ゲストは田原隆徳
佐藤成美:田原選手です。よろしくお願いします!
田原隆徳:よろしくお願いします。
※画像は公式Twitterより
佐藤:はい。田原選手ポディションはシューティングガード、現在24才ですね。爽やかイケメンと言うことで…
田原:いやいや。ふふ(笑)
佐藤:ファンの方が期待しているかと思います。
田原:はい。
オフシーズンの練習
佐藤:先週から全体練習がスタートして、ヘッドコーチがやりたい新しい動きを覚えると言った練習が行われていると思います。
田原:はい。
佐藤:で先週、合宿も行われました。調子はいかがですか?
田原:調子は…良いですね!
佐藤:良い!
田原:はい。
佐藤:そうですか。練習では新しい動きを覚えるところは…
田原:はい。あの~結構新しい環境に入って来て、栃木ブレックスさんのその新しい…なんて言うんですか、フォーメーションっての、最初覚えるの大変かなと思ったんですけど、まあ意外と一気にやるんじゃなくて細かくしっかりと一つずつやるんで、結構覚えやすいって言うか。でもその中でやって実践的にやっぱりその~なんて言うんですか、動きの合わせ方だったりとかが重要になってくるので、そこの辺の方が難しいですね。
佐藤:そうなんですね。そう言った難しい部分を克服するために何かこう皆さんの練習とは変わってやってることってありますか?
田原:んと~練習前には絶対にビデオ、その~前の日に撮っていたビデオをスカウティングコーチの人に見してもらって、ここはこう動いた方が良いよとかいろいろと見てその練習で、まあその当日の練習で同じミスをしないようにして、どんどんと反省反省、向上向上って言う風にどんどんプラスに練習していますね、日々。はい。
佐藤:反復を重ねていると言うことですね。
田原:はい。
栃木の魅力
佐藤:田原選手は昨シーズン、レバンガ北海道にプレーされていまして、今シーズンよりブレックスに入団された訳ですが、改めてこのブレックスどんなところが魅力的に感じますか?
田原:はい。あの~やっぱり最初入る前と入ってから練習したのが結構違って、やっぱりその~入る前は…何て言うんですか、良い意味でバチバチしあうって言うか、すごい厳しい環境かなと思ったんすけど、入ってみたらすごくみんな温かく迎えてくれて、その中でもその~やっぱり外国人選手とか日本人選手も関係なくみんな声とか掛けてくれたりとか。結構真面目って言うか、すごくやりやすい環境で自分もやれてます。
佐藤:いろんな選手とコミュニケーションは取ってらっしゃいますか?
田原:そうですね。はい、もうみんなと取ってます。
佐藤:あ、そうなんですね。選手のみなさんからはどんな風に呼ばれているんですか?前のレバンガ北海道では田原隆徳(たはらたかのり)選手は…ね、「T」と呼ばれていたそうなんですが…頭文字で。
田原:そうですね、あの~普通に「田原」っすね(笑)
佐藤:田原さん。
田原:でも外国人選手の人は「T」って呼んでます。
佐藤:あ、T。敢えてそれは自分で呼んでくれと?
田原:あの~名前で日本語で、「たかのり」「たはら」って呼ぶの面倒くさいんで、「Tって呼んでください」って(笑)
佐藤:あ、そうなんですか。あ、じゃあしっくりきてる…
田原:そうですね。
佐藤:あ、そうなんですね。ブレックスに入団されてまだ1か月くらいだと思うんですが、いかがですか?栃木、一番暑い時期に来られて、練習重ねていらっしゃいますが…
田原:はい。暑い…暑いですね(笑)
佐藤:暑い。
田原:あの練習が終わって外出たときに「わ!あっつ!」って思って。あの鹿沼のときとかやっぱり天気良いとき多いんですよ。なぜか分かんないすけど。で、練習終わったときに外出たら「マジあっち~」みたいな。
佐藤:ははは(笑)
田原:車入ったら余計に暑いじゃないですか。
佐藤:そうですね~。
田原:だからもう湿気とかもすごいですし。でもあれですね、雷すごいですね!
佐藤:そうですね~私もびっくりして。福島から来たんですが、やはり他県から来る方、驚きますよね!
田原:そうですね、びっくりしました。なんかもう毎回ピカピカ光ってる。
佐藤:雷は怖いですか?大丈夫ですか…
田原:大丈夫なんですけど、落ちないのかなと思って(笑)こんなに雷…
佐藤:結構落ちてますよ。
田原:あ、そうなんですか?
