2019年5月8日(水)
18:00~18:15
RADIO BERRY
「GO!GO!BREX」
出演者:岡田眞善/高賀茂沙緒里
Bリーグ2018-19 チャンピオンシップを終えたばかりの田臥勇太選手がラジオ「GO!GO!BREX」にゲスト出演しました。
バスケの話はもちろん、毎日食べているものや、今やりたいこと、ファンへの想い、
それから、誰もが気になる「来季もバスケット選手してくれるかな~ドキドキ♡」と言った話もしてくれました!
目次
本日のゲスト田臥勇太
高賀茂:さあ、今週はあの方がやって来ましたよ!
岡田:はい。
高賀茂:キャプテン、背番号0番、田臥勇太(たぶせゆうた)選手が来てくれました!よろしくお願いします!
※日本人初のNBAプレーヤー田臥選手♡かっちょい~♡
田臥:お願いしまーす!
岡田:お願いします!
田臥:お願いしまーす!
岡田:もう今日スタジオの前、すごい人ですけども…
高賀茂:すごいですね。
岡田:目立ってるあの白い女の子なんて、3時前から来てるんですよ。
田臥:え!
岡田:ずっと待ってたんですよ、本当にね。
田臥:ありがとうございまーす!
高賀茂:皆さんもカメラを向けていらっしゃいますけれども。レディオベリーのスタジオには田臥選手、久しぶりですよね?
田臥:へへ(笑)そうなんですよね!そんな感じしないんですけど。
高賀茂:私が担当してからは初めての登場となりますね。
田臥:来てなかったでしたっけ?
高賀茂:来てないんです。
田臥:すみませんっ!
高賀茂:いやいやいや(笑)よろしくお願いします。
毎日食べているもの
岡田:相変わらず納豆食べてますか?
田臥:食べてます。もう毎日食べてます。
岡田:最近お気に入りの納豆ってあります?
田臥:いや何でも。どんな種類でも行こう!って言う風になってます。
岡田:あ、そうなんですね(笑)
高賀茂:へ~!
岡田:納豆博士ですよ、本当に。
田臥:ふっふふ(笑)そんなことないです。
高賀茂:納豆の話題から始まるとは思ってませんでしたけれども…
岡田:いや~(笑)
密かな楽しみ
高賀茂:今日の番組のテーマが「密かな楽しみ」なんですけれども、田臥選手の密かな楽しみって何かありますか?
田臥:密かな楽しみですかぁ?いや、練習終わったあと、レディオベリーを聴いて…聴きながら車で帰るって言うのはどうでしょう?(←「どうでしょう」って!笑)
高賀茂:(拍手パチパチパチ)
岡田:練習終わるの何時頃ですか?
田臥:4時、5時…5時台?5時くらいには車乗ってますね。
岡田:ちなみに何曜日が?
田臥:毎日ですよ、だから。火水木。
岡田:月曜は避けてる感じ?
田臥:月曜は練習休みなんで(笑)、ちょっとその時間はいないんですよ。
岡田:ああ~。
田臥:車乗ってないんですよ(笑)
岡田:聴きたくない訳じゃない?
田臥:違う違う違う違う、月曜も聴きたいですけど。
岡田:良かったぁ。
高賀茂:ありがたいですねぇ、レディオベリー聴いてくださって。嬉しいです。
田臥:聴いてますよ、ちゃんと。はい。
岡田:どうですか?プロフェッショナルが聴くこのゴーゴーブレックスのコーナーは。
田臥:いやいやもう、選手たちが何を言うのか楽しみですし、引き出して頂いてるんで…
岡田:かもちゃんが頑張ってるんです、本当に…
田臥:本当ありがとうございます。
高賀茂:いやいやいや、ありがとうございます。まさか田臥選手が聴いてくださってるとは思わなかったので…
田臥:ちゃんと聴いてますよ。
高賀茂:次からまた気合を入れて行きたいと思うんですが…
田臥:お願いします。
チャンピオンシップ
高賀茂:まず先週末に行われたチャンピオンシップセミファイナル。惜しくもブレックス、千葉ジェッツに敗れ、今シーズンは幕を閉じました。お疲れ様でした!
