2019年8月31日~9月15日に中国で開催される 「FIBAワールドカップ2019」
日本代表も予選を頑張って勝ち抜いて出場できることになりましたね♡
ワールドカップ本戦に出場するのは全部で32か国。
そして本日、1次ラウンドの対戦組み合わせが決定しました!
組み合わせ抽選会
W杯まであと5か月半となった3月16日に、W杯開催国の中国にて組み合わせ抽選会が行われました。
その模様をバスケットLIVEが生中継してくれたので(ありがたや~♡)、パソコンの前に座ってガッツリ見ていたのですが…
抽選が始まるまでのオープニングが長い長い。笑
歌手の方々がライブをしたり、ワールドカップのマスコットが出て来て紹介されたり、MCさんのトークが思いのほかたくさんあったりで…
しかも抽選は強いチームから1か国ずつ、カプセルをひく→カプセルの蓋を回して開ける→カプセルの中からくるくる巻かれた紙を出す→その紙を広げて国名を発表する→って言うのを繰り返して行っているので、とーっても時間がかかるのです。
日本は全32か国中、30番目に抽選されたので…
軽く1時間以上は「まだかな~まだかな~♪日本の抽選まだかな~♪」と待ってました。笑
以前から富樫勇樹選手や田中大貴選手が「アメリカと対戦したい」と言っていたのを聞いたことがあったので、私もただ漠然と「アメリカと同じグループに入ると良いな♡」と思いながら…
※左がFIBAワールドカップの公式マスコットと思われる子、右がコービー・ブライアント
いよいよ日本の抽選のときがやってきました。
カプセルをひいたのは元NBAのスーパースター、コービー・ブライアント!
ふぉー!
コービーが出て来ただけで興奮しちゃいますね。
さて日本はどうなるのかな~と思いつつ、もう既に29か国の抽選は終わっていて、8グループ中5グループは決定していたので、日本が入るであろうグループは3つ内のどれかと言う状況…笑
それでも、アメリカと同じグループはまだ空いていたので、もしかして?わくわく♡と思いながら見ていると…
コービー:「ジャペーン!」
コービーが「JAPAN」と言ってくれただけで嬉しい♡笑
そして日本はどこのグループに入ったかと言うと…
【グループE】
アメリカと同じグループEで~す!
やっほ~!
おめでとうございま~す!
あぁ、めっちゃ観に行きたい。
中国行きたい。
NBAのスーパースターがたっくさんいるアメリカのチーム vs 日本代表AkatsukiFive☆
…最高かよ( ̄▽ ̄)
他のグループはこんな感じです。
[ ]の数字はFIBAランキングですが、日本は予選で11位のオーストラリアに勝っているので、17位のトルコや24位のチェコにも勝てるんじゃないかな~と、勝手に想像を膨らませて楽しんでおります。笑
各グループ内で総当たり戦をして、2位以上が2次ラウンドへ、3位以下は17~32位決定戦へ進むことになるので…
ぜひ日本とアメリカで2次ラウンドへ行きましょう(*´ω`*)
日本代表たちの声
抽選会が終わった後に日本代表選手よりツイートがいくつかあったのでご紹介します。
富樫勇樹
抽選直後にツイートしていたのは千葉ジェッツの富樫選手♪
同じグループになったトルコ&チェコ&アメリカ&日本の国旗ですね。
富樫選手はアメリカと対戦したいと言っていたので、さぞかし喜んでいることでしょう♡
ちなみに、このツイートの2分前にも富樫選手はツイートをしていまして…
こちらなんですが…
1つ目の国旗が…
トルコじゃなくてチュニジア!笑
国旗似てるし。
間違えたのね。
トガちゃん可愛い♡
ベンドラメ礼生
次はサンロッカーズ渋谷のベンドラメ選手♪
W杯に出場する強豪国の中でもグループEはなかなかの強者揃いですからね、勝つ進むことを考えると、あっちゃ~って感じですよね!笑
渡邊雄太
NBAグリズリーズと2WAY契約中の渡邊選手も♪
おお~!渡邊選手はこの組み合わせに満足している模様。
あ~わくわくしてきた♡
篠山竜青
JBA公式ホームページでは、日本代表キャプテン篠山選手のコメントが掲載されていました♪
篠山選手は身震いしているようです。笑
はい!日本一丸でガンガン応援します!!
ちなみに、この「日本一丸」と言う素敵なスローガン、篠山選手が考えたと言われていますが、本当は篠山選手と辻直人選手が話し合いをしていたとき、最初に「日本一丸」と発言したのは辻選手らしいですねぇ。ふふふ♡笑
ワールドカップの日程
最後にW杯1次ラウンドの日程ですが、
9月1日 トルコ戦
9月3日 チェコ戦
9月5日 アメリカ戦
となっています。
W杯の会場は、グループ毎に中国の8都市に分かれていますが、日本がいるグループEは上海にて開催されるようですね。
2次ラウンドは9月6日~9月9日、決勝トーナメントは9月10日から15日。
ファンとしては1試合でも多く日本代表の活躍を拝みたいので、決勝ラウンドまでぜひとも進んで欲しいな♡
頑張れ日本~!!