佐藤:はい。停電になってるところも結構ありますからね~。
田原:なんか木の傍には居ないでくださいって言われました。
佐藤:は!それは!
田原:ニュースでやってました。
佐藤:危ないのでやめてください(笑)
趣味は御朱印集め
佐藤:田原選手、趣味が御朱印集めと。また渋いですね。
田原:そうですね、あの~最近ですね。
佐藤:最近。きっかけは何だったんですか?
田原:きっかけは親と…あ、自分3人兄弟なんですけど、姉ちゃんいるんですよ。姉ちゃんが神社とか好きで、俺が栃木行くってなったときに、その御朱印帳買って来たからみたいな、親に言われて渡されたんですよね。
佐藤:へ~。
田原:近くの神社が「北海道神宮」って言う神社があるんですけど、一番大きい神社。
佐藤:はい。
田原:そこの御朱印集めてて、したらなんか「かっけーな!」と思って、良いな~と思ったんでそっからがきっかけで始まりました。親が買ってきてくれて、がきっかけですね。
佐藤:今は何か所くらい巡られたんですか?
田原:んと~寺と神社を本当は分けたかったんですけど…
佐藤:はは(笑)
田原:ごっちゃになったんすよね(笑)なので、最初は「竜宮神社」って言う小樽の神社、そこで買ったんですよ。買ってもらって、自分地元が北海道の札幌市白石区ってところなんですけど…
佐藤:ありますね。
田原:白石の神社と北海道神宮と、あと東京のえ~と「おおみ」?「あおみ」?青に梅って書いて何て…
佐藤:「おうめ」
田原:おうめ?青梅のとこの、え~と御嶽神社ってあるんですよ。
佐藤:はい、ありますね。
田原:そこ、「行け!」って言われたんすよね。
佐藤:ん~!
田原:姉ちゃんに。そしたらなんか登山みたいな感じになっちゃって。
佐藤:あはははは!
田原:めっちゃ遠くて。
佐藤:激しかったんですね。
田原:最初 御嶽駅降りて、そっからバスでロープウェイあるんですけど、それを乗るか自分で徒歩で歩いたら1時間半かかるんですよ。
佐藤:うわ~!
田原:もう面倒くさいからロープウェイで6分かけて行って、そっから降りたらまた30分歩いて登山して、であの~門あるじゃないですか?門って言うか…鳥居。あ、あった!よっしゃ!やっと着いた!って思ったんですけど(笑)、登ってったらまた登るところがあって、そっからまた300・400くらい歩いて…
佐藤:そんなに(笑)
田原:で、やっと到達しました。
佐藤:いや~トレーニングになりましたね。
田原:そうですね。いや自然すごくて、あの~なんて言うんですか、「もののけ姫」の森みたいな感じ。
佐藤:良いですね、ジブリに出てきそうな。
田原:はーい。
佐藤:そうなんですか。
田原:マイナスイオンたっぷり、自然エネルギー貰ってきました。
佐藤:栃木にも寺社仏閣がたくさんありますが、ぜひ行ってみたいって言うところはどこですか?
田原:やっぱり日光東照宮ですね。
佐藤:は~ですよね!
田原:はい。
佐藤:東照宮はぜひ行って頂いて。
田原:そうですね、はい。
佐藤:御朱印、たくさん栃木県内の集めて頂きたいです。
田原:はい。
ファンへメッセージ
佐藤:さあ時間も迫って参りました。試合が今度の土日に近づいています。田原選手のプレーを楽しみにされているファンの方も多いと思います。最後になりましたが、プレシーズンゲームに向けてぜひメッセージ頂けますか?
田原:そうですね、プレシーズンゲーム、まあ自分にとっても栃木に移籍してきて初めてのゲームですので、あの~自分のプレーも観て欲しいですし、やっぱり栃木として、北海道から来てもやることは変わんないと思うので、自分の良さを出してやって行きたいとな~と思っています。
佐藤:どんなプレー楽しみにして欲しいですか?
田原:そうですね、前のラジオの番組でも言ってたんですけど、ディフェンスとか自分シュートが得意なので、そこを観て欲しいです。
佐藤:はい。本当に田原選手、ハツラツとした若さ溢れるプレー期待しております。
田原:はい、ありがとうございます。
佐藤:はい。背番号11番、田原隆徳選手に登場頂きました。ありがとうございました。
田原:ありがとうございました!
☆関連記事:2週間前のラジオもあります →【練習場でインタビュー】
※これからもどしどし『女子目線なBリーグブログ』を更新して行きますので、もし良ければ【お気に入り登録】をお願い致します♡