田臥:はい。ありがとうございます。
高賀茂:千葉との2連戦を振り返ってみていかがですか?
田臥:まあやっぱ1点のね、重みって言うのを本当に感じた2連戦でしたね、はい。
高賀茂:私も千葉に足を運んだんですけれども、2試合目、日曜日のゲーム2、終了のブザーが鳴った瞬間の、あの悔しそうな選手たちの顔を見て、改めて頂点への想いの深さを実感しました。田臥選手、あの瞬間どんなお気持ちでしたか?
田臥:もう悔しさしかなかったですね、本当に。ね、勝たなきゃいけない試合だったんで、やっぱみんなで勝ちたかったですね、はい。
高賀茂:でも最後の最後まで諦めない気持ちとか姿を見て本当に感動しました。お疲れ様でした。
田臥:ありがとうございます。
高賀茂:レギュラーシーズンが終わってクオーターファイナルから、より一層、栃木が団結して盛り上がっていたようにも感じますけれども、ファンの声援って言うのはどうですか?届いていましたか?
田臥:いやもう、ファンの方の声援のお陰で僕等やっぱりああやってチャンピオンシップも戦うこと出来たので、もう感謝の気持ちでいっぱいです。
高賀茂:現地での応援ももちろんなんですけれども、ブレックスアリーナ宇都宮でもパブリックビューイングが行われていて、そこにも多くの人が集まって宇都宮からブレックスに声援を送っていらっしゃったんですよねぇ。
田臥:ありがとうございます。
今季の栃木ブレックス
高賀茂:そして今シーズン振り返ってみての今のお気持ち聞きたいんですけれども。今シーズンはチームとしていかがでしたか?
田臥:まあ本当にね、毎試合毎試合成長しようとみんなが挑み続けたシーズンだったと思いますし、改めてファンの方の力が僕等には必要で、本当に励みになったなって言うシーズンでしたね。はい。
高賀茂:個人としてはいかがでしたか?
田臥:まあケガが多くなってしまったので、本当悔しいシーズンに尽きるんですけども、まあこれまた勉強で、またしっかり来シーズンに繋げて行きたいと思ってます。はい。
高賀茂:さっきもおっしゃっていましたけれども、田臥選手自身、ケガに悩まされたシーズンでもあったかと思うんですが、ケガで欠いても誰かがカバーして、今シーズンのブレックスって言うのは選手層が厚かったように感じたんですけれども、そう言った面はいかがですか?
田臥:誰が出てもね、どんな状況になっても、やっぱりブレックスのバスケをやるって言うのをみんな本当毎日意識しながらやってたんで、その辺はずっとシーズン通して、まあみんな継続出来たのかなと思いますけど。はい。
高賀茂:何より勝っていても負けていても、とにかく選手たちが熱くて、そして楽しそうにプレーしている印象もあるんですよねぇ。
田臥:その雰囲気を作り出してくださっているのは、本当ファンの方の声援だったり、アリーナの雰囲気だったりしたので、本当に毎試合毎試合やってて、本当に楽しかったですね。はい。
高賀茂:そうなんですね。そして田臥選手と言う精神的支柱がチームに居ると言うことは、ブレックスにとっても大きかったと思うんですよ。チームでの声掛けなど心掛けていたことって何かありますか?
田臥:いやもう、あの~気付いたことだったり感じたことだったりを言うようにするって言うシンプルなことを、いかにシンプルにやり続けられるかって言うのが、まあ意識はしていましたけど。はい。
ファンの存在
高賀茂:先程からずっとファンの皆さんのお陰、ファンの皆さんが支えてくださっていると言う言葉がありましたけれども、ホームのブレックスアリーナには毎回、超満員のお客様が駆けつけてくれました。ファンの皆さんの存在って言うのは、選手にとってどんなものですか?
