が初出場!
小林選手のカード無いなぁ。さっきの田口選手のも無かったし…B2選手のオールスターカードは作ってないのかな?
中山拓哉(秋田)
1枠しかないSNS投票にてB2秋田の中山選手が初出場となりましたが、残念ながらカードはありません。
B.WHITE
続いて2つ目のチーム「Bホワイト」です!
スターティング5
ファン投票によって選ばれた上位5名の選手♡
2年連続2回目→レギュラーシーズンで負傷しておりオールスターゲーム欠場→代わりに宇都直輝選手がスターティング5となりました。
初出場
初出場
初出場
2年連続2回目
篠山竜青(川崎)
アイラ・ブラウン(琉球)
須田侑太郎(琉球)
張本天傑(名古屋)
次からはB.LEAGUEが推薦枠の選手です!
比江島慎(三河)
2年連続2回目
宇都直輝(富山)
2年連続2回目
負傷して出場できない富樫選手に代わり、スターティング5に選ばれた宇都選手♪
ニック・ファジーカス(川崎)
2年連続2回目
小野龍猛(千葉)
初出場
古川孝敏(琉球)
初出場
ダバンテ・ガードナー(新潟)
初出場
山下泰弘(福岡)
開催地が熊本県と言うことで、熊本の小林選手と共に、福岡の山下選手も初出場となりました。やっぱりB2選手のカードは無いみたいです。
大塚裕土(富山)
1枠しかないSNS投票枠に入ったのは初出場となる大塚選手でした!
コンテスト
ダンクコンテストに出場した選手は5名いましたが、ダンクカードは1枚しか持ってませんアーメン。
3ポイントシュートコンテストの出場者も5名いましたが、持っているカードは2枚。
年賀
最後は2018年のお正月に配られた年賀カードです♡
↑裏面
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし気に入って頂けた方は【お気に入り登録】をお願い致します♡