Bリーグが発足された最初の一年が「2016-2017シーズン」。
このシーズンが終わった2日後に「Bリーグアワードショー」と言う名の年間表彰式が開催されました♪
場所は東京の夜景が見えるオシャレなレストラン。
そして、選手のスタイリングを担当したのが、オシャレメンズ雑誌の「GQ JAPAN」。
会場でのユニフォーム姿とはまた違うかっこよさでキメてくれた選手たち!
これはもうキュンキュン必須です♡
年間優勝クラブ 栃木ブレックス
初代Bリーグチャンピオンに輝いた栃木ブレックスより、キャプテンの田臥選手が壇上し挨拶をしました。
田臥「栃木ブレックス田臥勇太です。Bリーグ初年度、たくさんの応援本当にありがとうございました。最大の目標であった初代王者をチーム全員、そしてファンの方々と共に勝ち取ることができました。それが最大の目標だったので、チーム全員で目標を達成できたことを嬉しく思っております。これから、この勝利におごることなく更に上を目指し、またBリーグがもっともっとたくさんの方に知ってもらえて、子供たちに夢を持ってもらえるようなリーグにしていけるように、自覚と責任を持って引っ張って行く存在になりたいと思います。本日はどうもありがとうございました。」
左から田臥勇太・トーマス・ウィスマンHC
新人賞 ベンドラメ礼生
続いては新人賞。
賞の発表をする際に面白い映像が流れていました。
白い紙に筆ペンで絵を描いて行くと…
ベンドラメ選手の絵に!
その後に、絵と同じ体勢をしたベンドラメ選手の動画が流れ、新人賞の発表となりました。
う~ん♡おしゃれですね~!
それではベンドラメ選手の挨拶です。
ベンドラメ「え~、チームの方にビシっと決めて来いと言われたんですけど、ちょっと緊張で頭が真っ白なので、自分の言葉でしゃべるので許してください。本日は新人賞を頂いてありがとうございます。こうやって偉大な先輩方に見守ってもらいながら賞をもらえるって言うのはすごく嬉しいことで、Bリーグ初年度をプロ1年目として迎えれること、たくさんの新人が活躍している中で新人賞をもらえること、ハーフなのでどこか名前を覚えにくいこともあるんですけど、やっぱり印象に残るんじゃないかなと思います。そう言った所がすごく運が良いな、ツイてるなと思います。プロに入る前は、こんな素晴らしい空間でこんな楽しい時間を過ごせるとは思ってなくて、いざここに立ってみると、すごく良い経験をしてるなと自分でも感動しています。来シーズンはチームとして勝つことは大事ですけど、毎年僕がこの場に立っていることを目標にしてシーズンを戦うことが一番大切だと思っているので、この賞を糧にBリーグと共に成長して行けたら良いなと思います。ありがとうございました。」
※これからも『女子目線なBリーグブログ』をどしどし更新して行きますので、もし気に入って頂けた方は【お気に入り登録】をお願い致します♡