田臥:もう、無くてはならないですよね!もうこの声援が無いのが想像出来ないですよね。はい。それぐらい僕等にはファンの方が付いてくれてるから頑張れるって言う、戦えるって言うのがもう選手みんなチーム全員思ってますんで、それがブレックスの力にどんどんなってると思います。
高賀茂:ファンの皆さんの声援って言うのも、シーズンを重ねる毎に大きくなって一体感もより増している気もしますよね。
田臥:そうですね。あとはやっぱファンの方も一緒に楽しんでくれてるって言うのは本当に見てても思うんで、それは本当嬉しいです。はい。
来季も現役選手?
高賀茂:そしてシーズンが終わったばかりの今、あえて聞きたいんですけれども、きっとファンの皆さんも気になっていると思うんですが、これからもバスケで栃木、盛り上げてくれますか?
田臥:もちろん一緒に盛り上げたいですね。皆さんと一緒に栃木のバスケを盛り上げて行きましょう!(わ~い♡来季も栃木ブレックス!)
高賀茂:今スタジオ外に居る方も拍手!
岡田:泣いてますよ、もう、ね!
高賀茂:今日もたくさんの方が3時頃から集まってくださいましたけれども。是非ね、来シーズンもブレックス応援して行きたいし、頑張って欲しいなと思います。
今したいこと
岡田:今したいことってあります?
田臥:今したいことですかぁ?
岡田:これしたい!
田臥:今、毎日NBAやってるんで、NBA観てます(笑)
高賀茂:そっちが「密かな楽しみ」だった!
岡田:プロ選手が観るNBAってどうですか?
田臥:いや~~やっぱ、より真剣勝負になってるんで、それこそね、チャンピオンシップみたいに1勝の重みがすごいんで、やっぱ優勝するのはすごいな~と思いますよね。
岡田:楽しめるんですか?それとも、これ参考にしようとか、そう言う目線で?
田臥:両方ですね。
岡田:それ観るときはお供は?
田臥:お供はコーヒーで。
岡田:はははは(笑)
田臥:コーヒーとチョコ1つ…
高賀茂:お、チョコもあるんですね!
岡田:それでね、ゆっくりした時間を過ごして欲しいなと。ま、ゆっくりはしてないかもしれませんけどもね。
高賀茂:ちなみにNBAももちろんなんですけれども、今週末には千葉ジェッツとアルバルク東京の決勝戦も行われますけれども、決勝も気になりますか?
田臥:ね、どっちが勝つ…まあ、どっちが勝ってもおかしくないチームだと思いますんで、是非良い試合をね、してもらえたらなと思いますね。
ファンへメッセージ
高賀茂:それでは最後に田臥選手からラジオをお聴きのリスナーの皆さんにメッセージお願いします。
田臥:はい。本当に今シーズンも応援して頂き本当ありがとうございました。まだまだブレックスは強くなって行くチームだと思いますんで、これからも一緒に強くして行ってください!よろしくお願いします。本当今シーズンありがとうございましたっ!
高賀茂:と言うことで、今週は背番号0番、田臥勇太選手お迎えしました。ありがとうございました!
田臥:ありがとうございました~!
高賀茂:以上、ゴーゴーブレックスでした!
田臥:ゴーゴーブレックス!
ー ラジオ終わり ー
B女子の感想
田臥選手が来季も現役選手でいてくれるみたいで安心しました~♪
年齢が30代後半になってくると引退しちゃう選手が増えて来るので、田臥選手も38歳だし…と考えると毎年毎年ドキドキしてしまうんですよねぇ。笑
まだまだまだまだ田臥選手のバスケを観ていたいので、レジェンド折茂武彦選手(48歳)級に長~く活躍して欲しいです!
よろしくお願いします♡